• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

F1はゲームではない!

F1はゲームではない! 日本人の夢を乗せた可夢偉のフロントロースタート。
それを打ち砕いた大きな要因である多重クラッシュ。
誘因は可夢偉のスタート失敗、マルドナドの近年稀な
ジャンプスタート、そしてグロジャンの突撃。

可夢偉は仕方ないとして、マルドナドのペナルティの
多さとグロジャンのスタートでのリタイアの多さ、
目に余ります!

シュミレーターの進化とドライバーの低年齢化、これによりドライバーのモラルが低下、
死ぬわけないという過信がもはや明らか。

今回のクラッシュは「後輪が前輪に乗り上げ空中へ」というオープンホイール車の事故で
最も危険なもの。以下のクラッシュと同類と考えられます。


この事故で頭部をウォールにぶつけたマルコカンポス選手は亡くなっています。

アロンソの頭部とグロジャンの車体は激突寸前、もしぶつかっていたらアロンソにも深刻な
ダメージが•••。
現代F1の至宝、アロンソの生命に危険が及んだという意味でFIAには更なる厳正なる対処を行ってもらいたいですね。(1レース出場停止で治るとは思えません。)
スーパーライセンス発給基準が甘くなってきているのかな?

モラルとお互いの高度な技術があれば、今回のレースで見られたシューマッハとライコネンのオールージュでの全開バトルなど、今のマシンのままで緊迫したドッグファイトができるはずなんです!


F1がこんなリアタイアカバーをつけてしまったら悲しくないですか?


それにしても現代の子供たちはホントに高い完成度のF1ゲームでレースを擬似体験。
そんな中から実際のF1ドライバーも誕生し、なったらなったでさらに凄いシュミレーターでバーチャル練習。
現実とバーチャルのバランスはますますとりづらくなってくるんでしょうね。

そしてそんな若者は公道にも•••。


現実とゲームの取り違い、世も末です•••。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2012/09/03 17:09:40

イイね!0件



タグ

F1

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2012年9月3日 17:54
マシンが良すぎるのでしょう?
または成果主義があるから?
無理してでも勝ちにいかなければ、即交代。
ドライバーは部品?
ダメなら交換。

チームって何なんでしょうね(^^;;
コメントへの返答
2012年9月3日 18:08
可夢偉もシーズン当初はフェラーリ移籍か?だったのに今やシート喪失か?ですからね。
厳しい世界ですが、やはりこれだけペナルティが多いということは資格なし?

安全マージンの少ない選手、明らかに遅い数チームは残念ながらF1に居場所なしだと思います。

2012年9月3日 18:57
こんばんは。
>日本人の夢を乗せた可夢偉のフロントロースタート
本当に残念でした、今回は表彰台!と思っていたのですが残念です。

>現実とゲームの取り違い、世も末です•••。
子供も大人もリセットスイッチが何にでも付いていると思っているようです。
ゲーム脳、そのうちに病名として認知されるのも近いかも知れません(-_-;)
コメントへの返答
2012年9月3日 21:54
そうそうチャンスは巡ってこないので私も相当期待していたのでがっかりです。

バーチャルリアリティ、はまると怖いです。
でもPS3のF1ゲームは持っていたりします。
2012年9月3日 20:41
クラッシュの原因を作ったグロージャンは飛んでいきましたが、巻き添えを食ったアロンソ・ハミルトン・可夢偉は、一歩間違えば悲惨な目に会っていた状況でした!

グロはスタートで不可解な動きが多すぎます。
マルは12戦で9回のペナルティー・・・。

サードドライバーの若手に席を譲るべきです!

クラッシュが無ければ、今回のスパも各所でバトル(クリーンな☆)があり、見ごたえのあるレースでしたね♪

次戦モンツァはギリギリの超高速バトルに期待します☆
コメントへの返答
2012年9月3日 21:59
ニュースをみていても今回のクラッシュは色々な方面に影響を及ぼしそうですね。

ライコネン、存在感ありますよね〜。

さあ気分入れ替えてモンツァです!
2012年9月4日 17:20
今回の事故は
かむいの近年稀に見るスタートの失敗が発端になってる気がします
ちゃんとスタート出来てれば事故にも巻き込まれることもなかったですし…
コメントへの返答
2012年9月4日 18:13
うっ!そこを強調されると•••。
確かに前方でのスタートミスは大クラッシュにつながりがちなんですよね。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation