• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月20日

水冷ターボの維持費って?

水冷ターボの維持費って? 最近997turboに俄然興味がわいてきています。
というのも第1目標である
991カレラ4の価格は新車=高値変動なし
一方
997turboは中古車=下降に期待できる
という当たり前かつ不純な動機。
奇しくも991カレラ4と997turbo(前期型ですけど)
はちょうど価格もクロスしつつあります。

もう一つの動機は991は20インチ、997turboは19インチが基準と思われる設計。
20インチは維持する上で荷が重いと考えている私にとっては無念の思いで991に19インチを履かせるよりは堂々と997turboで19インチ?それでもでかいんですが•••。

そこで気になるは水冷turboの維持費と耐久性。
現実離れしていて全然想像がつきません!
まあタイヤはわかります、エンジンオイルについてはどうなんでしょう?
オフィシャルHPを見てみるとturboもcarreraも変わらない、本当にいいんでしょうか?
R34GTR所有時はターボだからと苦痛になるくらい頻繁にオイル交換していたものですが。
turboならではの維持する上での注意点、是非知りたいところです。

そうそう、再度turboネタを記載した一番の動機、
それは「最後の空冷クランクケース搭載モデル」という殺し文句を持っている997turbo前期型にも目が行き始めたからなんです。(ありがとう白蛙さん!)
当然後期型より価格は下回るわけですしね(^^)

選択肢も広がりまだまだturbo欲しいネタ続きそう•••。(991カレラ4発表まで?)

最近991より落ち着きます、この横姿。
ブログ一覧 | 997ターボ | 日記
Posted at 2012/08/20 23:20:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月20日 23:29
ターボ俄然興味あります!

昨日カイエンターボ見ましたが、ありゃヤバイです。カッコいい🎶

うちのお客様はターボ率多く、997、カイエン、パナメーラ、すべてターボ見ました。
コメントへの返答
2012年8月21日 0:17
turboの文字はいわば”印籠”、孤高の存在であり続けてほしいものです。(だからGTRに負けてほしくない!)
けれどもポルシェをよく知らない人はturboが基準車の1.5倍から2倍の価格って信じられないでしょうね。
北海道にもしっかり生息しているんですね〜。
2012年8月20日 23:51
ターボ、四駆911の頂点として私も興味があります。ただ、横に穴が空いているように熱をかなり持つ。それによる補器類の劣化はノーマル以上と本に書いてありました。だから最近のような35℃前後の暑い日は苦手なのかも知れませんね。GT3かターボ、悩ましい選択です。(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年8月21日 0:24
では北海道ではいいかも(^^)

勝手にかんこさんはターボ派と決めつけていました。GT3にご興味あるとは意外でした!

それにしてもGT系とターボ系、GT=グランツーリスモ=ターボ なのでややこしいと思いませんか?
2012年8月21日 0:05
どうもです♪

997前期型ターボは私にとっても大変魅力的な一台です。996GT3RSから乗り換えるならコレしか無い!と思うほどです。仰るように、良い感じで値下がりしてきているので、今が丁度狙い目ではないでしょうか?空冷ターボと違って、冷却系も格段に強化されていますから、かんこ先生のご心配も杞憂だと思います。是非逝っちゃって下さい。出来ればPCCB付きで(しつこい?w)。
コメントへの返答
2012年8月21日 0:32
こちらこそ!

実は白蛙コメ以来PCCBにも興味↑です(^^)
でもさすがに中古なのでPCCBの余命がどれくらいかは十分吟味しないと命取り、目が肥えていない私はスチールが無難かな?とまだ思っています。

991ターボ発表でより価格がこなれてくるのに期待です!





2012年8月21日 9:45
数ヵ月前に知人が997前期ターボを買いました。

並行ですがなんとうちの6GT3と変わらない驚きのプライス!
2万km位で意外と綺麗だったので驚きました。

首都高ちょっと流しましたが、はえ~のなんの。
カッコイイし速いし、私も欲しくてたまらない時期がありました。

PCCBはGT3ですがで公道メインで7万kmノーメンテという方にお会いして、これまた耐久性にビックリでした。
コメントへの返答
2012年8月21日 21:12
私はbest motoringで997前期型ターボが35GTRにボロ負けするのを見て、あまりのコスパの悪さにその存在を消し去っていました。
しかし中古となると話は別でそのコスパの悪さも目立たなくなってきますね!

そして改めて見てみるとその魅力を再認識、やはり憧れのクルマです!

PCCBは所有期間中絶対に交換したくないパーツです(^^)
2012年8月21日 15:01
ターボくらいパワーとトルクが有れば、むしろ出来の良いトルコンATの方がキャラに合ってるかも知れませんね~。
991ターボが出回れば更にプライスダウンの予感ですね、イッチョ狙ってみてはいかがでしょう?^ ^
コメントへの返答
2012年8月21日 21:17
ゆるキャラの私にも合っているのかもしれません(^^)

プライスダウン、期待してます!
2012年8月21日 16:13
外観的には後期がいいなぁグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2012年8月21日 21:20
私も後期です。
でも現時点で価格差およそ400〜500万ぐらい?
それを考えると前期でも全然OKです!
2012年8月21日 18:07
こんにちは♪
shiro4さんの997ターボネタは、私にはかなり刺激があるというか、心動かされるというか(汗
かなりヤバいです(笑
でも現状で精一杯な貧乏リーマンには夢のまた夢かなぁ〜(泣
コメントへの返答
2012年8月21日 21:25
こんばんは!

金策以外はイメージトレーニングばっちりです(^^)

中古車はいずれ必ず価格が落ちてくる!と信じて夢を綴っています。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation