• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くづのブログ一覧

2019年02月27日 イイね!

(NC3R) ガードレールの意味

今日はイベントではないので、早く帰れます。(挨拶)

“雪”の心配をしなくていい季節になったので、寄り道をして帰る事にしました。
岡山国際サーキットから北西方面に帰る時に見かけるこの案内標識。ずっと気になっていたんです(笑)

“大型車通行不能”。う~ん、なんて甘美な囁き(爆)
一応、“ツーリングマップル”で確認したら、通り抜けはできるみたいですし、“八塔寺”という観光スポットもあるようなので、時間が許せば見れたらなと思います。

県道46号から県道426号に入って、すぐに幅員3mくらいの狭い道になりました。山あいで川沿いの、あまり景色が開けるでもなく、極狭路になるでもなく、ただただ狭い道クネクネ道を進んでいきます。暫く走ると爆音のエンジン音が聞こえてきてびっくり。(後で地図を確認したら、岡山国際サーキットのアトウッドカーブ(奥のヘアピン)の先を通っているようです。) 路肩が整備されていますし、車が走っている雰囲気はあるので、安心して走ってました。
更に暫く走った先に“ポツンと一軒家”があり、「おお、こんな先に人が住んでいるのか。」とちょっとびっくり…してから、状況が一変。(大袈裟)

まあ、これはやむを得ない事情でしょうけれど (^_^;)
道幅はさらに狭くなり、まあ、狭い道は何度も通っているので大丈夫なのですが、この県道426号は狭いうえに曲がりくねっているのでさらに大変。左前のタイヤがどこを通っているかなんて“カン”ですからねー ガードレールが無いのも怖いですが、これだけ道幅が狭くて急カーブだと、ガードレールがあると車体が当たって曲がれないでしょうし… これ、対向車が来てもバックじゃよう曲がらん (-_-;)

そんな道を30分かけてやっと抜けました。ちなみに、7キロあったので計算すると平均14km/hとのこと(爆) 久し振りに疲れた。

広い道(センターラインの無い2車線幅)に出て少し走った時に、交通整理をしていて「道路工事をしているのか。でも、私服だから駐車場の整理かな。」と思いながら通り過ぎると、左手に大きなお寺があり、その先にかやぶき屋根の建物が見えました。

「お、これが“八塔寺”か。雰囲気いいなぁ。どこかに車を止めて写真を撮ろう。」と、車を止められる場所を探して少し進んだら…物々しい機材と多くの人がいました。「ん?これは…撮影だなぁ。」“旅ロケ”的な軽い感じでは無くて、テントを建て見える範囲で30人くらいはいたかな。道路にはコードが何本も這わせてあって、ドラマか映画かそんな撮影のようです。
「これじゃ、見学できんやん。」こう見えて大人なのでの(十分)、空気を読んで山を下りる事にしました。県道では無く(ここからの県道はさらに“険道”になったので、心が折れました (^_^;)この八塔寺へ向かうために作られた二車線の観光道路を通り、県道90号に出ました。
いい雰囲気の場所だったので、また来たいですね。撮影していない時に。その時は、もちろん県道90号から上がりますよー 20分で着くみたいですから (爆)

ぼちぼち帰る方向に舵を切らないといけない時間ですが、結局、八塔寺は通過しただけで消化不良なので、まだ明るい時間なので、帰り道で、こちらも以前から気になっていた“八塔寺川ダム公園”に立ち寄りました。

(時計は止まっています。)
特に何があるワケではありませんが(苦笑)、もう少しじっくり見学したいですね (^_^;)

国道2号へ出るまでのルートは、こんな感じでした。
Posted at 2019/03/21 21:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | クルマ
2019年02月27日 イイね!

(NC3R) ウィークデー・パワーズ 岡山国際サーキット 2019/02/27

(NC3R) ウィークデー・パワーズ 岡山国際サーキット 2019/02/27岡山国際サーキットが主催する4輪走行会 『ウィークデー・パワーズ』(WP)に参加してきました。

天候は曇りで、寒くもなく暖かくもなく、過ごしやすい一日でした。
WPの受け付けは11時からなので、自宅でたっぷりと睡眠と朝食を取ってから出発できます。マツダ・ファン・サーキットトライアルの時は、“ホテル・ロードスター”ですからねぇ (^_^;)
今日の参加車は15台くらいだったかな。ポルシェからアルトワークスまで、ノーマルからチューニングカー(ハードなチューニングカーは一台だけかな)まで多種多様な参加車でした。今回は、午前中にプロドライバーによる初心者向けの講習会があった為か、初心者さんが多かったような気がします。サーキット走行に興味があっても「いきなり走るのは怖いなぁ」と思っている方は多いと思うので、こういう講習会に参加して少しずつ慣れていくと良いと思いますよー (^_^)b

てことで、私の話しです。
今日は手抜き。

フリップタイプの牽引フックは、バンパーを養生しないといけないので。

タイヤの空気圧を、いつものように1.8キロに落としてピットレーンへ。ピットレーンでの待機順は並んだ者勝ちなのですが、大抵こういう場合、ピットレーン出口に近いピットの方から順番に並ぶモンです。でも、そうすると、コースに入ってからクリアラップを取るのに数周を要してしまうので、今回は、最後尾に並んで、最初の1周はゆっくりコースを回ってクリアラップを取る事にしました。そして、自己ベストは、昨年11月に出た1分59秒4ですが、リボルバーコーナーからパイパーコーナー(ヘアピンから便所裏)までが全然攻めきれていないので、そこをどうにかして(笑) あと…ウイリアムズコーナー(2コーナー)を全開で行って(ぇ)、59秒を切る事を目指します。
ゆっくりと一周回って「さあ、行くぞ!」とラップタイマーを見ると、表示が消えています。「あれ?スイッチを入れ忘れたかな。」と、スイッチを入れ(電源オン+スタートボタン・オン)て、一周してタイマーを見ると、表示が消えています。「…壊れた。」 仕方がないので、“体内時計”で計る事にします (-_-;)
30分走って、う~ん…2分00秒台では走れたかなぁ (-_-;) ワカラン

今日は、“天然のタイヤウォーマー”が使えませんでした。(曇り空)


1本目の走行が終わり、お昼ご飯に菓子パンを3個食べたら食べ過ぎたようで、気分が悪くなってピットで悶絶していました (-_-;) 2本目の走行まで時間があったので、腹ごなしも兼ねてCパドックへ散歩に行って、その時間はフォーミュラの走行枠だったので、ヘアピンから便所裏までのラインを見ていました。リボルバーから後のラインは、そう変わった事は無かったのですが、ヘアピンの立ち上がりが、ミドルまで。下手すりゃインベタで立ち上がっていました。そりゃ、あちらさんは、スリックタイヤだしフォーミュラだしで比べるのはムチャな話かもしれませんが、4WDだろうが軽四だろうが「レコードラインは変わンないだろ」と思っているクチなので、真似してみる事にしました。

2本目は2番目でピットレーンに待機。先頭での待機には失敗しました (^_^;) が、先頭のハチロクさんは“次元が違う”方なので、問題無しです。コースインすると、案の定ハチロクさんはあっという間に見えなくなり、2周目にポルシェさんに抜かれた後は、気ままな一人旅となりました。ダメモトでスイッチを入れたラップタイマーが動いていたのでチェックしていると、3周目に1分59秒5!と、自己ベストと同タイムが出て、4周目に1分58秒9!ついに59秒を切りました!!やったぜ父ちゃん (T_T)感涙 5周目には58秒8!6周目58秒9、7周目58秒9ときたところで、後続車に追い付いてしまったので、ちょっと休憩。その後は…タイマーが、また壊れてしまいました (-_-;) (帰宅して「デジスパイス」で確認したところ、休憩後も59秒前半が出ていました。)

いや~、まあ、確かに、59秒を切るように考えながら走りましたけれど、本当に切れるとは思いませんでした (^_^;) 心掛けたのは、(1)1コーナーとアトウッドカーブ(奥のヘアピン)のブレーキを少し早めにリリースする。(2)ヘアピンの立ち上がりをミドルに抑える。(3)リボルバーコーナーへの進入をワンテンポ遅らす。(4)ウイリアムズコーナー(2コーナー)を全開で走る…事はできませんでしたが(笑) デジスパイスで比較すると、それぞれで0.1~0.2秒づつくらいは縮まっていました (^_^)v 逆に、マイクナイトコーナー(最終コーナー一つ前)は、前回は全開(沈黙)で行ってたンだなぁ。0.1秒ほどロスしていました。



取り敢えず59秒は切れたので一安心なのですが、目標はロードスター・パーティーレース2(NC)でデジスパイスのデータを公開している1分56秒6なので、まだ2秒もあります…もう、これ以上詰まる気がしません (-_-;) デジスパイスで比較すると、各セクターで、それぞれ0.7秒ずつ差が開いていました。どこで差が開いているか確認すると…ウイリアムズコーナー(2コーナー)と最終コーナー…絶対、無理 (-_-;)

関連情報URL : 岡山国際サーキット > 4輪走行会 ウィークデーパワーズ
Posted at 2019/03/06 22:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット・クルマ | クルマ
2019年02月23日 イイね!

『バンディット』 梅見&桜見

今日は『相棒』とツーリングです。
えっとー…去年の9月ぶりです。『相棒』とバイクで走るのは。一緒にウロウロする事はあったんですけれどね。雨だったり…(寒かったり…)で、ロードスターでね (^_^;)

市南部のコンビニに9時に集合。海岸回りで八幡浜市の道の駅 八幡浜みなっとまで一気に走って、まったりと過ごします。いい頃合いになったので、出発。県道25号から国道56号に入り、吉田町を過ぎたところで県道274号へ。

ここはきれいな道ですけれどねー この先は、“険道”です(笑)

宇和島道路(無料)を通って宇和島市街地を抜けたところで国道56号に下りて、津島町とのトンネルの手前にある食堂 山男で昼食をとりました。『相棒』が、この前の道を通るたびに気になっていたとのこと。

なんだっけ?イノシシ肉を使った丼です。お店は、昔ながらの「THE食堂」という感じ。人気店なのか、付近に食堂が無いのか、お客さんは絶えませんでした。

お腹が一杯になったところで、今日の目的の、日本庭園 南楽園へ向かいます。
南楽園では梅まつりが開催されているのですが、今年は暖かかったためか、もうかなり散っていました。

駐車場に咲いていた桜並木の方がきれいだったという。

まあ、一カ所で二度おいしいって感じで、良かったです (^_^)

さて、今日の目的は達したので、のんびり帰ります。
漁村を繋ぐリアス式海岸沿いの狭い県道37号を走り…あれ?行き止まりだ (^_^;) でも、その先に大きな観音様が見えたので、ちょっと立ち寄ってみました。

間違えた道を戻り、海岸線沿いに半島を回り、宇和島市手前の九島大橋へ。

宇和島市と九島を結ぶ九島大橋は、平成28年に開通した橋で、雰囲気は、山口県の角島大橋…っぽい?っぽくない?(フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー アニマル特集風)

素敵な景色を眺めながらのんびりと時を過ごし、日が傾き始めて寒さが増す国道56号を、黙々と帰ってきました。

今日のルートは、こんな感じ。

走行距離は、260kmでした。
Posted at 2019/03/16 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | クルマ
2019年02月17日 イイね!

(NC3R) 寄り道

イベントが早く終わった…というよりも、日が長くなったからかな、なので、以前から気になっていた道を通ってみる事にしました。


徳島カートランドからの帰り道。この県道245号との交差点を左折して国道193号に入ってから吉野川沿いに出る方が多いと思うのですが、今回は、ここを右折してみます。地図では、いい感じの“クネクネ”具合なのですが、さてどうでしょうか (^_^)

右折してしばらくは集落の中を走るので、特に慎重に、静かに走ります。集落の中の坂道を少しずつ登り、山を切り開いた所が峠の頂上で、そこを抜けると…
こんな感じ。

眺望が無い…
舗装は峠のこちら側が新しい感じなので、開通か、拡張かした時は木も低くて見晴らしが良かったと思いますけどねー

道の感じは、適度な“クネクネ”度で、一部に1車線区間がありましたが、おおむね1.5車線で圧迫感も無くいい感じでした(笑) ただし、交通量は“無くは無い”雰囲気でした。

国道192号との交差点に到着したのですが、国道との交差点が鋭角に交わるのと、なんとなく国道と平行に走っている気がしたので、そのまま真っ直ぐ行ってみる事にしました。
しばらく、田んぼと集落の間を通っていくと、橋を渡り、吉野川の土手を通るようになりました。

車を止める場所が無かったので、グーグルさんからお借りしました (^_^;)
ガードレールの無い解放感(と、ちょっぴりの恐怖)を味わった後、国道192号に合流しました。

今回のルートは、山道あり、土手の爽快ルートありで、変化に富んだ良いルートだと思います。距離は短いですけれどね。
Posted at 2019/03/13 23:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング&ドライブ | クルマ
2019年02月17日 イイね!

(NC3R) '19 ビギナーズCUP Rd.2

徳島県 徳島カートランドで開催された、レーシングスタジオ モーティブさん主催の『2019 ワコーズMOTIVE ジムカーナ ビギナーズCUP ROUND2』のRクラス(後輪駆動のラジアルタイヤ装着車クラス)に参加しました。



「パイロンターンは、コーナリングだ!」




何を当たり前のことを…と思われると思うので、長くなりますが少し経緯を。ブログが長いのは、いつもの事ですが (^_^;)
ジムカーナの醍醐味はパイロンターン(サイドターン)だと思っていますし、アクセルターンはFR乗りの“たしなみ”だとも思っています(笑)
いままで、「サイドターン」をやるぞっ!て時は「サイドブレーキを使ってリアタイヤをロックさせてスライドさせながらコーナーを曲がる」ことから「ドリフトのサイドドリ」というイメージがあって、「オーバースピードで進入して、遠心力で“ケツ”を出す」という走り方をしていました。今回、ジムカーナを再開するにあたって、構造上サイドブレーキでリアタイヤをロックさせづらいロードスターでどうやってサイドターンをさせるのか、ロードスターでジムカーナをされている方のブログを色々と見ている中で見かけたのが、「パイロンターンはコーナリング」という言葉です。「ジムカーナのサイドターンは、車の最小回転半径を更に小さくする事が目的であって、ドリフトする事が目的ではない」…ああ、耳が痛い (^◇^;)
そこで、サイドターンを身に付けるためにドリフトのクセを治そうと(ドリフトはやった事ないですけれど・爆)、まず、グリップで最小回転半径で回るラインを叩き込むために、今回はサイドブレーキを封印する事にしました。

今日のコースです。

完熟歩行の時に「ロードスターの最小回転半径は4.5mくらいかな。てことは、パイロンから2m、一車幅分離したラインが基本だな」という事を意識して歩き、
(3)の最初は直線の途中の360度なのでパイロンを中心にして回る。
(3)の2回目は180度ですが、(3)に向かって左側のスペースが狭いことと次のパイロン(5)に向かって左側へ行くことから、回転円の中心をパイロンから右側にずらす。
(4)は次の(5)の脱出をスムーズにするために、回転円の中心を左側にずらす。
そのずらした回転円に向かえるように(5)を緩く立ち上がるラインで走ることにしました。
さらに、ハンドルは素早くフル・ロックさせて舵角を変えないことと、フロントタイヤが逃げない程度に且つ一定の開度でアクセルを入れておくことを言い聞かせながら走りました。
ただし、この走り方が正しいのかは、分かりません(ぇ
いざ走ってみると、サイドブレーキを引く気満々で走っていた時には息を潜めていた「リアタイヤ」が、その存在を主張してきました。ええ、「内輪差」というヤツです。すっかり忘れていました(苦笑) パイロンから一定間隔を空けて回る最初の(3)は問題無いのですが、回転円の中心を1.5車幅ほどずらした(3)の2回目と(4)は、パイロンが視覚にある間は「巻き込むか?」とドキドキしながら回り、視覚から消えた後はコースオフィシャルの旗を見ていました(爆) 結局、一度もパイロンタッチする事は無く、でも、かなり良い感じで寄せて回れたんじゃないかなと自画自賛しています (^_^)b
パイロン区間の話しで言うと、(4)はきれいに回れるのですが、(5)の進入が苦しくなっていたところ、『Yマさん』のアドバイスで(4)の回転円の中心を左側にずらしたうえで、さらに奥にずらしてみたところ、(5)への進入が直線的になり、午後タイムアタックでのタイムアップに繋がりました。感謝。

不思議な話。
外周のS字というかシケインというか、図の「コース図」と書いてある下のコーナーは、イン側の内側がコンクリートになっていてショートカットできます。車一台分入れるくらいに広く、「脱輪」判定にはならないようです。でも私は、前の車(JZX90)でショートカットした時に挙動を乱してスピンし、刺さりそうになった事があったので、それがトラウマになってショートカットはしないようにしています(苦笑) 午前中はショートカットしないラインで走っていたのですが、皆さんはショートカットしています。


なので、午後からは勇気を出してショートカットしてみる事にしました。
午前の中間タイムが35.9秒のところ、午後の練習では36.4~36.7秒とかなり落ちてしまいました。前半は細かいターンは無いからそれほどタイムはばらつかないと思うし、360度ターンもそんなにミスは無かったと思うのですが…なんでだ…午前と午後で違うのは…“コンクリ”しかない。てな事で、午後タイムアタックはショートカットしないラインで走ったところ、35.86秒と、元のタイムに戻りました。距離は確実に長いし、ブレーキも踏んでいるのに…不思議だ (^_^;)

午後タイムアタックの話。
午前タイムアタックが1分9秒9、午後練習では1分10秒9~9秒9と、サイドターンをしない分「失敗しないので」(古)大きなタイム変動は無く、「私の実力ではこれが精一杯」だと思うのですが、勝手にベンチマークとさせていただいている方(誰かは内緒)から計算すると1分8秒9が目標タイムになります。今のタイムから1秒詰めるなんて…「もう無理、どう考えても無理、絶対無理。」無理無理無理!という文字が頭の中で一杯になっていました (^_^;) でも、そこから絞り出したのが、先ほどのショートカットをしない事。それと、立ち上がりでホイルスピンをさせない事。あと、パイロン(6)の進入を少し大回りする事でした。そうしたところ、中間タイムは午前と同タイムながら、トータルで1分9秒1と0.8秒タイムアップする事ができていました。もう、ビックリです (>_<)



タイムアタックが終わり、ピット(駐車場所)に戻ると、もの凄い疲労感で車から降りるのにも一苦労でした。全身全霊を掛けて走ったんでしょうね。本人は全く意識していませんでしたけれど (^_^;)


ピット(駐車場所)に戻ると、『アメちゃん』が添えられていました。主催者様の気持ちが嬉しいですね (^_^) また、今回も、ホムセン箱からあふれるほどの参加賞とじゃんけん大会の景品(ガッツポーズ)を頂きました。ありがとうございました。

ワコーズ様、主催者のモーティブ様。楽しいイベントをありがとうございました。


(走行中の画像は、全て主催者様のホームページから拝借しました。)

関連情報URL : Total Excellence Club > ワコーズMOTIVE ジムカーナ ビギナーズCUP
Posted at 2019/02/21 23:53:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ・クルマ | クルマ

プロフィール

変化のある生活をしていないので面白いブログは書けません(キッパリ) HP【club81.net】管理人。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 2728  

リンク・クリップ

Yahoo!掲示板「GX81について」 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:11:49
 
club81.net 
カテゴリ:未設定
2011/08/05 17:10:43
 
何かに乗って行ってみた~父ちゃんのイキヌキ 
カテゴリ:未設定
2011/07/23 10:54:37
 

愛車一覧

ホンダ モンキー125 でかモン (ホンダ モンキー125)
Z50系モンキーの可愛さに惚れているのですが、私の生半可な知識と根性では理想の「モンキー ...
スズキ KATANA スズキ KATANA
バンディット1200でサーキットを走っていて、スーパースポーツ車にコーナーからの加速で置 ...
マツダ ロードスター リトラさん (マツダ ロードスター)
50歳を前に真面目にタイムアタックをしたくなり、昔から興味のあったロードスターに乗り換え ...
その他 その他 グランツーリスモ7 (その他 その他)
カフェのメニューブックをクリアしたクルマです。 プレゼントカー縛りで、タイヤはライバルカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation