• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

御朱印ツーリング115 どひさな御朱印ツーで満願達成

いや~長かった。前回御朱印ツーリングに行ってから、週末に雨が1~2回あって行けずにいたら、わが県茨城、そして最近の御朱印ツー開拓先の栃木にも、緊急事態宣言が発出されてしまいました。
緊急事態宣言下でも御朱印集めをしている人はいたようですが、確かにお寺や神社はリスクは低いとは思いますけど、今回の感染爆発は、私もこれはやばいんでないのと思ったレベル。何としてもかかりたくはないし、それに宣言下で、何か気が引けながら行くのも難だったので、完全自粛しておりました。

全県宣言解除になって、初の土日。天気も上々。でも土曜はシフト勤(ズサー
ま、日曜も晴れということで、今日、日曜日に出かけることに。

25℃くらいまで気温は上がるようだけど、朝のうちは結構涼しい。パンチングレザーじゃ寒くなっちゃうだろうな~、今シーズンはいくらも着られなかったね。と、決めたのは、下はパンツに革パンのみ、上はノースリーブインナーに薄手のハーフジップロンTと革ジャン。
走り出しで気温は21.3℃。ちょうど快適な涼しさで、まずは装備は成功。

安全運転でいきます(^^; 特に私は累積点が3か月ルールで10月末にはリセットされるので、そこまでは細心の注意を払わねばなりません。・・・って、そういう問題じゃないか(^^;;; とにかくあのイヤ~な気持ちになるのはもう懲り懲りなので。

土浦坂東線から、R294に出て北上。道の駅しもつまを超え、交機の県西方面隊の基地を超えます。こないだは、この辺でやられたんだよな。基地から出てきてすぐに発見されたんだろうか。いや、中央分離帯があるから、出てすぐっていうパターンでもないようだな~・・・
等と思いながら稲荷でR294を外れ、明野間々田線へ。

GoogleMap先生お得意の裏道を駆使したりしながら、基本的に明野間々田線を西進します。県境を越えるちょっと手前にセブンがあったので、トイレを借りに停車。キレートレモンを買って、VCとクエン酸を補給。

小山に入って、明野間々田線を離れ、少し南を並行して西に走る名もなき道を走り、間々田市街へ。今日の目的地は、間々田の乙女地区にあります。住宅街をぐるぐるしたら到着「乙女不動尊 泉龍寺」さん。


お参りし、庫裡の呼び鈴を押して、出てきた奥様(?)に御朱印をお願いします。しばしの待ちの後、拝受。


来た道を帰ります。気温が24.8℃と、暑くなってきたので、ロンTは脱ぎ、小さくまとめてシートバッグの中へ。これで帰路全般、汗をかくほどではない体感になりました。

間々田から結城、関城と東進してきて、稲荷で再びR294へ出て南に向かいます。
すると、「あ、いた!」
この辺り、R294の南行車線のすぐ横を用水路が流れているのですが、そこにかかっている橋の向こう側のたもとに、白馬の王子様が潜んでいらっしゃいました。
な~るほど。稲荷で曲がって調子ぶっこいて南に吹っ飛んでった私を、ここからスパッと登場してとっ捕まえたってわけね。今回は安全運転してますから、ご登場には至らず。
皆様も気をつけましょう。R294南行き。稲荷交差点から少し南に行った辺り、白馬の王子様ポイントでございます。

その後も安全運転、常総までR294、土浦坂東線に入って学園市街を抜け、自分の街へ到着しました。

GSで給油、セブンでセブンカフェ。自宅に戻ってバイクとヘルメット、レザーを拭き上げ、FCR-062を投入して、バイクカバーをかけたら、御朱印ツーリング終了。

そしてめでたく、川崎大師で買ったお寺用御朱印帳が、満願達成です。


いや~、久々の御朱印ツーリング、楽しめました~。行く前はちょっと思ってたんですよね、快走しなきゃつまんないんじゃないの?なんて。でも、のんびり走りでも、レブルのパルス感を感じて走ることが出来、快走とは違ったよさに気づきました。何よりバイクって、どんな速度域でも楽しいものなんですね。満足満足。
これからは、この手でいきます。安心安全で楽しい御朱印ツーリングっっっ!!
ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2021/10/03 15:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

代休取って稲フォルニアと露天風呂  ...
kai_you_gyoさん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御朱印ドライブ35 満願詣達成!だけどまだ続くよ(^^; http://cvw.jp/b/710798/48603390/
何シテル?   08/16 14:09
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation