• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月30日

レブル君、入院決定なるも、心はスッキリ。

先週発覚した、ウォーターポンプのブリードホールからの冷却水滲み・漏れ。
昨日の朝、出発の時、ホール回り触って、冷却水が手に付かなかったので、直ったかと思って気持ちよく出掛けられたのですが・・・

帰ってからのゴタゴタwが終了して、最後にバイクカバーかける前に、白い布でホール回りを拭いてみたら、青緑のシミが。
ああ、やっぱ滲んでるんだ・・・またちょっと心に暗い影。
とりあえず、また滲みや漏れがあったら分かるように、完全に拭き取りました。

ネットで検索すると、ホンダの水冷バイクではよくある症状のよう。
とあるバイク屋のブログで「少量の滴下とか 冷却水の漏れ出た緑白の跡ぐらいでは クレームじゃ無く 正常ですから クレームとして 扱いませんからって注意がHONDAから来た」なんてのもある。
そんなものなのかな、この状態を飲み込んで、乗ってかなきゃならないのかな・・・ちょっと気分悪いよな~。

明けて今日。ホントはバイクに乗らないつもりだったのだが、昨日のアクセルグリップの接着剤もほぼ硬化したろうし、どんな塩梅か試乗してみなくちゃ。と、バイクカバーを外し、ブリードホール周りを触って滲みがないのを確かめてから、出発。

30分ほど走り回って、アクセルグリップの方は全く問題ないのを確認。ついでだからセブンカフェしてから帰ろう、とセブンに入り駐車。
アイスコーヒーをストローで飲みながらバイクをいろんな角度から眺めるのが、私のセブンカフェの楽しみ方。
すると・・・ありゃ。

ちょうどブリードホールの真下のアスファルトに、新しいシミが出来ていた。
iPhoneをエンジン下に差し込んで、シャッターを切ると・・・

青緑のしずく。
うーん、単に駐車してるだけなら滲みもでないようだけど、エンジン掛けるとやっぱ再発するんだな。
このままはやっぱいやだ、我慢できない。もしクレームにならなくても、自費でメカニカルシールだけでも替えてもらおう!

その場からショップに電話しました。丁度私のレブルの担当の方がいらして、「やっぱ少量だけど継続的に発生するんだけど・・・」と話すと、「わかりました。ウォーターポンプまで替えることになるので、部品手配を待っていただいて、その後しばらくお預かりしての作業になります。」と、当然のようにクレーム扱いでの修理になりました。
いや~、今回のショップの対応はすごく気持ちいいです。いいところから買ったもんだ、と再度思いました。

午後になってショップから電話があり、部品がそろうのがやや遅れるので、9/20以降の入庫をお願いしたい、代車も用意する、ポンプなどの部品や工賃は頂かないけれどオイルとオイルフィルターと冷却水が交換になるのでその消耗品費だけは頂きたい旨。
21日に入庫に決定し、できればその週のうち(25日まで)に作業終了予定です。
症状がひどくならない限り21日まではこれまで通り使用していても大丈夫との事で、入庫までに何回かある週末の御朱印ツーリングにも影響ないようです。

私はハズレをひきやすい男ですが、今回ひいたショップは、自分にはめずらしく大当たりです。ホント、いつも満足な対応です。
レブル君も、ありえないボルトの脱落(しかも2回)とか、今回の件とか、やっぱハズレひいたのか?とか一瞬思いましたが、いやいや、保証期間中に悪いとこ全部出し切って直してもらえば、その後長く乗れる。病が多い方が長生きするとか言うじゃない。むしろアタリなんだ、と思い直しました。

レブル君、1週間程度の入院が決定です。でも、自費修理にはならなかったし、これで当面の心配事はなくなるのでスッキリしたし、よく直してもらって今後も益々大事にしていこうと改めて思った、よき休日終わりになりました(^-^)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/30 18:24:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

満開🎵今が見頃!(笑)
Nori-さん

人は生まれたときから残りの余生を生 ...
kazoo zzさん

✨Driving All Nigh ...
Team XC40 絆さん

超国宝
ボーエンさん

シーズン初 十勝岳連邦 上富良野町
hokutinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タクトベーシックAF79 駆動系メンテ ドライブベルト ウエイトローラー スライドピース 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/710798/car/3243987/8217281/note.aspx
何シテル?   05/04 16:21
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアウインカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 18:35:13
ウインカーステルス化(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:55:18
LEDウインカーに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 20:41:00

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム N君 (ホンダ N-WGNカスタム)
バイクを降り、また4輪に乗ることに。軽4の中古を探しましたが、見ているうちにあの装備も欲 ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation