• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

McLaren Honda復活?

McLaren Honda復活? 噂話つながりで•••。
1980年代後半にF1界を席巻したMcLarenHonda  この夢のタッグが復活するかもというのです!
McLarenとMercedesのタッグが2013年で円満解消?これはMercedesのワークス参戦を考えれば当然か。
さらに2014年の規約改正でエンジンが1.6リッターターボへ大きく変更、これに合わせHondaが再参戦、                 McLarenと再度くっつくというシナリオです!?

当時タッグ解消決定時にはセナは涙をこらえHONDAへの感謝の言葉を。
それを見ていた若かりし私もグっときたものでした。
そのインタビュー時の映像がこちら↓ 覚えている方もいるのではないでしょうか。

とにかくワクワクする噂話ですが、あれから四半世紀
HONDAのレーシングスピリットは生きているか!

もはや箱形のクルマとエコカーしか作っていない感のあるHONDA
東京モーターショーでNSXスタディモデル発表→2013年市販→2014年F1再参戦
 
なんてことになればいいんですけどね。
頑張れHONDA!本田宗一郎とアイルトンセナが天国で見守っていますよ!
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2011/11/19 23:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 23:41
これアホな俺でも知ってる事件でした(-_-;)

ホンダスピリッツ、ぜひとも復活を!

日本の経済は家電と車で成り立っているんで、f1参戦は賛成(*^^*)
コメントへの返答
2011年11月20日 0:02
薄型TVも韓国メーカーにしてやられ、東京モーターショーも一時の勢い失い、暗ーい話題ばかり。
こういう時だからこそ期待したいですね。

それにしても頂上寸前で撤退した2008年の撤退はつくづくもったいない!
2011年11月19日 23:48
本田宗一郎とセナの深いつながり、、、本当に最高のものでした。

この噂が本当に実現すれば あの時の1.2以外周回遅れの圧倒的パワーを復活してもらいたいです!

コメントへの返答
2011年11月20日 0:15
奇しくも最強だった1988年のエンジンスペックは1.5リッターターボ、2014年からは1.6リッターターボ、この巡り合わせに期待したいです。

マクラーレンとなら不可能なことではないかと!ただエンジン部門以外での密接な協力関係が不可欠だと思います。
2011年11月20日 9:07
おはようございます。
そんな噂は知りませんでした_(^^;)ゞ
セナは大好きなF1ドライバーでした。

HONDA+マクラーレンが復活ならば
ドライバー、ブルーノ・セナだったら最高ですね!!

>もはや箱形のクルマとエコカーしか
>作っていない感のあ るHONDA
はい、この書き込み、笑わせていただきました(笑)


コメントへの返答
2011年11月20日 11:32
こんにちは。
新鮮な噂です!したがって信憑性もまだまだ?

その組み合わせはもちろん最高なんですが、残念ながらブルーノにはまだ光るものが見えてません。遅咲きに期待しあと2年修練してもらいたいです、でもそれを待ってくれるF1界ではないのでねえ〜。黄色ヘルメットつながりでハミルトンがやはり妥当?

今のラインナップではF1参戦ははっきりいってアンバランスですよね(^^)

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation