• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月28日

御朱印ツーリング222 高速走りでストレス解消

相変わらずハードな日々が続いております。週末に何とか時間をやりくりして御朱印ツーに出かけるのだけが心の支え。
ところがこの土日は天気不安定、ゲリラ的にどこでいつ強雨が降ってもおかしくないんだとか。一抹心配ではあったけど、行かねばオイラの心がぶっ壊れちまう!出かけてやるぅぅぅ(^^;

というわけで襤褸革ジャンコーデ。下は4D防風ウォームパンツストレッチにイージス防水防寒オーバーパンツ、上はジップアップロンTにフリースジップアップを重ねて襤褸革ジャン。靴下普通、首に薄手ネックゲイター。手袋にチョト悩む。デイトナの革手袋、おろしたばかりなのに濡れたら縮んじゃうよな~。よし、今日だけwells lamontに復活して頂こう。
走り出しで17.3℃。全行程20℃以下で、少しだけ首元に寒気を感じたが、寒いという事はなく、服装は正解でした。

稲敷の田んぼ道で回し目走り、取手東線に出たら少しだけ西へ、そしてR408南行き。すぐまた外れて、成田フェアフィールドゴルフクラブを突っ切る道で印旛沼東岸、松崎街道から成田住宅地の外周通りに入る。橋賀台公園で西に折れ、江川を渡ったら南に進んで宗吾霊堂に裏からアクセスする道を走る。R464宗吾街道に出たら公津の杜公園へちょいと進んで到着しました、今日の目的地「大経寺」さん。

苔むしてて読みづらいが寺号標前で来たよ写真。

お参りし、庭仕事をしていた奥様(?)に「御主題を頂きたいのですが」と声をかけると、「今ちょっと出かけていて・・・でもすぐに戻りますから、お待ちになって」「はあ」と曖昧に答えつつ(^^; あちゃ~、どのくらい待つのかな~、ダイバードするかな~、と考える間もなく、駐車場に入って来た一台の車。「ああ、戻りました。」よかった~。寺務所の土間の椅子に案内され、座って待つことしばしで拝受。

久々の日蓮宗のお題目。満足満足。

駐車場横にトイレもあったのでお借りして、帰路に就きます。今日ここを選んだのは高速が近くて帰りに飛ばして帰れるから。富里インターを目指します。素直にR494~R51~R409と進めばよかったんだけど、交通量の多さを嫌って、無理に裏道に入ったけど、大して短縮にはならなかった感じ。どこを通ったか、今Mapを見てもわからないけど、とにかく富里インター交差点に出た。ETCのグリーンランプを確認して、久々の高速へGO!

成田JCTまでは最高速度が120km/hになっている。ほぼ上限いっぱいまで上げて走り、その後も制限いっぱいの走行を楽しむ。大栄JCTで圏央道に入って北行き。対面通行になるが流れは速い。追い越し区間では回して走り、存分に楽しんだ。BGMの浜田省吾もイイ感じ!

ここまでは雨にも降られず、イロイロとうまく行ってて、最高気分だった。ところが、自分の街の方角の空が雲行き怪しい。なんとか最後までもってくれよ、と思いながら走るが、降りるインターが近づくにつれて、どんどん雲が黒くなってくる。やめてぇぇぇ(^^;

自分の街の最寄りインターを出たら、路面が濡れてる。ひえ、降ったのかよ。まあ、これくらいならしっぱねなしで行けるから許そう、と思ったのもつかの間、自分の街に入ったら、雨こそ落ちていないものの完全に路面が濡れてて、周りの車は水しぶきを上げて走ってる。もちろん、自分のバイクも水を跳ね上げ、見る見るうちに汚れていく。あと数キロなのに~、最後に来てこれかよ、クソ糞くっそ~~~!帰ってからの疲れる洗車大会が決定してゲンナリ。この時点で、ブログタイトルは「恨むぜ、天気!」に決定だ!と思ってた。

いつものGSに寄って給油、セブンでアイスなセブンカフェ。セブンのコーヒーマシンが1台メンテ中で4人待ち。こんなところまでクソかよ、と心がささくれ立ってたからね(^^;

家に帰ってエンジンが冷えるのを待つ間に年寄りの世話。これがいつもよりスムーズに行き、2時間ほど時間が空いた。それでゆっくり洗車&ルーティンを行うことが出来た。まずはタイヤ前後全周チェックOK、その後に水洗車、ブロアで噴いて、水滴を取りながら水拭き、水気がなくなった車体をシリコンスプレー布拭き、ついでに可動部に注油、チェーンをマイクロファイバーウェスで拭き掃除後水置換のルブを噴いて余剰分を拭き取り、最後にFCR-062投入で終了。これも調子よく行って疲れる程でもなく、気温も汗だくになったり寒すぎたりせず、久々によ~っく愛車を愛でる事が出来て結果オーライ。天気への恨みも消滅してたw

今日は、今の唯一の癒し御朱印ツーを、不安定な天気の中でほとんどを快適に走ることが出来、久々の日蓮宗のお題目もタイミングよく待ち無しで頂け、これまた久しぶりの高速走りも堪能し、最後に洗車大会する羽目にはなったけど、思っていたほど苦労せず、逆にマシンを可愛がれていい気持ち、とても満足で充実した1日となって、ストレスもかなり解消されたので、あ~ヨカッタなぁぁぁ、と思う次第でありましたっっっ!!!

※赤

ブログ一覧 | 御朱印 | 日記
Posted at 2023/10/28 17:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

奈良ニュル経由でカフェ セブン
Kaz@VABさん

BMW G310R ツーリング日記 ...
Keishiroさん

群馬県にドライブ
仙高大さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「御朱印ツーリング255 遠出にしてよかった~ http://cvw.jp/b/710798/47782596/
何シテル?   06/15 18:11
乗り継いできた車は15台くらいになりますが、2009年、心から満足できる車(アクセラ)との出会いを機にみんカラ登録しました。 2018年春、アクセラは自分の持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

娘のレブル、勝手にLEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:50:12
少年期の「柳田國男」に大きな衝撃を与えた、「その絵」に会った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 07:31:57
桜の開花状況をチェック@満福寺。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 20:18:32

愛車一覧

ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
2020年マイナーチェンジする頃になってこのバイクの存在を知り(^^;一目惚れ。どうして ...
ホンダ タクトベーシック AF79 ホンダ タクトベーシック AF79
突然逝ったDio Fitの跡継ぎとして、通勤&チョイ乗り用に購入。購入時走行距離91km ...
ホンダ Dio Fit (ディオ フィット) ホンダ Dio Fit (ディオ フィット)
通勤専用車として某オクで激安で落札。カスタムとかは全くするつもりはないので(^^; 維持 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
十数年ぶりのリターンライダー。経済的な原付二種の中でも、高級感のあるPCXをチョイスしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation