• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2022年04月23日 イイね!

御朱印ツーリング145 小さな憂鬱

いや~、いきなり暑くなりましたね~。天気も雨が降る日が多くなって。でも、この土曜は少なくとも午前中は雨模様はなしとの事で、行くぜ、御朱印ツーリング!

今日も気温が高くなる模様。少し悩みましたが、朝から晴天ではなかったので、下はハーフタイツを穿いて、革パン。上は、少し厚手のラガーシャツに革ジャン。靴下は普通。首に薄手ネックゲイター、グローブはwells lamont。
走り出しで19.3℃。ハーフタイツが暑すぎるかと思ったけど、所によっては18℃台になる事もあり、また、復路の途中くらいまで曇りだったので、走ってると暑くも寒くもなく、服装は正解でした。

今日も先週と同方面。土浦坂東線からR294で北上。BGMのアニソンもよかったし、走りも楽しめてはいたものの、後述しますが、実は少し胸に憂鬱を抱えながらの旅路。乗れていた先週とは異なり、ちょっと走りがギクシャクしてました。バイクって乗り手の心持ちがほんの少し違うだけで走りが変わるのは、4輪車より顕著ですね。
R294の途中で、4台くらいのグループツーリングらしき団体と混走したのですが、交差点で止まった時の発進で、エンストこいちゃった。メッチャ恥ずかしかった(--;

下館に入り、旧R50を超えたら、今度はR294を西に逸れ、チョイと走れば目的のお寺、「最勝寺」さん。

青紅葉や苔がとてもキレイな、趣のあるお寺さんでした。

お参りすると、庭仕事をしていた方が、御用ですか?と問うので、御朱印を頂きたい旨。すると、庫裡の玄関先に下がっていた魚梆を鳴らして、すぐに出てきますから、との事。インターホンじゃなくて魚梆つうのがまた趣あるね。
若い住職さん(?)が出ていらしたので、御朱印をお願いし、しばしで拝受。

流麗というか、やはり趣あって、満足。

お庭がキレイと事前情報を得ていたので、拝観させてもらう事を告げて、一回り。とっても美しかった。先程の庭仕事をしていた方が(この方が先代の住職さんで、御朱印を書いてくれたのが後を継いだ現住職さんではないかと思いました。定かではありませんが。)色々と詳しく説明して下さいました。紅葉もきれいなのでまた来てくださいと。

帰路に就きます。道はわかったので、ナビを切り、BGMだけ。帰りは信号待ちもあまりなく、まあまあスムーズに走れたかな。学園都市まで戻って、自分の街ではない方向に進路をとります。

行く先はレブルを買ったショップ。これが今回の小さな憂鬱。
先週、御朱印ツーリングの後、例の冷却水漏れを起こしていた、ブリードホールから、滴るほどではない、少量のオイル滲みを発見してしまったのです。
ネットの情報では、ウォポンのメカニカルシールは密閉性が完全ではないので、少量の水滲みは正常だけど、オイルシールは密閉性があるので、オイルが滲んだら、オイルシール不良か、シャフトの傷つき等、異常で要修理。
そんなぁ、折角水漏れ直って完調になったと思った矢先なのに~。また入院か?修理は保証になるのかな、メーカー保証2年は過ぎた。ショップの保証が3年ついているが・・・どうなるのかな~。まあ、とにかくショップに見てもらおう。やっぱり走った後に滲むみたいだから、御朱印ツーリングの帰り道で寄ってみよう・・・。
という事で、今日は出発からちょっと心に引っかかりアリだったわけです。

さて、ショップで見てもらって、出た結論は・・・
この量だったら、組付け時に塗ったオイルが滲みだしてきている可能性が高い。なので、今日はホール内まで拭き取って見ました。今後、続いたり、量が増えてくるようなら異常も考えられるので、その時は見せてください。しばらく様子を見てください。との事。

ふ~ん、そゆ事も考えられるのか。いきなり最悪の事態を想像してしまったが、その通りだったらいいな。少し希望が見えてきました。
幾分軽くなった心で、自分の街に帰り、GSで給油、セブンでセブンカフェ。自宅に戻ってルーチンで、御朱印ツーリング終了。

今日は、走りはまずまず満足、御朱印も、お寺さんもよかった。つっかえていた心配事も、少し希望が見えてきた。本当にショップの言う通りだったらいいな、また入院でオイルシール交換なんていう大事にならなければいいな。とにかく、即どうこうなるような事態でもなさそうなので、もうしばらくは様子を見つつも心の隅っこにうっちゃって、また走りを楽しみましょう。切り替え!切り替え!!という心持ちで終わった御朱印ツーリングでしたっっっ。

Posted at 2022/04/23 18:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

「御朱印ドライブ33 かな~り気に入った http://cvw.jp/b/710798/48577144/
何シテル?   08/02 13:59
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
171819202122 23
2425262728 2930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation