• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2020年12月06日 イイね!

御朱印ツーリング85 リベンジ&満願達成なるも・・・

ブラッキーな会社の訳わかんない土曜出勤日とかいうのは、半休でいなして・・・
午後は自宅の台所コンロ周りの換気扇カバーとかレンジパネルとかの取り換え・・・
土曜も頑張るお父さんを演出して~w

今日、日曜、いよいよ行きますリベンジ御朱印ツーリング!

いろいろ準備しました。
御朱印帳は先週で見開き2面を残すのみに。
iPhoneの中に「リベンジ」という名前のプレイリストを作りw、チャゲアス、佐野元春、伊藤銀次、The Knack、Rick Springfield、G.R.Lなどをぶちこみ。
寒いことが予想されたので、先日グリップヒーターを使った時に、イマイチ熱が手に伝わってこなかったのと、ゴワゴワで操作性の悪いウインターグローブの、掌についている分厚いあて布をリッパーと目打ちで取り除き。

道中ちょっとでも違和感を感じない様、爪を切り、鼻毛を切り(爆)

起きて雨戸をあけると、雲もなく、絶好のリベンジ日和。
エアコンの外気温を見ると5℃。先日と同じ重装備にします。厚手タイツ、ハーフタイツ、革パン。ハイネックフリース、防寒ベスト、ダイヤフリース、革ジャン。フリースネックウォーマーに改造したウインターグローブ。

走り出したら気温計は4.6℃。やっぱり先日までのセンサー位置では高めに表示されていたんですね。今度は体に当たってる風の温度がしっかり表示されてる。

土浦坂東線に入ると、気温計は3.5℃まで下がりました。この後栃木市までずっと3℃台。でも、寒さは感じなかったので、氷点下じゃなければ今日の装備でいけますね。ただ、手だけは冷たくなってきたので、グリップヒーターをON。あて布を取ったおかげで、温もりがちゃんと伝わってきました。まあ、中綿が厚いので、ヒーターレベルは最高にしなければなりませんでしたが。

今回はGoogleMap先生も好調、航空写真もはっきり表示されます。道の駅しもつまを過ぎたらR294をそれて、黒子駅近くで明野間々田線、舟船新道でショートカットして船玉から結城下妻線、R50結城バイパスに出て西進、小山を過ぎて赤塚高架道に乗りますがすぐに側道に降りて、静交差点で栃木藤岡線に入ります。富田バイパスの手前、先日も来た時に寄ったセブンに入り、トイレを借り、ヨーグルトドリンクをPayPayで決済。今度はエラーもなくバッチリ。
ふっふっふ、先日調子が悪かったことを全て好調にこなして、完璧なリベンジにするのだ!

大平の市街から太平山よりの裏道に入り、少し北へ行き過ぎるまで進んで、平井町の方から太平山にアクセス。狭い道を登りきって、着きました。「大平山神社」さん(2回目w)です。

って、写真、ブレブレですよね?これ、撮った時には気づかなかったんです。リベンジのほぼ成功に酔いしれちゃってて。この後、一気に落ち込みますw

お参りし、御朱印をお願いします。もちろんほしかった見開き版通常御朱印。

おお!通常版でもちょっと違うぞ。普通「天下太平」と書いてくださった部分は「奉拝 下野国」という字が入るはずなんですが、今日の書き手さんの気分でこうなりました。コロナ禍の脅威が広がる中、天下泰平を願われたのかな。
とにかく、欲しかったものが、しかもレアタイプで頂けたので、喜びもひとしお。完璧なリベンジ成功じゃんっっっ!

などと気分を良くしつつ、神社から眼下に広がる関東平野の絶景を撮ってから帰ろうと、展望台でiPhoneを取り出し、カメラアプリを立ち上げると・・・
なんじゃ~こりゃあ! 画面がゆらゆら揺れています。そのままシャッターボタンを押すと、ぶれた写真が撮れてしまいます。 なにこれなにこれぇぇぇ!

今回は通信機能は有効なので、Googleなどで、こういう症状を検索し、明るさの違うところで試したり、Appや本体を再起動したりしましたが、直らず。
いつまでやっていてもしょうがないので、帰ることにします。

調子悪いのはカメラだけなので、来た道を帰れるようナビをセット。
帰り道も快走することが出来ましたが、結局先日と同じ、考えっぱなし。どうしちゃったんだろう、一時的なものかな~、壊れたのかな~、修理になるのかな~、保証期間のはずだけど、お金かかるのかな~、Appleのオンラインストアで買ったものだから、返送とかするのかな~、携帯使えない期間が出来ちゃうのかな~・・・etc.etc。そして、それらの考えの間に間に浮かぶのが「大平山神社さんにたたられちゃったのかな」ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル

先日、折角縁起のいい御朱印を頂けたのに、それをご縁と思わず、やれ通常がいい、やれ見開きじゃなきゃだめだ、やれリベンジだのと騒ぎすぎたので、神様もお怒りになられたのかと・・・(--;

またしてもあっという間に帰ってきてしまった自分の街。
一時的なもので直っててくれれば、とGSで給油ついでにトイレ休憩し、カメラアプリを立ち上げると、症状変わらず(泣
その場から、Appleのサポセンに電話。イロイロやり取りの後、近くのApple正規サービスプロバイダに行ってくれという事になり、9日に予約されました。
平日なので会社休まなくちゃです。11日も別件で用事があり、こちらはもう有給申請してあるのですが、ほぼ連チャンで休むの、ちと言いにくいなぁ(^^;

行きとは打って変わった残念気分の中、セブンでセブンカフェ、自宅に戻って、F-ZERO投入、バイク・ヘルメット・レザーを拭き上げて御朱印ツーリング終了。

満願は達成しました。

あ、この写真とかは、まだ手元にある、iPhone 8 Plusで撮ってます。インスタに上げる写真も 8 Plus で撮って、一旦PCに取り込み、GoogleDriveで 12 mini に送り、そこからアップするという煩雑な手順を踏むしかない。面倒~。

リベンジ&満願は達成しましたが、そんなわけで、どうもすっきりしない幕引きです。
科学的に考えれば、初期不良の症状が、たまたま今日発現してしまったという事なんでしょうけど、よりによってリベンジに出かけた境内で出るとはねぇ・・・
ま、でも、ホントに「ご縁」は大切にしなきゃいかんかもな、ちょっと大人にならなくちゃ、とか思ったりする、めっきり早くなった日暮れ時です(;^ω^)

Posted at 2020/12/06 16:50:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「御朱印ドライブ42 秋のニューアイテムその3で定番のお社への道程は険し http://cvw.jp/b/710798/48692802/
何シテル?   10/04 14:42
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  12345
678910 11 12
13141516171819
202122232425 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation