• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月12日

大陸的発想、ここまでやるか。

大陸的発想、ここまでやるか。 ローンチコントロール。装備されているもののタイヤは削れそうだわ、クラッチは傷みそうだわ決して軽々しくはできません。私もトライはまだ1回のみ。
その猛烈な加速で直進のはず→路外転落が頭をよぎり、そんな間抜けなこと決してしたくないという思いも心のブレーキとなってました。ただその点は冬道で挙動変化に少し慣れたことにより払拭されたかな。

となると気になる残りはクルマへのダメージなんですがこんなアホなトライがアップ。
最新991ターボS、どれだけローンチコントロールに耐えれるか!
911が50周年だから50回やってやろうというこれまたおちゃらけた回数設定。
最終的には61回の連続ローンチコントロール、繰り返しますがアホです(^^)


結局びくともしなかった、しかもタイムの再現性もバッチリだったそうな。

今シーズンはもっとやってやろう、でも手放し発進はやったら後悔必至だと思います。
ブログ一覧 | 991 | 日記
Posted at 2014/03/12 23:43:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

お盆休みを直撃する豪雨☔️☔️☔️
伯父貴さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2014年3月13日 7:49
トップギアでも時々やっていますが、やはりクルマは痛むでしょうね。先日の放送でも砂の残っている閉鎖中の空港を全開で走ったら、458のアンダーパネルがボロボロになってしまいましたね。
他人のクルマだから無理ができるのかな?
コメントへの返答
2014年3月13日 8:46
自分のクルマなら決してしませんね、正直初めてこの動画を見た時一瞬目を背けたくなったくらいです(^^)
他人のクルマ、代車中なので共感する部分あります、多分代車を借りるみんながそう使っているので経年劣化具合も並ではありません。
2014年3月13日 10:07
他メーカーのように、ローンチコントロール使用したら車両の保証がなくなる、という自爆サービス付きではないのですね^^;
にしても、随分と耐久性はあるんですね。
壊れないとわかると、試乗車や代車は手荒く扱われちゃいます。
コメントへの返答
2014年3月13日 13:23
えっ、そんなメーカーあるのですか? それもひどい話、だったら載せるなよって思いますね。

この動画から年に数回では壊れないだろう、これだけはわかったのでもう少し気軽にやってみようと思います(^^)


2014年3月13日 11:25
カレラでちょいちょいやってましたが、多板クラッチのお陰か全く問題なさそうでしたよ(o^^o)。ツーリングの信号待ちとかでやると盛り上がります。後ろの車に要注意ですけど…。ターボSだとパワーが違いすぎますが^^;。
コメントへの返答
2014年3月13日 13:30
走行会ではスタンディングスタートってこともないですし、意外とこれを使う機会って公道で一瞬というパターンが一番多いのかもしれませんね。

信号ダッシュ、後続の集団に白黒が紛れ込んでいることは確かにありがち、要注意です(^^)
2014年3月13日 15:24
今年ハイランドが閉鎖になるのに合わせ1度使って0-400してみたいと思います。
タイムも気になりますし(笑
コメントへの返答
2014年3月13日 19:27
閉鎖にはビックリしました、鶴坊さんの買取→継続を期待しているんですが(^^)

0-400、結果楽しみにしてます、打倒GT-R!!
2014年3月13日 19:00
この国の人たちはHeavy Dutyなものが好きですからねぇ。でも、流石ですね!

ちなみに0-100程度なら、911は大人2人が乗った状態の方がいいタイムでますよ!
コメントへの返答
2014年3月13日 19:30
やること破天荒です。

軽けりゃいいってもんではないんですね、確かに横にふっ飛ぶってこともなさそうですし(^^)


プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation