• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

バイクに乗って戦闘機を探しに行ってみた ワーイε=ヾ(*・∀・)/ 

バイクに乗って戦闘機を探しに行ってみた ワーイε=ヾ(*・∀・)/  みん友仲間の鷹@D:5さんから

航空自衛隊の情報を頂きました。


来週から日米共同訓練が

千歳基地で行われるとのこと。


だからといって急に行っても

右往左往するのは目に見えている。


というワケで、C125に乗って

基地周辺の下見へ行ってきました。


・・・


冒頭の写真は

南千歳駅近くの陸橋周辺です。


奥に見える広い場所が

千歳基地の滑走路なのだ。


自衛隊機は見えるかな ?

alt

この航空機には

海上保安庁と書いてあった。


今度はピカピカの

政府専用機だ。

alt

管理と運用は

航空自衛隊なんですね。


おっ、なんか着陸したぞ。

alt

F-15 イーグルでした。


続々と着陸してきます。

alt

alt

格納庫の前に集合 !

美しい隊列を披露してくれた。

\(о♡∀♡о)/


・・・


ちなみに撮影したカメラは

安物のコンデジです。


もっと近くに行かないと

これが限界なんだな。


そこで、遠くに見える

戦闘機の格納庫の近くへ

行ってみようと考えた。


でもその前に !?

お約束のランチタイムです (笑)

alt

柳ばしさん

千歳市内にあるんだな。


揚げ物が得意な

お店のようですね。

alt

alt

かなり迷ったが

桜ますのフライ定食に決めた。


卵焼きと豚汁を追加して

ライスは大盛り ♪

alt

もう見た目からして

美味しそう 
"((∩´︶`∩))"


・・・


このライス

丼ぶりに入っているのに

alt

マンガ盛りという

無双状態のビジュアル (笑)


卵焼きは焼き色の入らない

綺麗なタイプでした。

alt

特に何もつけなくても

卵そのものの旨味が

口の中に広がります。


そして最後は
今回の主役

桜ますのフライです。

alt

alt

大きな切り身が

3枚出てきたよ。


味は鮭に似ているけど

あっさりしています。


特製タレと塩の両方で

楽しみました (*´∨`*)


北海道ならではの

魚が食べられて良かったな。

ごちそうさまでした~ ♪


・・・


さて戦闘機の格納庫の

近くへ行ってみますか。

alt

ォオ~!!(゚Д゚ノ)ノ

森の中の濡れたダートを

がむしゃらに突き進むのです。


さて、このあと

エイジングは戦闘機を

目の前で見られたのか ?


でも話しが長くなったので

次回へ続く・・・ (爆)



ブログ一覧 | ホンダ C125スーパーカブ | 日記
Posted at 2021/09/11 18:04:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

31アイスクリーム よくばりフェス
はっしー03さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2021年9月11日 18:12
尾翼にZZは在日米軍の嘉手納基地の機体かな^^まずは見れて良かったですね。言ってくれればデジタル一眼レフ400mm望遠付きでお貸ししたのにw
コメントへの返答
2021年9月11日 18:41
鷹@D:5さん
ありがとうございます!

こんな感じで楽しかったですよ。
ついでにランチも・・・ (*・∀・*)V

400mm望遠だと動いている機体は
きっと捉えられないと思います。
カメラはド素人なんですよ(笑)
2021年9月11日 18:52
卵焼きがお腹いっぱい食べられるのはいいですね(^^)
共同訓練は10日ほどあるのですね。う~ん。見に行こうかしら(^^)
コメントへの返答
2021年9月11日 21:12
かなりの数のF15を見ました。
各基地から集まっているのかも?

実際に訓練が始まれば
相当数の人が来ると思うので
ゆっくり見れて良かったです ヽ(´・∀・`)ノ
2021年9月11日 18:53
戦闘機ってカッコいいですよね。
でも戦闘力が高ければ別にカッコ良く造る必要はないのです。機能を突き詰めれば結果的にカッコ良くなる。…とKawasakiの技術者が仰ってました。
=^_^=
コメントへの返答
2021年9月11日 21:37
なるほど~!
納得できる説明でした (๑°ㅁ°๑)‼✧

カワサキファンの私が
戦闘機に魅了される理由は
そこにあったのですね(笑)
2021年9月11日 22:01
戦闘機でワクワクしたのに、昼飯のボリュームの方が気になっちゃいました。この量をペロリというのも・・・スゴイ。
卵焼きのふっくら加減がいいですね。
コメントへの返答
2021年9月11日 22:49
いつもは、食べ終わると
昼寝タイムなのですが
F15見たさに我慢しました(笑)

お店のメニューに卵焼きがあると
必ず頼んでいます。
お子様みたいですよね (≧▽≦)ゞ
2021年9月11日 22:37
千歳ですかー。
航空ショーもやらないし、せめてそういうのが見たいですね。
SRXの車検も終わったし私もつろついてみるかな?
コメントへの返答
2021年9月11日 22:52
2LN_serrowさん
SRXの車検合格
おめでとうございます♪

今度、実物を見せて下さいね。
出来ればチョット乗れるとイイな(笑)
2021年9月11日 22:50
戦闘機いいですよねー。

数年前に米軍基地へ仕事で行きましたよ。
オスプレイの新築格納庫の設備工事で😁

オスプレイは見れなかったけどF-18ホーネットの離発着は見れたけどあれは痺れます(笑)
コメントへの返答
2021年9月11日 22:55
そうでしたか~!
自分は青森赴任時に三沢基地の
建築工事を経験しました。

米軍の将校さんたちの住宅を
改修したのですが・・・

仕事が忙しすぎて
戦闘機は見れずじまいだったという
悲しい思い出があります(笑)
2021年9月11日 23:08
こんばんは🌛
月曜から始まりますね!
着陸時は部屋の窓から見られます😁
(風向きで変わってる鴨!)

柳ばしさんは白黒パンダさん止まってる建物のお隣ですね(笑)
テレビで見ていて行ってみたいと思いつつ何年過ぎただろう💦
コメントへの返答
2021年9月11日 23:50
まぁあーるさん
こんばんはー!

そんな近くで戦闘機が見られるなんて
めちゃくちゃ羨ましいです(笑)

柳ばしさんには完全にハマりました。
次はメンチカツかな? (≧▽≦)ゞ
2021年9月12日 0:25
毎回エイジングさんの写真は夜中に見ると目に毒(笑)
今度ツーリング行こうっと(笑)
コメントへの返答
2021年9月12日 5:25
いつもツーリングとランチは
セットなんですよ(笑)

新しい店に入るのは結構
勇気がいるんですけどね 。゚(´^o^`)゚。
2021年9月12日 5:04
おはようございます。
自衛隊の火炎訓練←すみません名前が違うかもです💦
をコロナ放電前に見に行った事が
あるのですが、凄く迫力があった記憶があります😅
自衛隊ネタだけかと思いきや、
さすがエイジングさん‼️
ちゃんとグルメネタもありましたね〜😆
桜マスフライですか〜😋
実は自分が住んでいる処もマスの養殖が盛んなんですよ〜😃
このメニューですと自分はメンチカツ定食が気になります😅
コメントへの返答
2021年9月12日 5:28
masa-mさん
おはようございます。

陸上自衛隊を見に行ったのですね。
戦車とかあったのかな?
それはそれで興味津々です (*´ω`*)

マスは美味しいですねー。
ちなみにメンチカツは
エイジングも気になりました(笑)
2021年9月15日 12:22
こんにちは。
懐かしい景色です。でも、よ~く見たら、僕がみていた30年前の景色とはすっかり違ってますね。僕は、JR線路沿いの土手(滑走路の真後ろあたり)でよく写真撮ったり、昼寝したりしてました。ほんと懐かしい。
コメントへの返答
2021年9月15日 12:37
チキンヘッドさん
コメントありがとうございます♪

そうでしたか〜!
この辺りは何にもないから
逆にそこが良い所ですね。

近く住んでいたら
自分も昼寝すると思います(笑)

プロフィール

「あー、業務連絡です。
XR100モタードのキックペダル
戻り不良は直りました。

バイクはいつでも持って行けます。
詳しくは会って話しましょう。
それでは! ( ^ω^ )」
何シテル?   06/08 12:54
50歳を目前に、勤めていた建設会社が倒産! 一念発起して、20代のころから趣味でやってきた 「バイク再生」 でこの一年食いつなぎました~。 今回おかげさまで再...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むまでの記録 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 21:41:37
牛太郎と張さんの話 ( 'ω')ŧ‹"ŧ‹" 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:39:20
札幌でザンギと言えば !? はい、その答えはブログにて・・・ ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 23:19:51

愛車一覧

カワサキ ZZR600 カワサキ ZZR600
縁があって念願のZZR600を手に入れました。 素性の確かなバイクで私が4代目のオーナ ...
ホンダ XR600R ホンダ XR600R
1990年 ホンダXR600R逆輸入車 現在レストアを終えて快調に 公道を走っています。 ...
KTM DUKE125 KTM DUKE125
2024年3月29日 札幌から富山まで引き取りに行ってきました。 このデューク125は ...
ホンダ CRF250X ホンダ CRF250X
2004年製のCRF250X(逆輸入車)です。かなりレアな車両でレーサーなのに公道を走れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation