• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

初夜?

初夜? 991GT3のお尻に目が釘付けとなり、ラ•フェラーリのエンジン音に卒倒した昨日、今日。
煩悩を振り払うために寒い車庫に向かう。
そうすれば自ずとコックピットに身を委ね。
シートに座ればエンジン始動、自然と夜の帳へ•••。
初夜間走行です。

繰り返しますがエンジン音量はかなり強烈。夜にこの音、気が引けます。
メーターイルミネーションは996より鮮やか。
ただスポーツクロノ付属ストップウォッチは夜間点灯しないんですね、ちょっと残念。
冷えきった寒空の中ではタービンも気持ち良さそうに回ります(^^)


今日の最大の目的はリアライト点灯具合の確認。
ドットLEDを連ねて線のように見せようとしています、これが991のラインLEDに移行していくわけですね。
997後期型は次期モデル991登場前の買い控えを防ぐために、あえてリアライトに991との類似性を持たせてあるというのも納得。
ショックだったのはライセンスランプがLEDではないこと。
私のできる唯一のDIYなので替えてみるか?

その後996C4Sと乗り換え感じたことは、C4Sの「線の細さ」
ハンドルも細いし、トルクも細い、音も細いけどこちらの方がメカニカル。
ブレーキは遊びが大きく感じます。だんだん細かい違いを感じれるようになってきた!

「まだまだ991には負けられん!」との声が聞こえた一夜行でした。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2013/03/07 00:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

車いじり〜
ジャビテさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 1:46
僕は997の時、ストップウォッチを作動させて「9.97」とか「9.11」でストップさせておいてましたよ。w
そうすると夜間でも証明が点きます。
PCでコネクタをいじって貰うと0.00でも照明ONに出来ますが。6^o^
コメントへの返答
2013年3月7日 7:37
なるほど!作動させれば点くのですね。
サーキット走行は昼→ストップウォッチにライト不要、またしてもドイツ的発想か、と勝手に考えていました。
911、さっそく採用させていただきますウィンク
2013年3月7日 6:45
>エンジン音量はかなり強烈

早く聞いてみたいです。

バナナマンがテレビで991のカレラ4S買っていましたが、テレビで聞いても勇ましい音がしていました。

きっと997ターボSも、凄いんだろうなぁ。
コメントへの返答
2013年3月7日 7:47
私もyoutubeで先日発見し見ました、991=日村というイメージがついちゃうインパクト、メディア恐ろしー。
音はアレ系、どこか人工的です。車外にでるとそれほどでもないような気がするし、もしかすると車内への音の誘導がスゴイだけなのかもしれません。
2013年3月7日 10:00
ターボSのエンジン音、お聞かせ下さい!!

スムーズに吹き上がるようになり、音が変わっていくのが慣らしの楽しみですからね(^_^)v

外で聴いたときにスポーツエキゾーストはどこまで音量・音質が変わるのでしょうかね?
コメントへの返答
2013年3月7日 12:33
役もの初の私が舞い上がっているだけなのかもしれません。ご期待にそえないかも••。

確かにノーマルモード、アクセル開度20%程度?でこの音なのでこのあとどうなっちゃうの?という不安あり、期待ありです。

2013年3月7日 23:20
遅ればせながら、納車おめでとうございます!

すべてが新鮮で楽しい時期ですよね。
異次元の速さで、わたくしのように御用にならないようお気をつけください(^^;;。

春が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2013年3月8日 7:32
お久しぶりです、そしてありがとうございます。

楽しませてもらってます、少しでも費用対効果をあげないと。

春先の第一歩は警察のお世話にならないよう心して臨もうと思います(^^)

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation