• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2022年03月26日 イイね!

御朱印ツーリング141 覚悟はしていたけれど

この週末は天候が良くない予報がずっと出てました。土日のどちらか、半日だけでいいから雨降らないでくれ~、と祈っていたのが通じて、昨日の予報で、今日、土曜の午前中は雨なしと出ました。よし、御朱印ツーリング行けるぞ~、と準備して寝ました。
明けて今日、雨雲レーダーを見ても、予報通り午前中は大丈夫そう。でも、昨夜(未明?)に雨が降るとは予報も出てなかったし、想定外。
道路が濡れてるんです。これを走ればしっぱねでバイクが汚れることは必至。どうする?やめにする?いやいや、もう行く体になっちゃってますからw
つ~わけで、バイク汚れるのは覚悟のうえで、御朱印ツーリングに出発。

予報もレーダーも雨の気配はないけれど、空模様は怪しい。濡らしたくないライダースはやめて、襤褸革ジャンコーデ。下はワークマンの防風しないw4D防風ウォームパンツSTRETCHにイージス防水防寒パンツをオバパンとして。上はハイネックフリースにダイヤフリースジャケットに襤褸革ジャン。靴下は普通のもの、フリースネックウォーマー、2りんかんウインターグローブ。重装備すぎるかと思ったら、案の定走り出しで14.7℃の中では少し暑かった。でも、目的地近辺では12℃台になったし、全行程的には、だいたい丁度いい体感で、まずまず良かった。

今日は近場。あんまり早くお邪魔するのは失礼なので、9時過ぎに到着するようにしたかったけど、ちょっと家を出るのが早かったので、ゆっくりのんびり走り。土浦坂東線でR294に出て、ちょっと南下。西に逸れて裏道をちょいちょいっと走ったら着いちゃった。のんびり走りが功を奏して、9時2分に到着。「水海道八幡神社」さん。


お参りし、社務所を覗くと人気なし。事前の情報でそういう時はすぐ横の宮司宅で頂けるとの事だったので、宮司宅のチャイムを鳴らすと、すぐに宮司さんが出てきて対応してくれました。無事拝受。


来た道を帰ります。今度は安全に気をつけながらも、バイクらしいきびきびした走りで。チョチョイのチョイで帰って来ちゃった。自分の街に入り、GSで給油、セブンでセブンカフェ。家に帰ってバイクを見ると、やっぱかな~り汚れたなぁ。FCR-062投入だけして、一旦バイクをガレージの定位置に。カバーはかけない。エンジンが冷えた昼飯後に洗車大会だ。

昼食後、盛大に水をかけながら洗車。水で洗車するのは久々、あれこれ気になって念入りに洗っちゃった。キレイになって濡れ濡れで気持ちイイ(/ω\*)イヤン

この後、ブロアで水を吹き飛ばして、これまた細部まで拭き上げ、ワックス代わりのシリコンスプレーを隅々まで塗り込み、チェーンガードをスポンジで補給塗りするフルコース。

なんかスイッチ入っちゃって、隣にあったタクトまでキレイキレイにしちゃったよ。まあ、こっちは水なし洗車だけど、シリコンスプレー塗りはやった。ピカピカ。


結局3時間もかかっちゃったよ。アダダダダ、腰いて~(^^;

今回の御朱印ツーリングは、覚悟はしていたけど、バイク汚れて大洗車大会。自分の体いじめるまでやっちゃったが、その分バイクはメッチャ綺麗になったので、腰の痛みも充実感の証。走りも御朱印も満足したので、総じて良き1日になった、楽しいものでありましたっっっ!

Posted at 2022/03/26 17:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「御朱印ドライブ34 病み上がりにニューアイテム投入で http://cvw.jp/b/710798/48591533/
何シテル?   08/10 14:49
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/3 >>

  1234 5
6789 1011 12
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation