• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月08日

アドレナリン放出!

アドレナリン放出! 天気最高、小ドライブ。
ルートはgoogleマップで面白そうな道を選定。

この春夏、走行距離は延びるもそのほとんどが高速道、アクセル踏めどもブレーキあまり踏んでません(^▽^;)
見知らぬ道を走るのは今シーズンはじめて?

Gをもっと感じたい! が今回のテーマ。


始まりはいつも同じ風景、そしてクルマもなし。
ようやくカラッとした北海道らしい快晴!
どこにでも取締トラップがありそうなので、見渡す限りの直線でも速度はしっかり自制。

そして峠道へ。どうやらライダーに知られた道のようです。気持ちいい〜!

途中、BMW3シリーズクーペ335i に追い回されたのはご愛嬌(^^)
ナンバープレートが335でグレードわかるというのもいやはや•••。
(320でなくてよかった••。)

途中からは•••。


とにかく道が狭い、一時は完全1車線? それほど長い区間ではありませんでしたが。
google地図で随分クネクネしているなと思ったけれどここまで狭いのは想定せず。

それでも高速、中速コーナーあり、20Rのヘアピンありでたいそう楽しめました。
PSMは点滅にはいたらず一瞬点灯のみ、私にはこれぐらいがちょうど良い。

エアコン不調もあり今日は窓全開、いい音してました、991とは違うソリッド感!!

ブレーキ踏みまくりでしたけど、やっぱりタフです、ずっと続く信頼感!!


このホイールベースがやっぱり落ち着くのかも! たかが100mmされど100mm。

そして色んなGがかかっても取り付けたリングからの異音や脱落はなく一安心。

短時間でしたが密度濃く楽しめました(^^)
ブログ一覧 | 996C4S | 日記
Posted at 2012/09/08 23:06:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

終日雨(お客様が)
らんさまさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2012年9月9日 7:33
>991とは違うソリッド感
911が年々失っていく大事な美点ですねw
コメントへの返答
2012年9月9日 15:12
乗りやすさ、絶対的スピードの向上と引き換えに失わざるえないものなのかもしれませんね。

996は996の良さが、991には991の良さが。
買い替える理由が見当たりません(^^)

ランニングコストとイニシャルコストのチキンレースの様相です。


2012年9月9日 20:45
「マイカーで北海道ドライブ」
思えど思えど未だ実現しません。

いつの日か北海道をMY911で走ってみたいです。

話には聞きますが、一般道にもトラップが多いんですか?
コメントへの返答
2012年9月9日 21:07
911にぴったりのイイ道はいっぱいありますヨ!
ぜひカレラ4で!

取締、多いというわけではないのですが「ここでやるか!」というところでやっているものですからたちが悪いです。



2012年9月9日 22:14
湖畔の道なのでしょうか?
爽やかですねー

15年以上前になりますが大学の最終学年、ちょうどこの時期に自転車で北海道に行きました。
地獄の勉強中でしたがふとたがが外れた瞬間の10日間でした。
ツーリング中の車やバイクが手を振ってくれるのですがこちらは返事するのもやっとの地獄の辛さ・・・恨めしかったものです。
「車かバイクで絶対にリベンジするぞ!」と誓いましたがいまだ達成してません。

いつか911で行けたらいいなあ^^
すっかり忘れていた思い出です。
コメントへの返答
2012年9月9日 22:36
二つの湖をつなぐ道、おもいっきり湖畔でコースアウトしたら転がって湖に落ちそうな感じで焦りました。
でも空気は最高でした!

夏は自転車、バイクそして「わ」ナンバーが確かに多いですね、なかなか道外ナンバーのポルシェには遭遇したことがないので是非!
2012年9月9日 23:46
この時期は取り締まり週間なんで、怖いですね!

昨日は覆面1台、待ち伏せ取り締まり1台、流し取り締まり1台と危険度大でした(^^;;

しかし、流しは楽しそう🎶
最近家族が乗りたがらなく、ポル乗ってません。
コメントへの返答
2012年9月10日 17:32
これだけのどかな道だと当たればデカいです!
ホントに気をつけないと。

成長とともにあっという間に後部スペースが手狭になるのが911!
独りで乗る口実を見つけましょう(^^)

雪降る前に1度くらいは並走、追走したいですね。


プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation