「海の力でカキ育つ」再起期す養殖家
2011.3.30 14:19
大津波は三陸のカキ養殖にも大打撃を与えた。「森は海の恋人」を合言葉に、カキが育つ海を良くするため植林活動を続けている畠山重篤さん(67)=宮城県気仙沼市=の養殖場も例外ではなかった。だが「地震があっても海の力は変わらない。カキは育つ」。再起を期する姿勢は、ひたすら前向きだ。
養殖場では、海の上にあったはずの養殖用のいかだのほか、作業場、加工場などすべてが流失した。それでも「海で生きるしかない」との気持ちが揺らぐことはない。「海にカキを入れれば、日々大きくなる。津波の後の方が、カキはよく成長する」と言い切る。
養殖場を手伝う3人の息子も流された資材を拾い集めるなど、地道に前を向いて作業を続けている。
「一日も早くお客さんにおいしいカキを届けられるように」。畠山さんは自分を奮い立たせるように語った。
産経新聞より
"Les dirigeants de Tepco auraient dû prévoir la catastrophe"
東電は最悪の事態を想定すべきだった
Par Charlotte BOITIAUX le 29/03/2011 - 18:27
La situation va de mal en pis à la centrale de Fukushima, où du plutonium a été détecté dans le sol. L'exploitant du site, Tepco, se veut rassurant, mais selon Harry Bernas, chercheur au CNRS, le pire est à craindre...
福島発電所の事態は悪い方向ばかりに向いており、現在、土壌にプルトニウムが発見されている。東電幹部は安心させるような発表を行っているがCNRS(フランス国立中央科学研究所)のHarry Bernas曰く、事態は悪化する可能性を秘めているという。
Mauvaises nouvelles en cascade à la centrale nucléaire de Fukushima. Après les défaillances de circuit de refroidissement dans plusieurs réacteurs, les fuites d’iode et de césium, les explosions d’hydrogène, l’irradiation de plusieurs employés, Tokyo Electric Power (Tepco), l’exploitant du site, est désormais "en alerte maximum" pour éviter que les dommages causés sur la centrale ne provoque une catastrophe écologique majeure. Lundi, l’inquiétude s'est accentuée avec la découverte de plutonium dans le sol de la centrale. Selon Harry Bernas, physicien et chercheur au Centre national de la recherche scientifique (CNRS), Tepco n’a pas su gérer la catastrophe.
福島原発に関する悪いニュースばかりがこのところ続いている。複数の炉で冷却システムの故障、水素爆発によるヨウ素とセシウム漏れ、複数の職員の被ばく、東京電力(東電)はこれ以上の環境被害などを食い止めるためにも現在臨戦態勢状況である。月曜日には発電所内の土壌にプルトニウムが発見されたことにより不安要素はさらに高まった。Harry Bernas、CNRS所属の科学者の見解によると、最悪の事態を想定していないかったという。
FRANCE 24 : Tepco a indiqué que le plutonium détecté sur le site "ne présente aucun danger", est-ce votre avis ?
F24:東電は発電所内にプルトニウムを発見したが、声明では危険性はないと言っている。どう思いますか。
Harry Bernas : Il s'agit d'une déclaration plutôt malhonnête. Même une quantité faible de plutonium peut avoir de graves conséquences sur la santé et l'environnement. Moins d’un microgramme de cette substance peut tuer une personne. En cas de contamination d'ingestion ou d'inhalation, on risque évidemment des cancers. Il faudrait avoir davantage de précisions sur ces taux relevés. Aucun chiffre n’a été dévoilé sur cette quantité soi-disant inoffensive. Ni aucune information sur la provenance de ce matériau radioactif découvert à cinq endroits du site.
HB:この発表は明らかに嘘に近いとしか言いようがない。たとえ微量のプルトニウムであっても、環境と健康に重大な影響を与えかねない。1マイクログラム以下の(プルトニウム)成分であっても人、一人を死に至らすことができる。呼吸や飲食した場合、当然ながらがんの発症率は高くなる。もっと詳しい、情報が欲しい。それが無ければ危険だとは言い切れないしその根拠が見えてこない。特に発電所、5か所で発見されたというデータは未だに開示されていない。
F24 : La présence de plutonium laisse-t-elle craindre le pire ?
F24:プルトニウムの存在は問題を悪化させる可能性はありますか。
H. B. : Il ne faut pas sauter les étapes. Pour le moment, tout ce dont nous disposons c'est d'une déclaration de Tepco selon laquelle la présence de plutonium a un "lien direct avec l’accident survenu à la centrale". En clair, cela signifie que les enceintes de confinement ne sont plus étanches et laissent donc passer un magma extrêmement radioactif de plutonium, d'uranium et d'américium qui se répand dans le sol. Le plus grave reste peut-être à venir. Que va-t-il se passer si le plutonium se répand sous l’enceinte de confinement ? Il se disperserait alors dans la terre, les nappes phréatiques et la mer. Là, nous atteindrions un seuil réellement critique.
HB:まずどんな問題でも順序を飛ばしてはいけません。現在、我々が入手している情報は東電が発表しただけのものだけであり、プルトニウムは今回の事故によるものだという事だけが判明している。もう少し掘り下げると、格納容器は密室状態ではなく、プルトニウム、アメリシウム、ウラニウムなどを含んだ非常に放射濃度の高いマグマが容器内に広がっている。これらが土壌、地下水脈、そして海に漏れる可能性がある。これが事実だとしたら大変な状況であると言える。
F24 : La gestion de Tepco a-t-elle été à la hauteur de la catastrophe ?
F24:東電のこれらの管理に問題はなかったのか?
H. B. : Lundi, l’exploitant de la centrale a sollicité une aide française de la part d'EDF, d'Areva et du Commissariat à l'énergie atomique (CEA). Cet appel au secours n’a rien d’étonnant. Tepco est véritablement désarmé, son personnel est peu formé et le tsunami a sûrement endommagé le peu de matériel technique dont ils disposent. Ils n’avaient pas d’autre choix que de demander une aide étrangère.
月曜日に東電はフランスのCEA、Areva、EDFに対して支援要請をしてきた。支援要請をしてきたことに対して、特に驚いたところは無い。東電はこれらの問題に無力な上に、職員に対しても教育がきちんとされていない、しかも津波によって一部の機器が破損したのは間違いないだろう。海外に支援要請をしてくるというのは自然なことである。
Tepco est une entreprise à risque, connu pour ses affaires de malversations et de corruption. Depuis toujours, on sait qu’il y a des problèmes d’inspection. Les dirigeants de Tepco auraient dû prévoir une telle catastrophe. Tout ce que j’espère maintenant c’est que les vents continuent de souffler vers le Pacifique. Imaginez s’ils tournaient et soufflaient vers Tokyo… Il faudrait prévoir l’évacuation d’environ 15 millions d’habitants. Un véritable cauchemar.
東電は問題のある会社で有名である。贈収賄罪などを過去に何度もやっている。初めの時点から、発電所の検査などに問題がある事は知っていた。東電幹部はこういう最悪の事態を見据えた対処をしてこなかった。現時点で願えることは、風向きが太平洋側に吹きつづけることくらいだ。これがもし東京側に吹いたら…1500万人の都民を避難させなければならない。最悪の悪夢としか言いようがない。
France24より
こちらの最新情報によると
1)日本側ではヨウ素の検査は行っても、セシウムやプルトニウムの調査があまり行われていない
2)すでに海上汚染は始まっており、福島発電所近海の海藻や海産物は汚染されていると見なしたほうが良い
3)海流によって薄まる可能性は高いが、食物連鎖の関係上、今後も太平洋の海産物には注視すべき
という報道すらされています。
東電という会社と東電幹部はすでに世界から恥さらしという風にしか見られていません。