• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

ターボの洗礼?

ターボの洗礼? 納車以来1度も行っていなかった洗車。
初めて行ってみると996との違いがまた垣間見えます。
まずはメタリックには味があります、光があたった時の表情はソリッドとは違い、まぶしてある光るフレークが非常に綺麗、どんどん気に入るプラチナシルバー。
そしてC4Sではダミーだったフロント、リアダクト孔がターボでは本物。フタがあるのとないのでは洗う感覚も結構異なるものです。
それでは洗車してみて気付いたこと。

①凝ったドアハンドル。

ハンドル自体というより、ここの凹みです。意味はあるのか?

②凝ったヘッドライト。

ライトと関係なさそうなスリットがいっぱい。ガンダムの世界?

③凝ったフロントバンパー。

カタログ、ネットで見慣れたこの部分も触ってみると非常に複雑、洗車しづらい•••。
そういえば後期型からこのフィンがチタンカラーに。でも車体色シルバーだと目立たない。

④凝った段差。

リアライト下部にはバンパーとの段差が。これは991を意識した造形と思われます。
ただ矢印のごとく、この隙間の水がチョロチョロ出てきて拭き取り残しに•••。

⑤凝ったウイング。

洗車で最も苦労したのはこの部分。
リアウイングとリアフェンダーの隙間には指がやっと入るくらいの隙間。
さらにウイングをあらかじめ上げておかないとその上の隙間の拭き取りは不能。

というわけで996C4Sと比較して「穴」と「隙間」が明らかに増加した997ターボ。
洗車でもターボの洗礼を受けたというお話でした。

そうそう、一番困ったことは白革と接するお尻、背中に洗車によって何気に汚れ水がついてしまっていないか異常に気になるということです。
そして洗車グッズは絶対に車内に持ち込めないということも。なにせトラップのごとく白革がちりばめられているのです、これはちょっと疲れますね。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2013/04/23 20:51:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

当選!
SONIC33さん

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年4月23日 21:03
997ターボのアップ、愉しませてもらっています。それにしても本当に綺麗ですねぇ。じかに見てみたい!
ドアハンドルの凹みは、スマートキーの親指タッチ部分ではないでしょうか?
コメントへの返答
2013年4月23日 23:22
見ていてくれてましたか〜。
ボディは今回の洗車で隅から隅までチェックしましたが、傷がない!ますます新車気分です(^^)

997にはスマートキー設定はなかったはず?風切り音対策?いずれにせよ洗車するまで全く気付いていませんでした。
2013年4月23日 22:31
初めてコメントさせていただきます。
私は2008年の997Turboに乗っていますが、かなり暴力的です。
2011年式のTurbo車というと、3800CCのSですか?
とんでもない加速を味あわせてくれるのでしょうkね~~

乗ってみたいです!!

よろしくです。
コメントへの返答
2013年4月23日 23:28
はじめまして!コメありがとうございます。
現在4500回転ほどまで回しておりますが、まさに暴力的。みなさんそうおっしゃっていたのでホントかな〜と思っていたのですが、それ以外の表現が見当たりません。すごい加速とすごい減速、山道では今のところかなりギクシャクした走りになってしまっています。
それにしてもマームさんはすんごいクルマを複数台お持ちで••。こちらこそよろしくです(^^)
2013年4月23日 23:30
きましたね!洗車。
こんなご褒美を今まで我慢してたなんて
shiro4さん溜めに溜めて打つタイプ?^_^;

改めて9964sと比べると、もっりもりのふっさふさですね。完全にスーパーカーだこれ。
いや、羨ましい!でも詳細なレポートでこちらもオーナー気分を楽しませてもらってます。引き続き期待しています^ ^
コメントへの返答
2013年4月23日 23:38
しました、洗車。
正直、あんまり洗車しないんです、白は汚れがめだたなかったし(^^) 

C4Sとの違いに的をしぼってますのでC4Sオーナーさんにはこのニュアンス伝わると思います!
基本枝葉好きなんで、重箱の隅ばかり突っついちゃているような気もしないでもないですが。


2013年4月23日 23:37
洗車をするとますます色々見えてきますね。
これからもターボSの新しい魅力を伝えて頂けるのが楽しみです!!

白革は綺麗で乗ってみたいですが維持は大変なのですね(^^;)
コメントへの返答
2013年4月23日 23:43
これが魅力なのかどうか?ホントはサーキット疾走や振り回しなどを披露できればいいのですが、そんな経験は全くなく(^^)

これはかなり気になります、保護フィルム貼りたいくらいです。
2013年4月24日 6:49
初コメです。
私は変態色のターボSを所有してますが....なんと自分で洗った事が一度も無く、フロントなんて飛び石傷だらけです(笑

最近CPU弄りましたが、まさに素晴らしい加速に変身しましたよ。是非、お試しあれ。

貴殿のアップで、自分の車の詳細を初めて知った次第です...恥ずかしながら(爆
コメントへの返答
2013年4月24日 8:39
お〜、かなり以前よりブログ見させていただいております、コメ嬉しいです!

同じ車種に乗る事になったのですが、用途しかり、ブログ内容しかり、ここまで内容が異なると笑っちゃいますね。

あれでさらにCPU変更!?あり得ませんっ!!

鶴坊さん、走り担当、私、カタログ担当でターボSの魅力を広げていきましょう(^^)

2013年4月24日 10:39
洗車、悩ましいですよね。私は定期的に業者にお願い&普段は高圧水流しとしております。

内装が明るい色の革の場合、気になりますよね。特にインディゴのジーンズなどは色が移ると落ちないですし。ちなみに私はココアブラウンですので、ほとんど気にしていません。

前期型にもドアノブなどの凝ったデザインが採用されているかどうか?普段チェックしてないです(苦笑)。

近日中にチェックしてみます。と思ってはいるものの、只今諸事情がありメンテ中にて不在なんです。。。
コメントへの返答
2013年4月24日 12:53
洗車には皆さんそれぞれのこだわりがありますよね。私のこだわりは「あまりしないこと?」(^^)

ブライト革は初体験なので、ホントに戸惑っています。さらにスポーツシートは凹凸激しいのでそこに負荷をかけないような乗り降りもしていて体が変に捻れています。まあこれも最初だけなんでしょうけどね。

GTシルバーにココアブラウン、これまたいい組み合わせですね〜。

決してチェックを強いているわけではありませんので聞き流してください。

メンテ内容、気になります!

2013年4月24日 14:15
写真のドアノブは、雨の中高速走行するとキレイにナナメ上と下に汚れの筋が出来るので「効果」はちゃんと有るようです。w
ウチのはダッグテール上に水が溜まるので、エンジンフード開けて水落としてからフキフキしてます。^□^
コメントへの返答
2013年4月24日 18:45
さすがちゃんとチェックしてますね(^^)

私もそれやりました、エンジンフード開けたらしたたる拭き取り残し水!

GT3のリアも相当手強そうですね。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation