• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月15日

御朱印ツーリング161 共に走ったライダーの無事を祈りつつ満願達成!

お盆休みは13~16日。医者に行かなきゃならなくて17日も休み取った。5日間と長い休みなので、2回くらい行きたかったが、前半台風だったから1回しか行けないな。ネットで調べていたら2つの書入れ御朱印が頂ける神社さんがあり、残り2項だった御朱印帳が満願になるのでそこに決めた!

距離はそうでもないんだけど、混雑する所が多く、時間がかかるので、朝飯を食べたらすぐ出発。今日と明日はすごく暑くなる予報。でも支度をしてるときは涼しい感じで、一瞬ステテコとかロンTとかを考えたが、絶対暑くなると思い、下着の上に直でパンチングレザー上下。
走り出しで27℃ジャスト。走ればちょうどいい涼しさで行きはヨイヨイ、帰りはきっと暑いw

龍ヶ崎に出て、県道4号=竜ケ崎千葉線を南下。時間が早かったのでまだ混雑してない栄橋を渡って千葉県に入り、利根水郷ラインをチョイと走り、狭い道を使って布佐の街に入る。R356~印西警察署前を経て印西大森で竜ケ崎千葉線に戻る。千葉ニュータウンの手前で船橋印西線へ。島田でR16に出て、八千代市から千葉市に入り、R16を逸れたら、GoogleMap先生のアグレッシブな道案内が始まり、何が何だかわからない(^^;けど、最後に大賀ハス通りに出された。ここでセブンがあったので、お手洗いを借り、キレートレモンをお買い上げ。大賀ハス通りで総武線を潜ったら戻るように高台に上がれば目的の「検見川神社」さんに到着。


お参りし、御朱印をお願いします。この時点で気温は30℃を超えていました。前に4組ほど居て、結構長い待ちがあり、革の上下は非常に暑い。インナーなんか着てこなくてホントに良かった。体に吹き出る汗を感じつつ「走れば涼しくなる」の一心で耐えて、拝受。

通常御朱印。


8月限定「花火」。


帰ります。またGoogleMap先生の裏道に次ぐ裏道案内で、訳分かんなかったけど、多分往路と同じ道。でも、交通量増えてて、ストレッシーな走り。まあ、30km/hくらい出れば、パンチングから風が入ってきて、汗が冷やされたんで、耐えきれない!ってほどじゃなかったが。千葉市内には行きたい寺社さん多いんだけど、この交通量の多さにちょっと敬遠してるんだよね。

栄橋までやって来た。やっぱ混んでる。すっごい昔からいっつも混んでるよね~、ココ。橋と道路の構成見直して欲しいがそれも難しいんだったら、信号の運用とかで何とかなりそうな気もするんだが、全く工夫のない信号だし。
茨城県に入ってやっとまともに走れるようになったが、気温は33℃。汗はひいたけど、生ぬるい体感。

さて、千葉ニュータウン辺りから、前後して走る1台のバイクあり。原二なんだけど、車種がちょっと分からないんだよね。グロムとかZ125みたいに小径ホイル、小ぶりな車体。輸入車かもしれない。こいつがナカナカ元気に走る。元気な走りは好きなんで、オイラもくっついて走ったり、前に出たり。
どこまで一緒かな~、と思ったら、茨城県に入り、竜ケ崎を過ぎ、自分の街まで来ちゃった。行程の半分以上になる30km以上一緒だった。クリアシールドだったんで、ミラーで見た感じは若いヤツっぽい。こっちはミラーシールドなんで、こんなオッサンだと思われたかどうかw
こう一緒に長く走ると親近感沸くよね。向こうはタダうざかったかもしれんけど。だから最後、オイラが前で直進する信号で左折のウインカー出したから、肩越しに手を振った。「元気な走りだけど、今後も含めて事故るなよ~、ポリコに捕まんなよ~。コロナにもやられるなよ~。」の気持ちを込めて、バイバイ。リアクションはなかったけど(^^; まあ、リーンに入っちゃったし、どうした気持ちだったか。

GSで給油、セブンでセブンカフェ。喉がすごく乾いたので、Lを奮発。
自宅に戻り、一旦装備を解いてから、ノースリーブと短パンになってルーティンを行い、御朱印ツーリング終了。

残り2項だった神社用御朱印帳に2つ書き入れて貰ったので、満願達成です!


今日は、暑い中ストレッシーな走りと言ってもバイクはそれはそれで楽しく、特に帰りは共に走ったバイクもあって退屈せず、そして、素敵な御朱印を直書きで頂いて満願を達成でき、お盆休みの1日としてとても充実したモノになって、非常に満足した御朱印ツーリングでありましたっっっ!!!

ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2022/08/15 15:36:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

ゾロ目
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御朱印ドライブ35 満願詣達成!だけどまだ続くよ(^^; http://cvw.jp/b/710798/48603390/
何シテル?   08/16 14:09
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation