• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

速=美

速=美 997ターボにおいて意外と思ったことはエンジンルームを開けた時の美しさ。
フェラーリ、ランボと違って、エンジンルームの美しさなんて全く気にしていなさそうなのがドイツ的?で911の良さとも思っていたのですが、このターボのエンジンルームの視覚的効果はかなりのもの。
ただ空冷時代の巨大ファン?には相変わらず抜群の視覚効果があると思っていますが•••。
PC営業さんも何もお願いしていないのにおもむろに
エンジンを見せてくるとはなかなかのアピール上手?

外見OK、次なるエンジンのアピールポイントは「音」。
正直ターボのエンジン音は前期型、そして直噴となった後期型ともにほとんど聞いたことがありません。
その性能、そして音はたとえ体感しないで手に入れたとしても後悔しないという確信はあるのですが、それでもやっぱり気になるもの。

そこでR8 5.2L V10との比較動画発見。



たとえ直噴となっても996C4Sと通ずるメカニカルなモーター音?
フラット6、やはり間違いなし。(と推測•••。)

それにしてもアメリカの安全基準に従った結果設置されていると思われるナンバープレート両サイドの「こぶ」。
日本のナンバープレートもデザイン上問題大有りと思っていますが、この「こぶ」よりまだましです。
触り心地はどんな感じなんでしょうね?
ブログ一覧 | 997ターボS購入記 | 日記
Posted at 2013/01/23 13:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

パナソニック。
.ξさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation