• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月24日

バッテリーあがり?

バッテリーあがり? インタミの恐怖に再度気をとられている中、先ほどエンジンをかけようとしたらカチャカチャカチャカチャという音とそれに同期する全警告灯の点滅!!!
エンジン始動不能(T-T)


そういえばこの4〜5日ヘッドライトが一回のスイッチオンで点灯せず、オフ→再度のオンで点灯するという現象が出現していたんですが、これが前兆だったのか?

バッテリーあがりなんでしょうかね?明日ポルシェアシスタンスに連絡だ(ノ_-。)
ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2012/02/24 21:52:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過激な誰だ遊び
kazoo zzさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.09.03 今日のポタ
osatan2000さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年2月24日 22:18
えーー!! エンジン乗せ換え後すごい良さげな感じやったのにー><

僕もこの冬は動かしてない時はずっとバッテリーチャージャーさしっぱの状態です^^;

コメントへの返答
2012年2月24日 22:35
この寒さ、そして修理期間4ヶ月は放置されていたわけですからなんとなくバッテリー大丈夫なのかなーと思っておりました。
あとはまさかのバッテリー以外の原因がないことを切に願います!
2012年2月24日 22:24
水冷は電気食うらしいですが毎日乗っててもバッテリーあがるんですね・・・
コメントへの返答
2012年2月24日 22:39
セキュリティーシステムで食っちゃうみたいですね。
今年はエンジン保護の気持ちから寒い→乗らないという日を多めに設定していたのが裏目にでたのかもしれません。

4駆ポルシェ、冬でもバッチリというアピールをしたいのですがなかなかうまくいきません。
2012年2月24日 23:15
コンセントの有る所ならスナップオンの「バッテリーテンダー」いいすよ。
常時充電です。^ ^
コメントへの返答
2012年2月24日 23:29
情報ありがとうございます。
さっそく調べてみます、でもこの寒さだけに焼け石に水かもしれません。
寒さが恨めしい〜。
2012年2月24日 23:47
僕が言うのも縁起が悪いかもですが(^^;)
大したことではないと良いですね!
コメントへの返答
2012年2月25日 0:12
症状としてはバッテリーでよさそう、と信じたい気分です。
2012年2月25日 2:04
ここ数日立て続けに起きている996C4SのEGトラブルには本気でgkbr状態ですが、
shiro4さんの症状は電気系統みたいなんで重症とは無縁かと!


演技でもないタイミングで情報展開しますが、最近、近所で一人LNエンジニアのレトロフィットをインストールした人に出会いましたよ♪
エンジン脱着賃+交換賃+部品代込み込みで10諭吉ちょうどだったそうです☆
今年のGWは飛行機で実家に帰ることにして、LNエンジニアリングのレトロフィットを
インストールしてしまおうか迷ってしまう額とタイミングですよ…><
コメントへの返答
2012年2月25日 9:35
リビルトエンジンにはオルタネーターも付属していたのでおそらくバッテリー単体の問題かと。(と信じたい。)

リビルトに置き換えた今、IMSのために一銭も払いたくないというのが本音です。
ホントにふざけた問題ですよ、これは。
2012年2月25日 2:35
カチャカチャカチャカチャ あれ???
あせりますよね(汗

最近は無いですが、昔同じ経験をしました。
急いで車で出かけようとした時に、これやると
呆然としませんか?
私の場合はスモールランプの消し忘れでしたが
shiro4様の状態も、単純なバッテリー上がりだと
いいですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 9:41
ご心配ありがとうございます。

たまたま単純帰宅時だったのでまあいいかで済みましたけど、タイミング悪ければ大問題なわけで困ったもんです。

多分私の経験を目の当たりにしている周囲の者はポルシェ買わないだろうな〜。
2012年2月25日 6:35
たまにあります(笑)リークチェックですね(;^_^A
コメントへの返答
2012年2月25日 9:43
そうなんです、このままジャンプスタートだけっていうのも今後に多大な不安が•••。

ということで最寄りのPCに搬送です。

2012年2月26日 7:02
いいの入ってますね♪

エンジン定期的にかけるべきか?
かけないべきか?
ほんと悩んでいます(-_-;)
コメントへの返答
2012年2月26日 8:11
毎年、元とっていますね。

IQ600さんで悩むくらいですから、私には到底わかりません。北海道でポルシェ、走破性能以外で悩むところが多いですね。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation