• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

御朱印ツーリング78 疲れてたけど行ってよかった~(*^^*)

この週末も先週からの連荘でシフト勤(--;
て~のも、同僚が労災で入院しちまいまして・・・
しっかし、労災っても、自分でけっつまづいて転んだ拍子に骨折ったという。単なる自爆ですよ?でも、勤務時間中で、職場内だったから労災認定で、治療費も休業補償も貰えちゃうんですなぁ。転ぶんなら仕事中に限るね(*^-゚)b
そのあおり食らって、人員不足になった為、連荘のシフト勤かつ、普段なら3人組でやるところを2人でやれという、こちとらいい迷惑(`Д´)
結果めっちゃ疲れました。シフト勤終わった時点では「疲れちゃったから、明日は天気いいっていうけど、御朱印ツーリングはやめるか近場にするしかないな~。」と思ってたんですが・・・
夜になって疲れが少し引いてきて、みん友さんのツーリング報告見てたりしたら、やっぱ青空の下を走りたい!と、我慢できなくなってしまい、チョイ遠出の準備をしちゃいました~(^^;

明けて今朝。雲一つないいい天気。休みにこんなに晴れるのは久しぶり~。疲れは多少残ってるけど、チョイ遠出の御朱印ツーリング、行っちゃうべ~(>∇<*)GO!!

晴れてるけど、気温は低い。革パンの下には厚手タイツ、革ジャンの下には薄手ロンTとハイネックフリース。薄手の起毛バラクラバをかぶりました。
走り出しの気温は13℃。膝にやや冷気を感じる。重装備めにして正解でした。

今日も目指すは下野市。4週連続同方面(^^; だってR294めっちゃ気に入っちゃったんだも~ん。
これまでより更にR294に早く出るべく、土浦坂東線を使いました。これ、大正解。西大通り~R294間の半分以上2車線道で快走でき、ほとんどストレスなくR294に出られました。
R294を快走、BGMは杉真理、視界いっぱいの真っ青に晴れ渡った空。チョ~気持ちイイ!!疲れも吹き飛ぶ爽快感です。
久下田で下野二宮線へ。R4バイパス手前の道の駅しもつけに寄って、トイレタイム。道の駅は旧車会他バイクがいっぱいでした。みんな晴れの休日を待っていたんだな~。
道の駅を出てR4バイパスをくぐったらすぐに右に折れて、目的の神社さんに到着です。「薬師寺八幡宮」さん。

すぐ隣に鎮座している、八幡宮さんの別宮「雷電神社」さんに参ってから、八幡宮さんをお参りし、社務所に行くと、人影が見えず「ご用のお方は~」というインターホンを鳴らすと、すぐ奥様らしき方が出ていらして対応してくれました。2社分の御朱印をお願いし、さほどの待ちも無く拝受。

今回も見開きのページが埋まりましたが、こちらの神社さんは初穂料がお安く、助かった~(^^;

来た道を帰ります。もう慣れたもんなので、ナビは切ってBGMのみ。
日は高くなってきましたが、気温は20℃に届かず、快走していることもあって重装備でも暑く感じることはありませんでした。

今日着ていった革コーデですが、これでやっと6回目くらい?前回あたりまでは、特にジャケットの方が水牛革なので硬くて、ごわついた感じ、体に馴染んでいない感じが強かったのですが、今日はしっくりしてきたなっていう実感がして心地よく、ツーリングの満足感をさらに高めてくれました。
それに、今日最後に寄ったセブンで、ガラスドアに映った自分の姿は、上下黒尽くめの革で如何にもバイカーっぽく、収縮色なので実際よりスリムに見えて、自画自賛ですがカッコよく、これまた満足感が高まりました(ノ▽〃)

あっという間に着いてしまった自分の街に入り、GSで給油、セブンでセブンカフェ。帰宅して、バイク・ヘルメット・レザーを拭き上げ、F-ZEROを投入。それから、先日グリップを弄った時から、スロットルの遊びがやや大きくなってしまっていたのですが、今日は特に気になったので、アジャスタで調整しました。
ディスクロック、ハンドルロックしてバイクカバーをかければ、御朱印ツーリング終了です。

疲れに負けて引きこもったり近場でくすぶったりせず、走りたい道を走りたいところまで行って、本当に良かった。疲れにはだらだらした休息より、満足感のあるアクティブさの方が効くんだなと思った、よきリフレッシュツーリングでした(^^)/

Posted at 2020/10/25 15:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「御朱印ドライブ35 満願詣達成!だけどまだ続くよ(^^; http://cvw.jp/b/710798/48603390/
何シテル?   08/16 14:09
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/10 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation