• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月17日

街乗りターボ。

街乗りターボ。 2週ぶりにちょっとだけターボに乗車。
他車との混走はほぼ初めて。
相変わらずエンジン音は重低反響音、そしてそれに付随する類モーター音、改めてM96エンジンとは全く感触が異なります。
他車の流れに乗った走りでは当然スポーツボタンオフ、AT走行なわけですが、これがあんまり楽しくないっ!

少し目の前が開けた時、あるいは交差点を抜けた直後など996時代なら1速シフトダウン、そのままアクセルオンで手軽に快感を得られていたのですが、今回のターボ、それをやると音もデカいし何か大げさ。
それならばスポーツボタン押しで、と思いつくもボタンを探しているうちに前車が目前に。
さらにさすがに1000回転そこそこからのアクセルオンではVTGといえどもターボラグを
感じちゃってなんだかじれったい。ターボが効きだした時には同じく前車が目前です。
やはりターボ、踏んでナンボのクルマ、踏まない街乗りに快感なしなのか?

結局街乗りでメリハリつけたい時には、スポーツボタンOFFのまま2〜4速!落としで加速
というスタイルがイイのではという結論に。
そして早速これを実践してみると痛快そのもの、996時代のあの小気味よさがあっという間に復活、試行錯誤はしてみるものです、ただガソリンは減ります。
2速発進、実質4速ATであった996と1速発進、実質6速ATの997のギャップは大きくて積極的なシフトチェンジが必要ですが、その手間はPDKのスムーズさとパドルの気持ちよさがカバーしてくれます。
しっくりこない街乗りターボに光がさしてきて、短時間ながらもすっかりご機嫌となった
遅い春のひととき、まだまだこのクルマの全貌はつかめません。


今は街乗りより農道だな•••。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2013/05/17 21:14:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2013年5月17日 23:57
まだまだ本当のTurboの威力を感じていないと思います。
1速に落として、いきなりブースト2Bar位までアクセル踏んでみてください。
思わずウイリーするのではないかと思うくらいの勢いで発信してくれます。
勿論、アクセルベタ踏みです!!

是非とも味わってください。
コメントへの返答
2013年5月18日 9:11
そうですね、5000回転制限も継続していますし。

アクセルベタ踏みはほんの少しやっていますが、ほんの一瞬です。ハンドルをしっかり持つ事とすぐ到達する回転リミットチェックでブースト計まで目がいってません。

すでにタイヤの消耗が気になっちゃっていますが、夏には是非味わってみたいと思います。
2013年5月18日 7:34
多分、私も同様の気持ちであります。

996cの方がNAという事もありますけど、『お手軽な刺激』は十分に味わえます。ターボの方は『濃厚な刺激』ではありますけども、街乗りレベルでは解禁しきれないですよね。

時々スタートダッシュの練習してますけど、クラッチ壊すんじゃないか?、という不安もあるので1速全開は躊躇しますし。やっぱり高速の合流や追い越しが一番の本領発揮な場面です。

世間で言われる様な直線番長な車ではないと思ってますし感じてますが、低速のコーナリングだと結構刺激が薄かったりもしますしね。お互い、悩ましいですね。
コメントへの返答
2013年5月18日 9:19
NAとターボ、低回転多用の街乗りではかなりの違いを感じます、996NAは今思うとリニアだったな〜と。
2000回転そこそこからの踏み込みとなればもう圧倒的にターボですが、PDKノーマルモードは1000回転近辺にしたがるのでそこからの踏み込みだともっさり感を感じるわけです。

パドルシフト多用でこれは解決できそうですが、今度は法定速度が気になる、檻の中のライオンですね!
2013年5月18日 15:42
こんにちは!
shiro4さんの等身大のレポートいつも楽しみにしています。

街で見かける911ターボオーナーがどんなことを考えているか、一端が垣間見えました(^_^)
皆さんフラストレーションとの戦いを工夫で乗り切っているのですね。
そしてその工夫がまた楽しくなってくる。うーん、深いです。
コメントへの返答
2013年5月18日 18:36
こんにちは。
運転中に考えていることをそのまま書いちゃってます、なぜ書くのかよくわからないのですが。

ターボは底知れぬ所有満足感を与えてくれるのは間違いないですが、オールラウンダーではないですね。今思うと996C4Sこそ平均点の高いオールラウンダーですよ!

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation