• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月14日

991ターボ予約開始。

991ターボ予約開始。 本日より991ターボの予約開始。
案の定、それに合わせてカーコンフィグ解禁。
OPてんこ盛りターボSは置いといて、興味はターボ。
これにOPつけるとどんな価格に?
あら探しでは最新役もの991の象徴、LEDヘッドライトをOPリストに入れ忘れ?GT3では500000円の代物。
オーダーされる方、要注意です(^^)

外観では先述のLEDヘッドライトは是非装着したいところ、そして同じく役もの象徴としてスポーツデザインドアミラーも外せません。ハイ、95000円。

ボディ下部同色オプションは消滅、やはりボディ下部ブラック無塗装がトレンド?

さあ注目の走りオプション。
ダイナミックエンジンマウント包括とはいえスポーツクロノ802000円は強烈!!
でも外せないでしょう。
そして禁断の味を知ってしまったPCCB、これももはや外せない、ハイ、1622000円!!

今上げただけで計300万オーバー。
すなわちおおよそ
991 ターボ           2000万
997 ターボS         2200万
991 ターボ+OP    2300万
991 ターボS         2400万

と上手い具合に100万刻みに。やはり上手いなポルシェジャパン。

それにしても円高、アベノミクス暗示のどさくさで批判なくスムーズに受け入れられそうなこの価格設定、じ〜っと見ていると恐ろしくなります。これ+自動車取得税•••。


恒例の歴代ターボ。
それぞれに味がある、自分のモデルもまだまだイケルぞ。

<追加>
ここだけは「勝った!」

我が997ターボS。


991ターボS、エンジン見えません。
ブログ一覧 | 991 | 日記
Posted at 2013/05/14 19:25:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

山の日だから筑波山モーニングオフ
hit99さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年5月14日 19:53
ええっ!

もう乗り換え(´C_,`o)ノ
コメントへの返答
2013年5月14日 20:37
んなわけありませんっ!!

これ考えると自分がターボにたどり着けたのは偶然の産物だったのかもと。大事にします。
2013年5月14日 20:21
2000万スタート+OPですもんね~。

憧れは憧れのままで。
コメントへの返答
2013年5月14日 20:39
私のターボ生活は997が最初で最後?

年齢も重なるし次はNA回帰かな、なんて考えてます。
2013年5月14日 21:47
価格を眺めると悩ましいですよね〜。でも、性能は凄いハズでしょうね。

確かに円安で一時期よりも割高感を感じます。特に996時代はポルシェも安かったんですけどね(GT3ですら今の素カレラS並でしたから)。もちろん総ての輸入車にあてはまる事だと思いますけど。

個人的には997ターボはポルシェ史に残る作品だと思いますよ。なので、私も大切に乗ろうと思います。
コメントへの返答
2013年5月14日 22:07
性能はここまで来ちゃうと私には違いはわからないと思います(^^)

やはりボクスター→カイエン大ヒットで業績回復してからのポルシェにはお得モデルはなくなったように思います。これだけ払えばそれに見合うモノを提供しますよ、というスタンスですね。

私ももちろん自分のクルマには誇りを持っています、いつか2台が出会えるといいですね!
2013年5月14日 23:53
やっぱり!おそらく今回の予約も、ターボSを
選ぶ人の方が多いような気がします。
上の写真、かっこいいですねー。まさにスーパー911の雰囲気が出ています。
コメントへの返答
2013年5月15日 0:09
必死にオプション考えて出来上がりの金額を見るとあと100万でターボS。その頃には金銭感覚完全麻痺にて「あとたった100万か」でターボS発注。このパターン多いような気がします。この100万が利益率に大きく関わりポルシェ社は儲かる、ホントに上手いもんです。でもこれを原資に911は延命していくわけですからいいんです(他人事(^^))

この構図の写真は以前からありますが、私が初めて見た時は5台だけ、それが今や8台、自分も年とったな〜と感じます。
2013年5月15日 9:32
諸費用で100マン掛かりますから2500万コースですね・・・。
458イタリア買った方が・・(禁)w

ポルシェも偉くなったもんだ。^ ^
コメントへの返答
2013年5月15日 14:07
確かに458イタリアが見えてきます、それでもさらに4〜500万オン、恐ろしい世界です。




プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation