• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月13日

御朱印ツーリング70 怒りもどこへやら(^^;

先週、仕事しながらずーっと怒ってました。
私の仕事は基本、外仕事なんですが、先週の天気良すぎ。予報が曇りだろうが雨だろうが、ほぼ毎日晴天。太陽がギンギンギラギラな訳です。気温も猛暑日まではいかずとも十分暑い。外仕事してる私の肌をジリジリ焦がすような日差しと、もう勘弁してっていう熱い空気。そんで「あ~、今日ツーリング行ったら気持ちよかんべなぁ」っていう青い空に白い雲。
いや、そのまんま週末も続くってんなら、怒りもしなかったんですが、先週初めから、この週末は土日とも雨模様の予報。「もしかして、週末予報変わるかも・・・」と淡い期待をかけてたんですが、何日経っても「土日は雨」予報変わらず。
どんどん怒りレベルも増していって、ついに金曜日「何シテル?」にぶちまけたわけです(^^;

でも、金曜夜、予報を見たら、土曜は1日雨っぷりだけど、日曜は晴れ間もあり・・・私の怒りと願いが天に通じた?w
日曜のワンチャンにかけて、土曜は大人しくすることに決め、朝早くバイクを磨いて、その後は、Kindleでお得にまとめ買いできた六田登の「F REGENERATION 瑠璃」12巻を一気読み&プライムビデオの映画鑑賞で時を過ごしました。

明けて今日、起床してカーテンを開けると陽が射しています。「やった\(^_^)/」
いそいそと御朱印ツーリングの準備。今日の目的地は、成田山新勝寺。6種類もの御朱印がいただけるということで、広い境内をだいぶ歩き回ることになりそうです。なので、現地ではジャケットを脱いでバイクにぶん投げておき、Tシャツ1枚で巡ることにしよう。万一ひょいと持ってかれちゃったりすることも無きにしも非ずだから、そうなったらレザーだと痛すぎる。Gジャンで。すると必然的にボトムスもデニム。その方が動きやすさの点からも都合よろし。

ナビの目的地を新勝寺裏門の駐車場にセットし、BGMはアニソンで出発~。
「これこれ!やっぱバイクはええの~~~!!!」
R408一本を推してくるGoogleMap先生を無視して、長豊橋近くまでは快走できる裏道を走り、長竿東でR408へ。
この長竿東の交差点から南にちょっとだけ行ったR408沿いのラーメンショップ、朝から駐車場満杯だけど、うまいんだべか。コロナが落ち着いたら行ってみたい店の一つであります。

土屋の交差点渋滞を嫌って、宝田の交差点でR408を外れ、田んぼ道の中をイオンの裏に出て、土屋中央通りで、新勝寺の裏手へ。駐車料金「単車300円」を払ったら、「新勝寺裏門」に到着。


予定通りジャケットはバイクにぶん投げて、Tシャツ、ジーパンにホルスターバッグ、御朱印帳入れの巾着をぶら下げて、境内に入ります。
最初はやはり大本堂へ。御朱印の受付場所に「成田山御朱印MAP」なるものが掲示してあったので、写真を撮り、この通りにまわることにしました。


MAPとは5~6だけ違っちゃったけど、大本堂~出世稲荷~釈迦堂~光明堂~醫王堂~平和大塔と回って、6種の御朱印を頂きました。






階段も多く、結構疲れた~。それに暑かった~。レザーじゃなくて良かった~。Tシャツだけで回ってよかった~。
汗びっしょりになったので、裏参道の売店の一つで500mlの水のペットボトルを買って、その場で全部飲み干したら、店の人が「早い!」と驚いてました(^^;

帰り道は分かるので、BGMだけセットして帰路に就きます。ほぼ来た道を帰ったのですが、自分の街近くで、もう少し走りたいな~、とちょっとだけ遠回り。
最後に二車線道を持って来て、そこでレブ近くまで回して楽しみ、GSに給油に入りました。すると、隣で原チャに給油していたおっさんが、「これ、ホンダの何て言うバイク?」と尋ねてきました。「レブルってんですよ。」と答えると、「へぇ~、イイね、このバイク。」というので「ハハハ、どうもあざ~す。」と、いい気分(嬉〃∀〃) その後、セブンカフェして帰宅。
まだまだ多い虫アタックで汚れたバイクとヘルメットを拭き上げ、F-ZEROを投入して、バイクカバーをかけたら、御朱印ツーリング終了です。

バッチリ快走できて気分爽快、素敵な御朱印を6種類も頂き満足満足、一昨日までの怒りはどこへやら、幸せ気分で終わりを迎えられた休日となりました!

ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2020/09/13 16:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

大和魂
バーバンさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

この記事へのコメント

2020年9月13日 20:36
お疲れ様でした。
ガススタで聞いて来たオッチャンにレブルをお勧めして、コレからはレブラーを増やす布教も必要になりますね‼️😁
コメントへの返答
2020年9月13日 21:54
こんばんわ!
コメントありがとうございます。

そっか~、その手があったかw
んで、ゆくゆくはレブラー教の教祖として、御朱印をこちらが発行する身分になったりして・・・(^^;
2020年9月14日 6:43
ラーショは牛久結束店が日本一旨いとか言われてますね。
俺はそうは思わなかったけど(笑)

昨日は朝から快晴になって良かったっすよね~(^^)
俺は鬼怒川~塩原方面へ出掛けましたが、午前中は22℃前後しかなくて、メッシュジャケットだと少し肌寒かったっす。
コメントへの返答
2020年9月14日 20:15
こんばんわ!
コメントありがとうございます。

牛久のあそこ、日本一ですか!
まあ、いつ行っても信じらんないほど行列できてますけどね。
ちなみに私は行ったことありません。あんな行列行く気にもならんw

昨日はホント良かった。
とにかく週末は晴れて(少なくとも雨は降らないで)欲しいですよね。
塩原方面はそんなに気温低かったですか~。
季節はやっぱ確実に移ろってますね。

プロフィール

「御朱印ドライブ35 満願詣達成!だけどまだ続くよ(^^; http://cvw.jp/b/710798/48603390/
何シテル?   08/16 14:09
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation