• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

シーズン2。

最近のみんカラをみてるとやれ20度だ、桜も終わりだ、などの記載を目にすることも多く、まだ桜が咲く気配なんてないこちらはホントに同じ日本なのかと思ってしまうわけですが、バッテリー頓死を機会に早め?の夏タイヤ交換を実施、シーズン2の幕開け。
バッテリーに関してはCTEKは全くの濡れ衣でバッテリー個体の不具合で1セル死亡していたとのこと、再び新品へ(^^)

汚れるだけの路面状況、車検、そして不動とお預け状態がかれこれ一月以上、コックピットにおさまるだけで気分高揚!これに冬タイヤの踏めないストレスからの解放が加わったわけですからもう大変。半年ぶりの長距離高速道移動を堪能しました。
それにしても高速料金は4月から随分と高くなったぞ〜。

久しぶりのアクセルベタ踏みではニュータイヤとあいまって大地を蹴り出す猛烈な加速!
はじけ飛ぶ、ターボの加速とタイヤ代。

夏タイヤ換装にてこれも久しぶりにGを感じたPCCB強力初期制動!
急減速、黄キャリと赤灯せめぎ合い。

おあとがよろしいようで。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2014/04/14 16:25:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根ツーリング
tarmac128さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 18:25
いやー、かなり威圧感ありましたね。

まさかあれは!
てな感じで通り過ぎて行きました(^^;;

ネズミ捕りいなくて何よりです。
私も無事目的地到着いたしましたよ。
コメントへの返答
2014年4月14日 21:27
う〜ん、どこにいたんでしょう?
カイエンなら見落とすはずないのに???

今回は興味あるスポーツカーは1台も見ませんでした。

バカンス?ぜひぜひ楽しんできてください(^^)

2014年4月14日 19:27
やはり、犯人はバッテリー本体でしたか?
しかしながら寿命が短過ぎですね!
不良品?(^^;
コメントへの返答
2014年4月14日 21:28
さすがに1年、しかもかなりこの冬はケアしてましたからね。

結経不良品との判断でした。
2014年4月15日 0:13
そちらは桜まだなんですね。こちらはすっかり散ってしまって寂しいです。なのでこれから楽しめるというのはうらやましくもあったり。

997ターボSと比べるようなもんじゃありませんが、北陸育ちなので夏タイヤの入替は楽しみでしたね。普通のセダンでもすーっとどこまでも加速する感じが楽しくて。そんなものだからこの時期はネズミとりもいっそう激しかった思いがあります。
コメントへの返答
2014年4月15日 12:43
GWでやっと花見ができる感じなのですが、それでも結構寒いんです。震えながら花見をした記憶の方が多い様な気もします。

スタッドレスタイヤのフワフワした感じから夏タイヤにすると小石は拾うわ、うるさいわなんですけれど一気に剛性が上がったような錯覚ができてホント気分highになります。
ただ今年は初めてのウインタータイヤからの履き替え、そんなにかわりません(^^)
2014年4月15日 7:06
タイヤ交換すると無性に走りたく(踏みたく)なりますよね。雪の少ない関東でも気持ちは同じであります。

ネズミ取り、怖いですね。安全週間も今日までですから、明日からは気をつけながらはじけ飛びましょう。

先日、意味も無くパトカーに停められまして。『車見せて下さい』と言われ、「ハ〜〜?」って感じでしたけど、違法改造点を探してたみたいです。レーシングフックつけて、車載動画用のサクションカップを貼付けてたからと思います。特に問題なく、『お気をつけてー』と言われましたが、気分悪いですね(苦笑)。
コメントへの返答
2014年4月15日 12:50
製造年月週をみてニヤニヤしております。

久しぶりに多用する高速道を通ったのですが、ダミー赤色灯が色々増設されていて場所覚えるまではドキッとします。

私も「気をつけて」停車?2回ほどありますね、フルノーマルなんですけど(^^)
2014年4月15日 14:20
過剰摂取は賞味期間を短くするってことですね(笑)
コメントへの返答
2014年4月15日 17:20
ここが難しいところでターボは「常用車」と「日常かけ離れ車」の掛け合わせみたいなところがあってどうしても「乗りすぎる」「高い維持費」のスパイラルにはまりがちなんです。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation