• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月29日

991 カレラ4 発表後 雑感

991 カレラ4 発表後 雑感 少し出遅れましたが、ようやく公式HPを熟読。
この光るリアガーニッシュには痺れます!

997MkⅡとメカニズムはそれほど変わっていないようですが、最大65キロのシェイプアップ。
(これはなかなか、でも最大65キロの最大って何?)

また前後トルク配分がメーター表示できるようになったとのこと。
(R32GT-Rに遅れること四半世紀!)

最新は最良を地でいく予想通りのフルモデルチェンジですが、やはりネックはその価格
2011年に130万円下げられた価格は再度66万円引きあげられ1340万円(PDK) に。

これに例のオプション地獄。
オプションもブラック塗装ヘッドライトなどさらに増加、つけられないストレスがますます高まりそうです。

それにしてもシャシー性能に関わるオプション(PASMやPTV,PDCC)だけで数百万、これのフル装備と装備レスでは同じカレラ4であってもまったく別のクルマになってしまいそうでこれも考えものです。

オプションを我慢して我慢して全く余力なく手に入れる、これが単なる背伸びなのか、
それでも手に入れる価値が本当にある代物なのか数年間じっくりみてみようと思います。

現時点の心境としてはあんまり我慢して素で購入するのもな〜、というのが本音です。

結論 : 論ずる以前に予算オーバー  





でもせっかくですから



外観で目につくカレラからの変更点

①いわずとしれたリアガーニッシュ


段々細くなるリアガーニッシュ、しまいには発光!
991はもともとリアウイング下端線とリアライト上端線が一直線でつながっているのでこのガーニッシュの位置はデザイン上整合性ありと考えます。

②フロントバンパーのフィン


上が2駆、下が4駆。
単にパークアシストセンサーの収まりが悪いので変更されただけと予想します。
2駆のセンサー位置は「ちょっとな」という造りでしたから••。
恐らく2駆もいずれこうなるのでは。


まあそんなこんなで遂に991での私の本命中の本命、カレラ4が発表されたわけですが、
印鑑もってPCへという体(財)力は全くないのでした•••。
ブログ一覧 | 991 | 日記
Posted at 2012/08/29 19:41:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年8月29日 20:25
こんばんわ。

新車を買う財力はありませんが。

中古でいいタマ出てくるのまっています。
997もいいです。

もう少し値下がりしてほしいと思っています。
コメントへの返答
2012年8月29日 23:32
こんばんは。

中古価格は需要と供給バランスで決まります。
997オーナーの皆様がガンガン991に乗り換えてくれて997の相場が下降してくるといいですね。
2012年8月29日 23:54
はじめまして。
お友達のイイねから来ました。

「シャシー性能~まったく別のクルマ」本当にその通りですね。
991はオプションの電子制御等フルに使ってこそのクルマ(911)に思えます。

私も991カレラ4検討していましたので、色々と感じることが多く、コメさせていただきました~。
コメントへの返答
2012年8月30日 0:19
はじめまして。
コメありがとうございます。

997最終モデルに乗っていらっしゃるとは991カレラ4も入念に予想検討されたのでしょうね。

確かにポルシェ社は991をフル装備が基準と考えているフシがあります、試乗車もフル装備多いわけですし。

そもそも4駆モデルの存在意義は安定をシャシー性能でまかなうというもの、その構成要素がオプションというのが最近ちょっと解せません。
でもそれが標準となった暁にはカレラ4でも1500万超え?それも困るわけで•••。

991カレラ4発表となった今も、997カレラ4は全く色褪せてないと思います。(ついでに996C4Sも(^^))





2012年8月30日 0:04
僕にとってはshiro4さんが991C4(S)情報の源です(笑)
メーカーHPすら見て無いのでこのあと見てみます。

ついに発表されたC4(S)を観た感想ですが、個人的には
けっこうまとまってて良いんじゃないのかな~?と思いました。
同時に、期待しすぎたせいかまとまりすぎて肩透かしを食らった感じもしました。
たしかに2駆と比べてグラマラスになったのはわかるんですが、前にshiro4さんが
すっぱ抜かれたターボの擬装写真のような怒り肩にはなっておらず、997以上に
ターボとの隔たりを持たされてそうな気がします。
996のようなターボと間違い探しレベルの4駆NAモデルを期待しちゃいけないんでしょうかね?
コメントへの返答
2012年8月30日 0:31
ちょっとHPは動画も多くて扱いづらいかも(^^)

全く同感、「予想通り、無難」です。

2014年?が911生誕50周年、30yアニバーサリー、40yアニバーサリーモデルが過去に出ているので50yアニバーサリーモデルがターボボディのNAと期待してます!でもでたとしても高いのは間違いなし、またまた高嶺の花です。



2012年8月30日 11:32
初めまして、

「論ずる以前に予算オーバー」
名言ですね、
殆どのポルシェオーナー、いや、ファンも含めて共感できるのではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2012年8月30日 17:49
はじめまして!
お褒めのコメありがとうございます、思いっきり論じてしまいましたが。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation