• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へべのブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

御朱印ツーリング69 妄想ロマン(^^;

今週は土曜早朝シフト勤あり~。
しかも、天気予報ではずっと土日雨模様と出ていて、昨日の予報でも、土曜が昼頃から雨で、日曜が午前中雨。これはこの週末は御朱印ツーリング行けないなぁ・・・
潔く諦めて、シフト勤の後に、2時ごろまでかかりそうな野暮用を入れました。

さて、今日のシフト勤、意外に楽勝で9時前には終わり、野暮用へ。これまた結構あっさり片付き、12時過ぎにはフリーになってしまいました。
そして天気は、昼になっても雨の気配全くなし。雨雲予想を見ても、17時過ぎからは雨雲がかかるけど、それまでは大丈夫な感じ。
近場なら御朱印ツーリング行けるんじゃね? 野暮用先から急いで帰り、昼飯を掻っ込んで、行くぜ!御朱印ツーリング!!

近場なので、服装もあまり気合を入れず、薄手のデニムカーゴパンツをはき、ノースリーブインナーの上からGジャンを羽織る。ポケットいっぱいあるからホルスターバッグも要らない。靴もライディングシューズじゃなくて、短ブーツでいいや、と、ライトな感覚で出発です。

R408からR6の交差点を南に曲がり、すぐに裏道に入って、野田牛久線に出ます。西谷田川を渡ったらつくばみらい市。取手国際ゴルフクラブを抜けたら、あっという間に着いちゃった。「板橋不動尊(不動院)」さんです。


写真の場所が正面入り口なんだけど、ここは駐車NG。ここから見て境内の反対側に駐車場があります。そちらにまわって駐車し、裏参道から境内に入ります。
本堂にお参りし、総合受付で御朱印をお願いします。程なく拝受。

やっぱお寺の御朱印はアートだね~。満足。

さて、来た道を帰ると、すぐ着いちゃって走り足りないなぁ。と、少しだけ遠回りになるように、少し南下して小貝川沿いを走り、R6藤代バイパスに出たら北上、牛久沼の畔で今度は龍ヶ崎ニュータウン方面へ向かい、二車線道で快走できるルートを走ります。
小貝川沿いは空が広くて気持ちイイ!ニュータウンの二車線道は交通量も少なく、快走できて気持ちイイ!!

ニュータウンから、土浦龍ヶ崎線に入りました。この道も二車線です。
とある交差点の赤信号で、右車線に停止しているミニバンの左に私が停車する形になりました。
横目でミニバンの方を見ると、2列目シートに小学校高学年くらいの女の子が2人か3人乗っていて、こちらにしきりに手を振っています。子供が横や後ろに止まった車・バイクに手を振ってくる事ってよくありますよね~。特に何人かで乗ってるとおふざけでね。で、その中の一人の子がすっごく可愛い子でした。(※ハイハイ、すでに妄想が始まってま~すw 実際は、子供が手を振ってるという事は分かりましたが、年齢も性別も、ましてや可愛いかどうかなんて全く見えてませ~んw)
信号が変わりました。私の前に1台車がいたので、ミニバンがちょっと先行する形になりました。私は前の車を追い越し、ミニバンの左をすり抜けるとき、ちょうど子供たちが座っている位置を過ぎるタイミングで、すっと左手を上げ、拳をつくってからパッと手を開き、アクセルを更に開けてミニバンを後ろにしました。横目で子供たちを見ると、その可愛い子の表情が、おふざけの笑い顔から急に真剣な眼差しに変わるのがわかりました。(ハイハイ、妄想妄想w)

今から10年後、とあるカフェで、美しい女性ライダーが、仲間に話しています。
「アタシがなんでバイクに乗るようになったかって?あれは小学6年の時だったかな、友達と2~3人で車に乗ってるときさ、横にバイクが止まったわけ。黄色いヘルメットでさ、ミラーシールドだからこっち見てるかとかは分かんなかったんだけど、友達とふざけてそのバイクに手を振ったのよ。その時はそのライダー、全く反応しなかったんだけど、その後私たちの車を追い越すときにさ、パって手を開いて応えてくれたんだよね。単気筒の音がトトトトトって響いてさ、なんかその時、ビビって来ちゃったんだよね。バイクってカッコイイ、アタシも大人になったら、絶対バイクに乗ろうって。」

その女性ライダーが、その頃まだバイクに乗ってる(多分レブルを乗り続けてる)私と偶然再会する話も作ろうかと思いましたが、熱中症か?とか思われそうなのでやめときます。(ってか既に思われてる?( ´,_ゝ`)プッ)

自分の街に戻ってセブンカフェ、帰宅してバイクとヘルメットの拭き上げ、ブリードホールからはやはりクーラントが滲んでますが、わずかなので問題なし。あと2週間で入庫だし。
乗れないとあきらめていた週末にバイクに乗れて、アートな御朱印もいただけて、妄想ロマンにも浸った(^^;大変満足な1日でした!!

Posted at 2020/09/05 18:53:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印 | 日記

プロフィール

乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516 171819
20 21 2223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ N-WGNカスタム] ピラーカバー(Aピラー)の外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 17:42:44
スパナマーク(エンジンオイルメンテナンス表示灯)のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 19:52:27
CVTフルード交換 HMMF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:16:13

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation