• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月08日

緊急特報!!『ベスモ復活』の狼煙、上がる!

緊急特報!!『ベスモ復活』の狼煙、上がる! 〜友よ! その日のためにどうぞ手を貸し給え〜


隔月の定期刊行DVD『Hot-Version』とYouTubeベストモータリング公式チャンネルで「ベスモDNA」を伝道しようと、孤塁を護り続ける本田俊也君から新しいメールが届いたのは、7月17日の夜だった。トーンがちょっと低い。それが気になった。



「尋常ではない暑さが続いているが、体調はいかがでしょうか?」とこちらを気遣ったあとで……
黒澤さんのスペシャルDVDは「クラウドファンディング」を立ち上げて
制作することとなりました。

この提案を講談社から頂いた最初の印象は、「天下の講談社が『黒澤さん作品』をクラウドファンディングとは情けない」と思っていたのですが、考え方を改め「黒澤ファンの皆んなで作る」であれば、素晴らしいプロジェクトになると思い、発起人として立ち上げることにしました。

蔦屋書店グループの「GREENファンディング」で近々公開いたします。
https://greenfunding.jp



先日、黒澤さんにも説明してご快諾をいただいております。

前回、お会いした時に、7月24日(スーパーGT菅生の翌日)に(福島の)リンクサーキットで「同窓会」を計画中とのことでしたが、その後いかがでしょうか?開催されるのであれば、ぜひメンバーの皆様にもお知らせしたいと思っております。取り急ぎ、ご報告まで」

 そこで早速、返信。黒澤さんのスペシャルDVDを「クラウドファンディング」を立ち上げて制作する件は、片山右京君のグッドスマイルレーシングと初音ミクの結びつきを連想して、面白いです。ベストモータリング同窓会も全面協力します。

リンクサーキットの件は小生の体調の都合で、今回は取りやめました。
何らかの形でそうした黒澤ファンの集いが必要なら、相談しましょう。



 それからしばらく連絡がなかったところ、8月7日の夜、ドーンと復活の狼煙が上がったのである。

 簡潔にメールがこう告げる。
 
 Best MOTORing SPECIAL DVD
「黒澤元治 クルマを愛する遺伝子たちへ 最後のメッセージ」のクラウドファンディングの情報共有をお願いします。
●公開前プレビュー用URL
 
残念ながら、この公開前プレビューのURLは8月8日の18時になってからしか掲載しない約束だ。もうしばらくお待ちいただきたい。

 ただし、本田君の熱い想いだけは、公開に先駆けて、その一端を紹介しておきたい。
   ⭐︎            ⭐︎


 クルマでスポーツすることは、ドライビングテクニックと共にメカニズムや走行データ分析などが必須となる、とてもインテリジェンスで趣味性の高いものであります。黒澤さんは「人が操る限り、どんな乗り物にでもドライビング・プレジャー(運転する楽しみ)が存在する」と常々語っておられます。
 僕は黒澤さんとお会いするたびに「どうやってクルマの動きを感じ取っているのか?」という質問を投げかけ、それをベストモータリングの映像に収めてきました。しかし、黒澤さんに語っていただいた内容はとても深く、そのほんのわずかしか映像化できていません。
 2017年の春。久しぶりに黒澤さんとお会いした時にも、同じ質問を繰り返しました。その時に黒澤さんから出てきた言葉に、ハッとしました。
「俺も、歳には勝てないよ。ファンの皆さんにお見せできるようなドライビングは、この1~2年でできなくなる」。



 黒澤元治は何を感じながら、その壮絶なドライビング人生を歩んできたのか?そして、この偉大なドライバーが唱えるドライビングプレジャーとは、一体どんなものなのか?
 その集大成とも言える作品を「ファンの皆さんと共に作りたい」と思い、クラウドファンディングに申し込む決心を致しました。
 クルマを愛する遺伝子たちへ。残さなければならないもの。とても短い募集期間ではありますが、共鳴していただける方々の熱いご支援ご参加を、固唾を呑んでお待ちしております。
                         本田俊也


 応募の詳細などは、もうすぐ公開できる。募集期間は約2ヶ月を予定しているという。本田君もこの動きに対応するBM同窓会のミィーティングの開催を期待している。

 ともあれ、緊急に特報する次第である。続報を待たれよ。
 参考までに、最近の関連したレポートを併記。

●ベストモータリングは生きているぞ!


●第6回『ベスモ同窓会』へ向けて•…
ブログ一覧 | ベストモータリング | 日記
Posted at 2017/08/08 15:18:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ガンさん、最後の走り! From [ 麒麟のわがままカーライフ ] 2017年8月8日 19:54
小学生くらいから楽しんでいた、ベストモータリング。 このベスモのキャスターの皆さんは、本気で走れて熱い評論をされる方ばかりですが、その中でも重鎮(御老公なんて呼ばれてたりもしましたね(笑))として ...
ブログ人気記事

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2017年8月9日 11:53
製作決定、まずはおめでとうございます!
それにしても、開始5時間で決定額到達は凄い勢いでした!
わずかながら協力できたこと、嬉しく思います!

また”ベスモのガンさん”に会えるのが楽しみです!
コメントへの返答
2017年8月9日 15:24
凄い。ただ感謝と安堵。
2017年8月9日 13:35
ビッグニュースで、ビックリしましたが、協力させていただきました。がんさんのあの走りが見られるDVDたのしみです。また、ベスモ同窓会の動きも楽しみにしています。また、6時間にならずに目標達成はすばらしいですね。やはり、ベスモの遺伝子は各地に広がっていますね。
コメントへの返答
2017年8月9日 15:26
あなたのお気持ち。いつも真っ直ぐ。感謝しています。
2017年8月9日 21:39
こんばんは、いよいよ高知ではよさこい祭が始まりました。

寂しさは否定できませんが、実にガンさんらしい「引退表明」ではないでしょうか。
徳さんを始め鬼籍の方々も拍手喝采だと思います。
コメントへの返答
2017年8月9日 23:22
よさこい祭、さぞかしの盛り上がりでしょうね。

ガンさんの2018年版の走りと語り。これが最後のつもりで取り組む。創る方もその気で取りくんで欲しい。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「最初に訂正。16日に激突するのは「パドレス」戦でした。さて15日の虎の巨人戦は見事に土壇場で逆転負け。大山の3ラン、近本のタイムリーで4:0とリードしながら、6回、伊藤将司が代打坂本に3ランを浴び救援したハート何とかという初めて知る右腕が7回に代打に同点2ランを献上。隙あり。」
何シテル?   08/16 10:14
1959年、講談社入社。週刊現代創刊メンバーのひとり。1974年、総合誌「月刊現代」編集長就任。1977年、当時の講談社の方針によりジョイント・ベンチャー開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士のヘアピンで息絶える! ~ミラージュCUP闘走の記憶・第2幕~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:07:17
新しい光が《わがクルマ情熱》を再生させた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:15:35
『10年前、五木さんの500SEを譲り受けたのが…』(黒澤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:35:03

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
「NC」とは、ニュー・コンパクトカーの略と記憶している。(その後、NEO CATEGOR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation