• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月26日

あれは•••いいものだ。

あれは•••いいものだ。 ソリッドとメタリックのボディを写真におさめてみて、以前からその違いを大いに感じているわけなのですが、目立つのはメタリックカラーの抑揚表現の秀逸さ、正直ソリッドカラーの分は悪く、メタリックカラーがOP的に扱われるのも納得!という認識でした。
今回画像加工に手をだし、997ターボS、996C4Sともにいじってみたのですが、やはり上手くまとまりやすいのはプラチナシルバーメタリックのターボS。
996は元来フラッシュサーフェス化を強く意識し、ツルンと卵のような形になっています。この形のせいもあって影がつきづらく、加工してもあまり代わり映えがしません。
ただ色々やってみるとひとつ大きな美点を発見。
それは「陶器のような肌(車体)」 加工でその美点が強調されます。





影は出来づらいけれど、光の反射に仕方がなんとも独特でイイ!という感じでしょうか。
久しぶりに見たリアガーニッシュもやはりイイ!

陶器といえば、アニメ「機動戦士ガンダム」において、マ•クベの愛した白い壷がノリタケとバンダイのコラボで作成され(定価40000円!!)即日完売したとか。
彼もこの陶器が発する上品な輝きに魅かれていたのではないでしょうか(^^) 
ってちょっとこじつけ過ぎ•••。

「ガンダムマニア」の方々の目は相当肥えていると思われるので、しっかり作らないと相手にしないでしょう。即日完売ってことはいい出来なんでしょうね〜〜〜。四萬円、自分ならフロントリップの再塗装だな(^^)
ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2014/08/26 21:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

白馬岩岳マウンテンリゾート&ヒスイ ...
snoopoohさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

腰痛が……🤣
ポンピンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

この記事へのコメント

2014年8月26日 21:11
ヤベェ、壺欲しい。w
コメントへの返答
2014年8月27日 19:16
ここにもめの肥えたマニアが•••(^^)
2014年8月26日 21:41
おっ、shiroさん久々の996c4sですね。この全体にまとまりのある大きな曲面構成は三次元で捕らえないと伝わりづらいのです。まさにオーナーのみが知るよさ。
そんな白の996をどうやったら格好よく撮れるかというのが守屋会の写真好きの間で難易度高のテーマになっています。なんか指原はどうやったら可愛く撮れるかみたいで微妙ですが(^^; 見てもらえるのはうれしいですね。
モノクロにしてコントラスト強めというのは一つの正解だと思います(*’▽’)
コメントへの返答
2014年8月27日 19:24
久々の登場ですってもう手元にはないわけですが••。写真は撮っておいて撮り過ぎということはありませんね、もっと撮っておけばよかった!
白996、確かに難しいと感じます。特に前からショットがどうにも難しい、だからリップ交換とかは効果的なんでしょうね(^^)

さりげない加工上のアドバイス、非常に参考になります!


2014年8月26日 21:47
やはり、メタリックは色映えいいですね。
バサルトブラックメタリック、飽きない色です〜。
久しぶりのメタリック色でしたが、チョイスして良かった感じです。

あ、噂のリップスポイラー注文してしまいました♪
コメントへの返答
2014年8月27日 19:29
バサルトブラックメタリック、その名前がもうカリスマ性をおびています、でも管理が大変そうでなかなか手をだせません(^^)
洗車がもっと好きにならないと!

お〜、素早い行動ですね、あれつけてたらみん友、そんな風になっちゃうかも(^^)
2014年8月26日 23:00
弄りの地獄へ入りましたね(笑)
ソフトも購入したくなりますよ♪
プロ用は機能が多いので使いこなすのが大変です。
プラグインで機能追加も出来ますから(^o^)

カメラ買いましたがまだ一度も車撮影していないtaco986でした(爆)
コメントへの返答
2014年8月27日 19:34
MT乗りでないのも関係していると思うのですが、もうここからハマっていかないのが私のイイ(ワルイ)ところ、ソフト購入はしないと思っています(^^)

ただカメラは欲しくなっちゃいますね!
でも一番上手く撮れるのが8年前のコンデジってどういうことなんでしょう??
2014年8月27日 7:09
写真、加工、ハマると奥が深そうですね。私?ズボラなので苦手であります(苦笑)。

ところでリップ。AriosさんのHPに出ていましたね。
やっぱりturboの場合は気をつけていても擦りますから、純正を一旦外してアフターパーツを消耗品として割り切りながら装着するのは有効かな〜、と思います。お手頃だと思いますし、見た目もGOODです(緑TRSはカッコイイです)。
コメントへの返答
2014年8月27日 19:41
奥が深いのはよくわかりましたが、そこに入りきれないのが私です(^^)

リップ、しっかりチェックしてます。(クリックはしていませんけど(^^))
緑TRSは巨大リアウイングを含め、トータルでまとめているのでとてもインパクトがありますよね。ariosさんのHPに耐久の写真がたくさんあったので、楽しませてもらいましたっ!

2014年8月27日 13:13
「あの壷をキシリア様に届けてくれよ。あれは、いいものだ、」

すいません、壷に入ってしまいました(笑)
そこにくるshiro4さんのセンス、サスガです!
コメントへの返答
2014年8月27日 19:43
壷だけに壷に入った•••、そんなuroさんが大好きです(^^)

私も”うろ”覚えだったのですが、YouTubeでちらっとみただけで鮮明に記憶が蘇ってくる、便利な時代ですよね。
2014年8月28日 6:28
懐かしいですねェ・・・『あれは、いいものだ!』

マ・クベ大佐のみっともないヤラレっぷりといい、最後の台詞といい当時笑わせて戴きましたヨ。
そう云えばこれってTV版だけで、劇場版にはMSギャンが出てないので登場しない台詞でした。
コメントへの返答
2014年8月28日 12:18
「ガンダム」空冷ポルシェなみにファナティックがうようよしてそうですね(^^)
壷が売れるのもわかるような気がします。

ギャンって今思えばすごいネーミングですね、もちろんマ•クベも。大佐って彼は偉かったんですね〜(^^)

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation