• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月12日

おっ!→ う〜ん

おっ!→ う〜ん 仏車、メガーヌR.S.とRCZは動向フォロー中。

メガーヌに続いてRCZがフェイスリフト!

突然の予期せぬ発表にてびっくり。
そしてなんだかカッコエ〜!!


ところが実はこれRCZ Rというコンセプトモデル。

基準のRCZはこれ。

なんだかフェンダーの膨らみも寂しいし、Rを見た後だとなんか普通、う〜ん。

そのリア。

なんだか箱みたい。
RCZも991と同じく濃色がお似合いのようです。
991もRCZもライトが小さすぎるんだな、なんだかわかってきたぞ。

RCZ Rには期待!でもコスパは維持してもらいたい!
ブログ一覧 | クルマ一般 | 日記
Posted at 2012/09/12 22:58:00

イイね!0件



タグ

RCZ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

一撃
バーバンさん

この記事へのコメント

2012年9月13日 0:58
RCZはFFなのにリヤフェンダーがグラマラスなんですよね!
こういう機能美ではなく見た目重視な車を国産でも出して欲しいもんです。
同じようなコンセプトでワーゲンのシロッコやアウディのTTなんかもあってどれも良い線いってるんですけど・・・
でも、個人的には3台ともに「フェンダーが高い、ボンネットが高い=無駄のそぎ落としが足りない!」という理由で買い替えの最終選考で不採用となるわけです><

コメントへの返答
2012年9月13日 17:43
いずれも「塊感」をだすための工夫が随所にみられる車種ですよね。

RCZはFF、1.6Lでこの形。この独特の世界観に惹きつけられます。

ただプジョー、会社自体に勢いがなくなっているような気が•••。
2012年9月13日 15:56
Peugeotは好きなんですよねるんるん
ただ"見た目"がデカすぎなんですよたらーっ(汗)
コメントへの返答
2012年9月13日 17:46
確かに実物は意外に大きく見えますよね。
だから非膨張色が合っているんだと思います。




プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation