• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月01日

ターボS ああターボS ああターボS

ターボS ああターボS ああターボS ついに待ちに待ったターボSが到着。
しかしすぐに車庫へ格納、1/1 モデルカーに変身。

そしてつかの間だけどC4Sと寄り添うことに。

最初は感動して「なんも言えねえ〜〜!」
ただ喜び写真を撮ろうにも狭くて全体像が撮れず••。


到着時はやっぱり「雪」•••。これからの使用法の暗示なのか?


ホイールはデカい!というよりこのホイール、大きく見える!
まさかPCCB装着車に乗れるとは•••。


ダイナミックコーナーリングライト標準装備にて目つきがなんか違う、これがまたいい。
ミラー形状も予想以上に違って見える。


お尻はC4S見劣りせず。プラチナシルバーじっくり見たけど気に入った!


ドアはアルミ化、開閉時はやはり軽い。Sロゴはこことお尻とメーターの3カ所のみ。


まだはっきり残っている新車の匂い。
ビニール全て取った内装を見るのは初めて。これ普段着じゃないワ•••。


シートの包まれ感は格段に向上、座った時の高揚感はハンパなし!

納車時説明は「996に乗ってらっしゃるからわかりますよね。」で終了でしたけれど、気心知れた担当さんと納車時にとりとめのない話をするのはいつもいいな〜って思います。

今夜は寝る間を惜しんで車庫に通いそう•••。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2013/03/01 23:02:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2013年3月1日 23:16
納車おめでとうございます!

嬉しさが伝わってきますよ〜(^ー^)ノ

今年は雪解けが遅いような気がしますが、幹線道路はそれなりに解けますよね〜
コメントへの返答
2013年3月1日 23:42
ありがとうございます!
この1ヶ月、嬉しさを発信しつづけちゃいましたね。
よって皆さんは少々食傷気味?

私は一段落、次はハリーさんの納車を楽しみにしたいと思います(^^)

まったくホントに春が来るのか心配になる今シーズンですね。

2013年3月1日 23:26
おめでとうございます(~_~)


春が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2013年3月1日 23:43
ありがとうございます!

待っているうちにバッテリーがあがりそうです(^^)
2013年3月1日 23:49
おめでとうございます!!

本日は会社帰り雨でしたので春が近づいてきたと思います。

ターボSを満喫できる日はすぐに来ますね(^_^)v

私も早くオイル交換して全開したいです。
コメントへの返答
2013年3月1日 23:56
ありがとうございます!

確かに2月後半から最低気温は着々と上昇しつつありますよね。

春の夏タイヤ交換+オイル交換→全開→爽快!、これを味わえるのは北国住人の特権かもしれません。
2013年3月1日 23:57
おめでとうございます!
わくわくしますねぇ。

やっぱりプラチナは深みがありますね。
アークティックは薄いんです。

このクラスはオプションや内装も興味しんしん。
外装写真も楽しみにしてまーす。
コメントへの返答
2013年3月2日 0:02
お〜、次々とコメントが!
ありがとうございます!!

確かに銀にグレーがちょっと混ざった感じという第一印象です。

クルーズコントロールとパドルシフトでステアリング周りが随分と賑やかになっています。

2013年3月2日 0:21
おめでとうございます!

ブログを拝見していて、テンションが上がって行くのがすごく良く判りました(笑)
これから始まる試乗記がますます楽しみです。
コメントへの返答
2013年3月2日 0:34
ありがとうございます!

なんだか考えたことを全てブログに書いちゃったみたいな一ヶ月でした、少々お恥ずかしい••。

しばらくはクルマに乗られている私の姿をお楽しみください(^^)
2013年3月2日 5:13
おめでとうございます。
PDKですね?  すごくうらやましいです。

写真お願いします。
コメントへの返答
2013年3月2日 6:47
ありがとうございます。
ターボSはPDKのみの設定です。

写真、小出しにしていきます(^^)
2013年3月2日 6:42
ついに来ましたね!!価値ある一台。991が出た後でもこの997型ボディの美しさは色褪せません。そして超一級の性能。今日は寝不足ですか?w
コメントへの返答
2013年3月2日 6:53
ハイ、来ました!
使い方次第ですが、現時点では価値ある1台、ご縁がないと決して手に入れれなかった代物と感じています(^^)

車庫、寒すぎて途中から通えなくなりました。

かんこさんならイカした写真撮るだろうに、と思いながら写真パシャパシャ、でもやはりクルマの写真も走らせてこそ、ですね。

2013年3月2日 6:59
おめでとうございます☆

去年までのうちのラインナップと同じです♪(´ε` )
ターボSは993でしたが…

今は996C4SもターボSもドナドナされてしまいましたが…

993でも高速はバカッ速でしたから
997だったら飛んでっちゃうかもしれませんね(笑)

ターボSイイですよねーーー!

コメントへの返答
2013年3月2日 7:09
ありがとうございます。

私の場合、このラインナップはあくまで幻(^^)
911、2台持ちなんてなかなか出来ることじゃないですネ!







2013年3月2日 7:52
納車オメデトウございます!
ターボS羨ましい限りです~。

911を駆る春の北海道!画像アップ楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2013年3月2日 8:29
アリガトウございます!
PTMつながりとなれました(^^)

やっぱりポルシェは屋内では映えません、早く外へ連れ出したいですね。
2013年3月2日 10:00
おめでとうございます!!!
頑張って踏んじゃってください。
打倒GT-R(^O^)


C4Sはいつ離れていくのですかね~~
ちょっと気になります(-_-;)
コメントへの返答
2013年3月2日 12:01
ありがとうございます!!
これに乗ることで試乗したくてもしたことのないGT-Rの性能が垣間見えるとは皮肉なものです。

C4S、エンジンは旬ですよ、997のスペア用に1台どうですか(^^)
2013年3月2日 10:22
渾身の一撃が炸裂しましたね~。^ー^
おめでとうございます、雪解けまではさすがに本能を解放できませんが、観て、乗って、楽しめるアガリの壱台、いいっすね。

お気を付けて楽しんでください。
コメントへの返答
2013年3月2日 12:06
ありがとうございます。

後にも先にも私のクルマ人生でここまでの衝撃を体感することはないと思います!

事故、速度超過にはより一層要注意、舞い上がるのは車庫の中だけにしたいと思っています。
2013年3月2日 11:20
ついに~!自分の事のように待ってました♪
いきなりの雪道。気をつけてくださいね!
AWD機構もビスカスじゃなくて電制カップリングなんでトラクションも凄そう・・・
自分のC4Sは服装気にせず乗ってますが、これは普段着で乗っちゃまずそうですね(笑)
C4Sのドナドナ先、時期が気になりますTT
コメントへの返答
2013年3月2日 12:12
来ちゃいましたよ〜!
さすがに今冬は雪道走りません(^^)

内装、とにかく豪華で土足が忍びないほど。
座面、背もたれが白なので、服にカレーとかつけて乗ったら最悪です。
車庫にチェック用全身鏡が必要になるかも•••。

C4Sはどうなってしまうのか、自分も大いに気になっています。





2013年3月2日 13:26
納車までのお顔が想像できるようなブログ内容で面白かったですw

実際手元に来ると 乗るのを我慢するのがまた大変ですねw

自分にとっては、明らかにキャパを超えたお車なので、逆に羨ましい感はあまり無いのが不思議です。

むしろ先祖帰りが、目標ですが流石にナローまではいけないと思うと、暫くこのままでしょうか?
コメントへの返答
2013年3月2日 17:01
お楽しみいただけましたか(^^)

乗るの我慢、すでにできてません。こりゃあと一ヶ月が猛烈に長いですネ。

911の選び方、人によって千差万別でみなさんのご意見聞くのがホント楽しいです。

2013年3月2日 16:57
おめでとうございます!昨日は興奮してあまり眠れなかったのではないでしょうか?(笑)997の中でも3本の指に入るスペシャルモデルですから、喜びも一入ですね!春が待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2013年3月2日 17:05
ありがとうございます!
車庫が寒すぎて寝ちゃいました、でも早起き(^^)

昨日と打って変わり本日快晴、思わずちょっと走っちゃいました。

これは待ちきれません!
2013年3月2日 18:16
おめでとうございます。新しい幕が明けましたね!
可愛がるあまり、「雨の日は乗れない」とか、「濡れた砂利の上には停めない」とか、「暑い日は動かさない」とかならないようにガンガン乗ってインプレお願いします(笑)
コメントへの返答
2013年3月2日 18:29
ありがとうございます。

納車時で雪まみれですからね、それが全く気にならなくなっているのでC4Sでの修行は役立っているはず?

乗らない唯一の動機があるとすれば、それは「値下がり」。
でも乗りたい欲望がそれに勝るのは確実のようです。
2013年3月3日 20:10
遅くなりましたが、納車おめでとうございます~

私と同じプラチナシルバーですね☆

今後のインプレッション期待してます♪
コメントへの返答
2013年3月3日 21:32
いえいえ、わざわざありがとうございます。

そちらもプラチナシルバーなんですか、こちらはかなり気に入りましたよ!

素人目のインプレッションですが、チビチビアップしていくと思います。
2013年3月7日 8:48
納車おめでとうございます。

リアスポ+黄色のPCCB☆めっちゃかっこいいですね!

春が本当に待ち遠しいですね♪
コメントへの返答
2013年3月7日 12:31
ありがとうございます。

まだリアスポ獲得よりガーニッシュが惜しい、という感情でありますが、黄色キャリパーは底知れぬ満足感を与えてくれています(^^)

あのクルマをフル加速する自分の姿がまだどうにも想像できておりません。慣らし+冬道という制限が自分にはピッタリ?

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation