• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

どんみみのブログ一覧

2011年11月04日 イイね!

司法のお墨付きを得た偽りの伝統文化・動物虐待ショー

司法のお墨付きを得た偽りの伝統文化・動物虐待ショー映像は、三重県の多度大社の上げ馬神事のページのハードコピーです。

昨夜の知人のTwitterのツイートで知ったのですが、「多度大社・上げ馬神事、動物愛護管理法違反容疑で送検」の件、津地方検察庁は、容疑不十分で、身元不詳の3人を含む11人を不起訴処分としました。

以下、新聞各紙の記事を引用する形で、作原大成次席検事の不起訴理由のコメントです。

朝日新聞
「殴る行為はあったが、虐待とは認められない」

毎日新聞
「行為は認められたが、当時の社会通念に照らし合わせると、虐待と認定するには疑問がある。容疑者も虐待の意図は認められない」
送検された8人は「神事を成功させるためにやった」と話した

読売新聞
「神事の中で、馬を殴打したことが虐待といえるか疑問がある」

中日新聞
送検された8人は「上げ馬を成功させるため、興奮させようとたたいた」と供述
「たたくなどの行為は神事の中で行われており、社会通念上、虐待と言えるかは疑問。いずれも故意に虐待した認識もない」

日刊スポーツ
「社会通念に照らし、虐待に当たる行為とまでは認定できず、いずれも故意に虐待したとはいえない」

さて、疑問です。
社会通念と言うのは、動物学を無視した非科学な世界の話しでしょうか?
馬って、大勢の人混みの中でも平然としている生き物でしたっけ?
サラブレットって、2mもの壁を登ることの出来る身体の作りをしています?
無理矢理、登らせる為に叩く行為は、故意にする行為(やろうと思ってやる行為)ではないのですか?
棒で叩いて痛くないと、この検事は思っているんですよネ?社会通念として棒で動物を叩いても良いんですネ?
薬物を使用して興奮させるのも社会通念として必然性のある行為なんですよネ?

以前、「多度大社の上げ馬神事」の中で述べていますが、本当に南北朝の頃(百歩譲って、江戸時代)にサラブレッドが、この土地に根付いていて、その頃から薬物(当時、世界中どこを探しても、絶対に存在し得ない科学的な合成薬物)を使って馬を興奮させるのも伝統なんですよネ
朝鮮人も真っ青な歴史の改変ですネ(爆)

これで、多度大社が主張している「司法の判断が待たれるところである」が達成できたので、もう怖いものなしで、馬を好きなだけ合法的に殺すことが出来ます。
どんな方法を取っても神事と言う2文字を付ければ虐待にはなりません。
地元も馬の屍の上で、楽しくお金儲けが出来ます。

ところで、この作原大成次席検事、2005年当時、東京地検特別公判部に居た方ではありませんよネ?
まさかまさか、病休中に、お年寄りを車ではね殺しそうになって(重傷を負わせた)処分を受けた方じゃないですよネ
もし、同一人物なら人に対して、これですもの馬なんかへのカッパですよネ(苦笑)

10243
Posted at 2011/11/05 02:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事件・事故 | ニュース
2011年11月04日 イイね!

国民を無視した国際公約

国民を無視した国際公約映像は、野田佳彦(のだ よしひこ)衆議院議員(一応、憲法上は内閣総理大臣らしい…)のHPのハードコピーです。

既報の通り、フランス南部のカンヌで開催された、20カ国・地域(G20)首脳会合で、野田氏は、消費税率を10%まで増税することを国際公約として表明しました。

鳩山なんがしのCO2削減の国際公約もそうですが、どうして、この政党の親玉は、国民の同意も得ずに、海外で、国際公約をして来るのでしょうか?

特に、今回の場合、民主党が政権を奪取した際の選挙で、散々、増税無き財政再建、国民負担の軽減、官僚の無駄、霞が関埋蔵金等々、掲げたのではありませんか?

国会議員を含む公務員が、まずは、無駄を省き、給与を抑えて、痛みを伴う改革を行って、それでも足りなくて国民に負担の理解を求めるならば、まだ、理解は出来ます。
しかし、自分達の支持母体である国公労等の利益を優先する形で、人事院勧告すら無視しています。

彼らが野党であった際、何かにつけて国民の総意を問えと、解散総選挙を迫っていましたが、今回の増税については、国民の総意は問わないのでしょうか?
また、国家の基盤を揺るがす危険のあるTPPについても、国民の総意は問わないのでしょうか?

またしても、マスコミを使っての世論調査で、支持を得ていると数値を捏造するが如きの手法を取っていますが、もう、いい加減、そう言う見え透いた狂言は止めたらどうですか?

もう一度、想い出してみましょう。
「政権クレクレ詐欺」でブログアップしている通り、政権奪取時に、本当に国民のためになる法案、必要な法案をことごとく廃案にし、政権奪取後は、そんな法案は無かったかの様に振る舞っていることを…

民主党は、「宇宙開発もミサイル防衛も必要ない」「祝・スーパーコンピュータ「京」 世界一」でブログアップしている通り、日本が先端技術で、世界一になることを好ましく思っていない政党です。

そう言えば、「三権分立は憲法に規定されていない?」なんて言う発言をテレビでしていました。

憲法云々で言えば、「天皇陛下のお言葉に注文」なんて言うこともありましたし、皇室関係では、「異例の懸念」「非礼の極み」「普段から失礼のない様に撮影していたが、今回は、撮れなかった。 」等々、とてもとても信じられない様な出来事もありました。
そう言えば即位20周年の式典や国民の祝日にすることも民主党は反対してましたしネ(支持母体の日教組が反皇室団体ですから…(苦笑))。

「松本龍議員」「鉢呂吉雄議員」平野達男議員等々、多彩なモラル欠如議員も揃っていますねのネ
いま、彼らは、躍起になって、問題発言の動画を著作権と言う隠れ蓑で削除して歩いています。
証拠隠滅が議員活動と言うのも…(苦笑)

そうそう、ペットを家族の一員とされている方々、「ペット課税」の件、まだ諦めてない様ですヨ(苦笑)

いま解散総選挙をすれば大敗すると言って選挙を行わずに、冒頭の国際公約等々、やりたい放題やるのは、これを民主主義と言うのでしょうか?
ナチスドイツも真っ青の独裁政権ぶりではないでしょうか?

子ども手当にしがみ付いている手当コジキにとって、民主主義なんか関係ないのかもしれませんが…(苦笑)

10242
Posted at 2011/11/05 00:55:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

「2025年7月の猫神様の日 http://cvw.jp/b/106065/48600421/
何シテル?   08/15 03:35
【何回ブロックしても、ただ見に来るだけのアカウント、車両登録がないアカウントについては、一定数アクセスして来た時点でブロックします】 【相互フォローを前提...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

派遣情報収集活動水上部隊出国行事(式典) #中東派遣 #派遣情報収集活動 #派遣情報収集活動水上部隊出国行事 #横須賀 #DD-110 #たかなみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/02 21:17:05
Volvo 
カテゴリ:メーカー/ディーラー
2015/06/22 00:26:36
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ツール
2007/09/16 01:05:36
 

愛車一覧

ボルボ S60 ナッピーII (ボルボ S60)
8年8か月乗ったVolvo S60(T5 Rデザイン_RHD(AT_2.0)・DBA-F ...
ボルボ S60 ナッピー (ボルボ S60)
12年間、兎にも角にも気に入っていたルノーラグナからの代替です。 いろいろ迷った末、一番 ...
ルノー ラグナ ラグちゃん (ルノー ラグナ)
買換えを検討中、性に合う車が見つからず時間だけが流れていたある日、冷かし半分で、フランス ...
三菱 ディアマンテ でぃあちゃん (三菱 ディアマンテ)
先代のディアマンテを3年で、約80,000km乗ったので、1993年9月に代替え 2台目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation