• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月17日

6か月点検とカワセミ

パックdeメンテの6か月点検時期になったので,今日寺に入庫しました。
最近,雨の日や寒冷時のエンジン始動の時にたまにベルト鳴きが発生していたので伝えたところ,ひび割れまではしていないが劣化しているとのことで,交換してもらうことにしました。なにせ地球二周ですから,いろいろと替えていかなければならないでしょう。



















昼前に出庫できたので,家に帰ってのんびりしようかとも思ったのですが,なぜかどうしても野鳥撮影のフィールドに出かけたくなりました。機材を準備して出かけると,今日はやっと会えました。















全画素超解像ズームをつかっての35mm換算1500mmでの撮影です。
今日は2回飛来しましたが,いずれの回もきれいな背中は見せてくれませんでした。
しかし,この500mmレンズで初めての撮影。どうしても行きたくなったのはカワセミさんが呼んでくれたのでしょうか。


今日はこのほかにもカワセミを待っているといきなり頭上の木でコゲラがドラミングを始めたり

















メジロが群れで飛来したりしました。メジロは木陰で枝かぶりかつ暗くなりましたが,よくAFが食いついてくれました。

















車の調子もよくなったし,500mmレンズも狙いものが撮れたしで,充実した休日になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/17 19:03:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

すいか一玉
パパンダさん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2013年11月17日 19:15
さすが走られているだけあってもうVベルト交換ですか!また一つリフレッシュされて安心ですね!ヽ(°▽、°)ノ

そしてカワセミさん凛々しいお顔立ち!どことなく冬を感じさせるお写真です!(*´▽`*)
コメントへの返答
2013年11月17日 22:03
やっぱり距離伸びてますからね~。
でも,一つ一つリフレッシュして大切に乗っていきたいと思っています。

今日はカワセミを待って座っている間中,葉がひらひら落ち,風が吹けばどんぐりがバタバタバタっと落ちる,晩秋の森を楽しんできました。ホント,もうすぐそこに冬が来てますね~。
2013年11月18日 23:20
ファンベは早めが一番ですね。これはやられたらシャレになりません(汗)

カワセミ、お見事です(o^^o)
やはりEVFとは解像感がまるで異なります。
近頃、近所の川にカワセミが来なくなりました。季節なのか、タイミングなのか分かりませんがね。鳥に関しては無知なのです。
コメントへの返答
2013年11月19日 21:24
鳴いたら替え時ですから,お願いして交換してもらいました。ついでにオイルフィルタも交換OKだしちゃったんですが,まだ1万キロなのに早かったかとこちらは後悔してます(--;

α57もEVFですが,やっぱセンサーサイズがでかいと空気感がでますね。

カワセミは留鳥なので,季節ではないでしょう。工事とかありませんでしたか?住処を壊されてしまったのかもしれません。

プロフィール

「御朱印ドライブ35 満願詣達成!だけどまだ続くよ(^^; http://cvw.jp/b/710798/48603390/
何シテル?   08/16 14:09
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation