• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月09日

シトロエンDS5 中国限定の(?)新型

広州モーターショーでシトロエンDS5が『2014中国カーオブザイヤー・デザイン賞』に選ばれたというニュースがありました。
原文もありますが、とりあえず日本語のニュースをリンクしておきます

このニュースの原文を探していて見つけたのがこちら。

広州モーターショーでコンセプトカー扱いで出品された
DS5 GOLDEN PEARL(中国名:金珍珠)


写真集はこちら。
詳しい説明はこちら。

その名の通り金色パール塗装のDS5です。


サイドの斜めに伸びるサーベルはカーボン。


サイドミラーハウジングは牛革。


ホイールは新デザイン。


ルーフはDS3チックなデザインみたいですが、これよりもよく分かる写真は今のところ見つかりませんでした。


来年の春には売り出されるそうです。
中国人の好きそうな豪華仕様ですが、ヨーロッパで売られるのかどうかは中国語の記事では分かりませんでした。(日本で売られるのかどうかも)
ブログ一覧 | シトロエン | 日記
Posted at 2013/12/09 22:03:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝は雨 今は曇りの さいたま市です ...
kuta55さん

【 凹 み 】
ステッチ♪さん

過去1苦労のユーザー車検 @スーパ ...
sshhiirrooさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

皆さんこんにちは😃〜今日は、雨☔ ...
PHEV好きさん

膀胱炎にーーチクチクですーーー😣
narukipapaさん

この記事へのコメント

2013年12月9日 23:22
ボディーカラー、ホイール、サーベルラインはOKですがサイドミラーの発想は解りません。【゚Д゚】?
いつ頃からメイドインチャイナのDS5が正式に日本に導入されるんでしょうか?
コメントへの返答
2013年12月10日 7:39
かつてはルーフがレザーのクルマもけっこうありましたから、外装に革っていうのも素材的にはありなんでしょう。
ミラーだけレザーにするっていう発想は私も『?』ですが、ひょっとすると内装の革と合わせたデザインだったりするのかな?
2013年12月9日 23:57
これはオフ会で見れたら目立ちそうですねw
コメントへの返答
2013年12月10日 7:41
誰か入れないですかね。(笑)
中国仕様は並行で持ってきても日本でナンバー取得できないらしいですが、一生仮ナンバーでもイイじゃないですか(爆)
2013年12月10日 11:54
これはいかにもバブリーな中国って感じですね…(^^;;

確か2011年の上海モーターショーのDS5ワールドプレミアでもDS5 WHITE PEARLが出展されてたのを思い出しました。その時はマットホワイトにこれと同じホイール履いてました。

中国の並行って日本で登録できないんですか!
コメントへの返答
2013年12月10日 12:07
>その時はマットホワイトにこれと同じホイール履いてました。

さすがzawa.さん、詳しいですね♪
私は全然覚えてませんでした(^^ゞ

>中国の並行って日本で登録できないんですか!

法的な根拠は分からないんですが、ここに書いてあります。
http://www.riesen.co.jp/ar-web/contents/import/

『Q7.
中国やインドから輸入した車は登録できるのですか?

A7.
保安基準・書類等の問題で、登録できません。日本のメーカーの自動車でも、中国やインドから輸入した自動車は登録することはできません。』

プロフィール

「最近、ブログを投稿してもみんカラのマイページのタイムラインが更新されないことがよくあるね。どういうバグなんだろ?」
何シテル?   05/31 19:38
愛知県北部在住です。 “部品取り”も入れると過去に13台のシトロエンを買った熱狂的シトロエニストですが、なぜか今はBMWがメインカーです。 ****...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

行って来ました南房総一年ぶり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 22:19:32
新車購入 一番の心配事は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 21:08:56
スズキ車の衝突安全性は世界一 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 15:00:38

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
メインは2台まで登録可能ということで 堂々のメイン車扱いに。 ハイドラもBMWよりこっち ...
BMW X1 BMW X1
奥さんがお気に入り ・BMWが好き ・SUVっぽいのが好き ・あんまり大きいのはダメ と ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
タイプとかグレードとかは選択肢からしか選べない(自由に入力できない)くせに、全グレードが ...
シトロエン GS シトロエン GS
1.2リッタークラスのファミリーカー/大衆車として 【古今東西に世に出たすべての車の中で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation