• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

エンジンには過酷な環境

エンジンには過酷な環境 ありがちな画像ですがいよいよ-10℃突破。
リビルドエンジン頑張っております。
あれよあれよという間に積算7万キロ、エンジン交換後7千キロ突破しましたが、エンジンはとてもスムーズに回ってくれています。(暖まればですが。)
復活後は五感を働かせて接する様になりましたね。
見て、聞いて、感じて です!

今年経験したトラブルは保有期間7年を迎えようとして、あって当たり前の存在になりつつあった愛車を見直すいい機会になったなと。(それなりの出費は強いられましたが。)
あとはこの過酷な環境でメジャートラブルが再度発生しないことを祈るばかり。

↓こんな過酷なテストをしているぐらいですから大丈夫ですよね、porsche AG 様!
ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2011/12/15 20:11:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

雨の海
F355Jさん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 21:57
エンジン君、元気でなりよりです^^
お祈りしております~♪(^^)v
コメントへの返答
2011年12月15日 22:06
ありがとうございます!!
交換はとりあえず吉とでたようです。
私も飛び道具満載rubberさんのベスト更新祈っておりまーす!
2011年12月15日 22:26
コールドスタートはなんか嫌ですよね~~
ガレージあればジェットヒーターで温めてからエンジンかけたいくらいです(-_-;)
マイナス20℃のスタートは怖い(>_<)
コメントへの返答
2011年12月15日 23:09
嫌です嫌です毎日です(T-T)
昨年ー20℃スタート→暖気されないうちに停止、結構してました。確かに過酷なんですがだからって壊れるなんて。軽とかボロボロのクルマとかは平気で走っているわけですから。
2011年12月15日 22:56
浜松ではあり得ない気温ですね><
(こちらは逆に夏場壊れるんじゃないかとヒヤヒヤですが^^;)
僕もみんカラ始めて、Shiroさんを初めとするいろんな方々から情報を頂いた結果、
五感を澄まして乗るようになりました☆
基本は普通の車よりも過酷な環境に耐えられるように作られているはずなので、
アイドリングやオイル管理を守りさえすれば長く乗れるはずですよね!
消耗品の寿命は普通より少し短いかもですが・・・><

うちはちょこっと若返りのメンテとして、年末にエンジンとミッションのやれたマウントを
ディーラーで交換します♪この時期にディーラーにお世話になっておけば、きたる991
の試乗も当然のようにできるでしょうし(笑)

交換したらまたインプレします♪
コメントへの返答
2011年12月15日 23:15
私もとりあえず、メンテしっかりしつつ行ける所まで行ってみようと。今までにクルマ人生にはない考え方が今回のトラブルで身に付いたようです。
991みたいにハイテクになるとこんな気分にもならなさそうだし今年は私のクルマ観のターニングポイントになった気がします。(td4さん達にも会えたし)
インプ楽しみにしてますよ!
2011年12月15日 23:11
-11℃! うちのほうでは考えられない気温ですね(>_<)

アイドリングをしっかりしてスタートですよねー(>_<)

僕も水分はオイルよりも質量が重いから下に沈殿しIMSのベアリング付近に水分が沈殿しないようにエンジンだけは頻繁にかけるようにしています(>_<)
コメントへの返答
2011年12月15日 23:21
ここまで寒いと暖気してもきりがないので、そんなにしてません(^^)
IMSトラブルにも怯えるのはやめにしました、そのかわりオイル管理だけはしっかりやるようにしようと思ってます!

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation