• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウッkeyのブログ一覧

2019年06月26日 イイね!

今のホンダでコレをやってくれる事は無いと思うけど、こういう例を出してくれるのは一つの「答」になるのかな

今のホンダでコレをやってくれる事は無いと思うけど、こういう例を出してくれるのは一つの「答」になるのかな
ホンダUKが謎の「超ワイド&ハイ」なシビック タイプRを制作! なんじゃこりゃあ! 英国ホンダが謎のシビック タイプRを制作した。まぁとにかくド迫力。大きく張り出したフェンダーもスゴイが、車高が上がっているのが意味不明すぎてスゴイ。ラリーレイド用プロトタイプマシンのようにも見えるが、いっ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 22:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車業界あれこれ | 日記
2019年06月26日 イイね!

拘りを持ち続ける事の重要度

ポルシェGT部門 「電動化の計画なし」 ガソリン・エンジンの純粋さ尊重 もくじ ー レーシングカーがすべて電動化されない限り ー 異なる目的のために異なるクルマを提供する レーシングカーがすべて電動化されない限り ポルシェのGT3などの開発を請け負うGT部門には電動化モデルを開発する計画は ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2019年06月26日 イイね!

グランクーペのMとか設定されるんかな?

グランクーペのMとか設定されるんかな?
BMW 8シリーズ 新型に「グランクーペ」、初の4ドアクーペ発表 BMWは6月19日、『8シリーズ グランクーペ』(BMW 8 Series Gran Coupe)を欧州で発表した。 8シリーズ グランクーペは、『4シリーズ グランクーペ』、『6シリーズ グランクーペ』に続くBMWの第3のグラ ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 21:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2019年06月26日 イイね!

個人的にはR1のスプレッドウィングスグリルが一番シックリ来るクルマでしたね

個人的にはR1のスプレッドウィングスグリルが一番シックリ来るクルマでしたね
軽より小さな超個性派!? 儚く消えたスバル R1の上質な魅力 【偉大な生産終了車】  毎年、さまざまな新車が華々しくデビューを飾るその影で、ひっそりと姿を消す車もある。  時代の先を行き過ぎた車、当初は好調だったものの市場の変化でユーザーの支持を失った車など、消えゆく車の事情はさまざま。   ...
続きを読む
Posted at 2019/06/26 21:45:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 富士重工 | 日記

プロフィール

「@うーさー トランクに切れ込み入っていて車体にウイングの足を残しながら外れてくれます(開くって表現はしなくなります)」
何シテル?   06/22 22:42
初めまして。 インプレッサG4に代替を致しました~ 自分色に染めて行こうと思います 燃費を気にする割にアクセル踏んじゃうんですよ~ バトンに関し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

FrogDrive S660用リアダクトフレーム取り付けその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/29 15:26:19
ポケモンGO攻略まとめ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:23:37
 
マギレコ攻略Wiki 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/12 02:22:57
 

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
初の新車に代替をいたしました~ ターボからNAになりましたが、インプレッサはインプレッサ ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
GC6を自らの事故で失った後、次の愛機を探している所コイツが浮上しました。 車重は10 ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
初のマイカーです。NAという事とコズミックブルーマイカって色なのであまり回りにいない車な ...
スバル BRZ スバル BRZ
兄貴の増車なんですが、いじる許可を貰っているので気ままに弄り回します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation