• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

正岡貞雄のブログ一覧

2020年11月16日 イイね!

メディア対抗ロードスター《お目見え戰》の真実を追う

メディア対抗ロードスター《お目見え戰》の真実を追う〜お待たせしました。幻の動画をどうぞ!〜

 いそいそと夜の道を、集合場所のファミレスまで急いだ。どうしてこんなに、不具合続きの股関節から膝にかけての一の脚が、スッと伸びてくれるのだろう。

ここからは、11月2日更新の「ヤリス試乗記」の締めのくだりを引き継ぐとしよう。
‥‥‥10月最後の土曜日、ベストモータリング同窓会の若手幹事グループから呼び出しがかかった。なんでも「九郎田一馬」が念願のNB6C マツダロードスターSGリミテッド(5MT)=17年落ちを入手したこと。「えむしい34」君がなんともキュートな伴侶を射止めたことなどの報告会をやりたい、とのことだった。この呼び出しが契機となって、幾つもの眠ったままの「以下、次回更新まで」を解凍していく気になりはじめたのは、ありがたい。

alt

 7年半前、黒澤元治さんがLEONチームを率いて参戦することが決まり、応援を兼ねて岡山へ行くことになった。それならば「ドラテク道場」として思い出深い中山サーキットで「ベストモータリング」のかつてのファン有志にも声をかけ、走行会をやろうか、と。

これが「ベスモ同窓会」の始まりで、その後、中山サーキットと東京のミーテイングイベントを交互に開催、それがわたしの体調の都合のせいで、3年前から滞っていた。

alt

alt
それでも「ベスモ育ち」を大事にしている若者たちが、いまだに「局長」とわたしのことを大事にしてくれて、ことあるごとに集合し、情報交換を続けてくれる。

そんなわけだから、予約してあったファミレスの席に腰を落とすや、まず話は来年のスーパーG T開幕戦が岡山国際サーキットになるかどうか?の見通し会議となった。それがダメなら河口湖の富士カームにしましょうよ、などと盛り上がる。

 かといって、コロナ厄禍の終息までの道のりがまだ見えない。結論はどうしても「様子見」に落ち着かざるを得なかった。

 一段落したところで、持参した紙袋から古びたV T Rテープを取り出し、「えむしい34」君に手渡した。

「これ、巣籠もり断捨離で出てきた貴重なやつだ。みんカラで紹介したいので動画に変換してくれるかい?」
「いいですよ。あ、筑波のメディア4耐が始まるきっかけになったF I S C Oのレースでしたね」
 さすが、「えむしい34」君。かつてベスモ収録の「幻のセナ足」がどの号だったか、探しあぐねていた時、一発でとどけてくれた御仁である。

 ま、6月2日にアップした【幻の『プレス対抗MAZDAロードスター戦』in FISCO』(クリック)にその舞台裏が詳しいので、こちらからもう一度、ご訪問あれ。

 こうして虫のいいわたしの願いがやっと動画化されているので、ひとまず「観戦」願いたい。



「よっしゃ。もう一度、改めて15分テープを再生してみるか」と見栄を切った最後のくだりが、やっと現実になったわけであるが、この動画から遠い記憶がいかに怪しくなっていたか、思い知らされた。例えば‥‥‥。


alt

「みんカラ」のスペシャルブログ執筆陣仲間の吉田匠さんと、安川さんに貰った「1コーナー」の写真の話をする機会があって、あの時、トップグループを追って300Rをうまくこなしたのに、ダンロップコーナーの出口で一緒にクルリとやりましたね、と笑い合ったのを思い出す」

 と書き起こしているが、ダンロップコーナーの出口でくるりと回ったのはわたしだけで、トップグループ3台を追う吉田匠さんは、7周目の100R 進入でくるりとやっていたのがよくわかる。

alt

alt

 このあと、やっと入手した『モーターファン別冊 ユーノスロードスターのすべて』の収録されている当該レースの2P記事と照合しながらのレポートをお届けしたい。   (次回更新まで)
  
■ 当動画は15分24秒で一旦完了し、10秒あまりの間隔を置くと「89年ミラージュCUP」戰の予選アタック第1コーナーの模様が収録されています。どうぞお立ち寄りを。ゼッケン12が小生。横島久君らミラージュ乗りのアタックぶり。昔のF I S C Oの第1コーナーも懐かしいですね。。




Posted at 2020/11/16 23:55:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキットに生きる | 日記
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「鬼門のバンテリンドームでの竜戦はTV中継が滅多にない。案の定、左腕大野に丸め込まれて0:2。が7回から竜の投手リレーが始まる。8回表、中野が右前安打で出塁、森下四球でサト輝の登場。このシーン、一発逆転が出るか出ないか。スマフォ速報で固唾を飲む。痺れる。敵はバンテリンの高い塀。」
何シテル?   08/06 09:17
1959年、講談社入社。週刊現代創刊メンバーのひとり。1974年、総合誌「月刊現代」編集長就任。1977年、当時の講談社の方針によりジョイント・ベンチャー開...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

富士のヘアピンで息絶える! ~ミラージュCUP闘走の記憶・第2幕~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:07:17
新しい光が《わがクルマ情熱》を再生させた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:15:35
『10年前、五木さんの500SEを譲り受けたのが…』(黒澤) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/03 16:35:03

愛車一覧

トヨタ プログレ トヨタ プログレ
「NC」とは、ニュー・コンパクトカーの略と記憶している。(その後、NEO CATEGOR ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation