• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月14日

ナチュラルハイ

ナチュラルハイ みん友さんの予期せぬP復帰劇に自分まで気分が高揚。
顔も知らず、会ったこともない方の喜ばしい出来事に
こうも共鳴できるとはみんカラつながりって奴は面白いものです。その勢いもあってちょこっと出撃。

放置期間も長くなりセキュリティもスリープ状態、この状態からの再起動は996の時と同様にビービー鳴らないかとビクビクします。

相変わらず3000回転上限としていますが、まあとにかく法定速度上限到達が異常に早い、一瞬のうちに80〜90 km/hに到達しうる•••。
ブーストがほとんどかからずにこの状況、日本の道路事情とは完全に乖離しています。
街乗りではターボ 530馬力よりNA 320馬力の方に分がありといったところ。
NAのリニア感は今後懐かしむ機会が増えるかもしれませんね。
ターボの慣らしはストレスフルというのも意外な発見。<< もちろん運転する喜び。

一方、PCCBの初期タッチはますます際立ち、乗り換えるとC4Sのブレーキ作動ポイントが随分奥に感じられます。
期間限定、法定速度内限定の997⇄996乗り比べ、極端にいえば「密 ⇄ 疎」
ただこれには「鮮度」というバイアスが大きくかかっているのでしょうね。

そんなこんなで911キロ。

センターディスプレイの表示もようやく自分仕様に。久しぶりのブースト計は随分レトロ。
996よりいろんな情報を同時表示できるのはイイね!です。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2013/03/14 12:50:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年3月14日 17:06
漢の二台持ちですもんねー。^ ^
996の傑作と言われるカレラ4Sと997意地の最後っ屁ターボS、ある意味水冷ポルシェ最強伝説みたいな感じですな。 ̄0 ̄;
コメントへの返答
2013年3月14日 17:34
昨日はどなたかのせいでアドレナリンでまくりました。

現状はまさに「つかの間の夢。」
あれだけ慣れ親しんだC4Sが自分のクルマでないような感覚になっていくのは寂しいですが現実です。

最強伝説?いやいや、GT系を忘れてはいませんか(^^)
2013年3月14日 18:24
530馬力・・・・

今時期だと、アクセル踏み込めないですね。

996の魅力について、911Daysで特集されていましたので、今更ですが、なるほど・・・・と読んでいます。
コメントへの返答
2013年3月14日 21:22
凍ってないか路面に目を光らせながらの走行なのでアクセル踏む余裕がありません、しかもちょい踏みで御用スピードに••。

996は価格もこなれて再評価されてきていますよね!
ターボの直後に乗っても遜色なし、これは断言できます。
2013年3月14日 20:41
いいですね!

我が家は本日車庫に行ったらリモコンキー効かず?
見事にバッテリーあがってました~_~;


売るか?乗るか?
ものすごく悩む今日この頃です。
コメントへの返答
2013年3月14日 21:46
はい、楽しんでおります。
冬眠のはずが予想以上に走れて嬉しい誤算でした。

IQさんは冬もガシガシ乗れるポルシェがいいのかもしれませんね、4駆+車高の高さ そうなるとカイエンか••。
ブラックアウトした強面カイエン、意外と似合うかも(^^)
2013年3月15日 0:22
いやいや、私もP復活に大変驚き、そして嬉しくなりました!

つかの間とはいえ2台持ちいいですね〜(^^)

ところで、アラーム解除、997(後期から?)
はドアに鍵を差して鍵のボタンを押すと解除できる、と聞いたことがあったような気がしますが、どうなんでしょ?
コメントへの返答
2013年3月15日 7:32
素直に喜ベる、このシンプルさがいいんですよね。
セキュリティ解除、少しは進化したのですね、なにせ取説読んでいないので確認してみます。
(あの音、精神的によくないのでテストできないのがつらいところ。)  
2013年3月16日 14:54
911は、正直なところ乗り替えるより複数台所有したいですよね。それぞれに味わいがあるので。
今年は50周年!ところでターボになってもHNはshiro4さんですか?
コメントへの返答
2013年3月16日 17:50
予想外の996の健闘にびっくりしています。
そして当たり前なのですが、ターボとNAの違いを実感しています。
白の4駆でshiro4、実はそれ以外の意味もあるのでそのままです、C4Sも忘れないためにも(^^)

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation