• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月25日

海との遭遇。

海との遭遇。 つい最近sonusさんが「海と911」写真をアップされ、なんてチャレンジャーなんだよと感心していたのですがなぜか自分も海についちゃった(^^)
海に行くつもりは全然なかったのですが、海に直結する沼を訪れたらそこに海があったという感じ。
その時間帯から例のごとくひとけゼロ。恐る恐る砂浜に進入するとメリメリ埋まる、さらに整備された砂浜ではないので打ち上げられた釘だのガラスだのがゴロゴロ!
ここでスタック、パンクなんてしようものなら誰も助けてくれない!その状況にビビりつつ最低限の記念撮影を。


ここは北海道の中でも未開の地。たぶん二度と来ないのではないでしょうか。


これが本来の目的地、沼。さしてインパクトなし(;^_^A 
ただ湖面にはきれいに山々が投影されていたのでこの辺りは上手く撮れれば絵になりそう、自分には無理!


たまたま通りかかった「この〜木なんの木,気になる木〜。」のCMで使われたという誤情報が流れたいわくつきの木。確かにこれまたインパクトには欠ける。


はるにれの木とのことです。

平均スピードとしては十分満足いくも今ひとつ見せ場に欠ける一朝行?でした。
あれっ、海の写真がなかったぞ•••。(なんだか展開もsonusパクリ?でも続きはなし(^^))
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2014/05/25 19:22:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年5月25日 20:38
どこで撮っても絵になる車ですね!

先日までデモカーだった991がPCにでてますね、私には買えませんけど…

最初の写真は沼なのですかね
コメントへの返答
2014年5月25日 23:45
最初の写真だけが海です(^^)

毎年恒例のデモカー放出、私も乗りました!

ここはHarryさんでもなかなか来ないところだと思います、バイクも皆無でした。
2014年5月25日 22:56
あらら、ダメですよ貴重なTurboSで無茶したら(^_^;
ぼくなんて目立ちたいだけの大学生みたいなものなんですから。

でもタイトル画像は海なんですよね。なかなかいい感じです。
あと「本来の地目的、沼。」というストレートな表現に笑ってしまいました(^.^)
湖でもダムでもなく「沼」。なんで?どこの?とうちのプレだったら2回は突っ込んでます。
ただその沼を背景にした写真は997TurboSの陰影がよく表現されてて良かったです♪
コメントへの返答
2014年5月25日 23:52
無茶はしていませんが普段行かない方角へ走ったらこの結果となりました。

タイトル画像だけが海です。ちょっと明るくしました。

沼としか言いようがない何の変哲もないエリアだったもので(^^) まあ本州の方が訪れれば「北海道」という景色なのかもしれませんが私はちょっとやそこらの「北海道」では驚かなくなってしまいました。

ボディに映る光と影、写真選択の上での重要なポイントにするようになりました、ご指導のおかげです(^^)
2014年5月25日 23:13
3枚目の写真イイですねd(^_^o)!
コメントへの返答
2014年5月25日 23:54
ありがとうございます!
時々撮れるこういうシルバーのヌメヌメ感?が私も好きなんです。
2014年5月26日 0:28
昔、この木何の木の話を信じて、豊頃に行った事があります。(苦笑)

次回は八千代牧場あたりでの北海道らしい風景の写真をお願いします。(笑)
コメントへの返答
2014年5月26日 23:16
このネタから地名を当てるとはUJさん、相当なトカチストですね(^^)

まだ行ったことありません、早速次回の目的地としてロックオンします。
2014年5月26日 10:22
お疲れさまです。

シルバー系のターボボディって、<都会の夜>or<日差しの強い自然の中(特に色が多い場所)>、両極端な場所ですが、ともに絵になる様な気がします。
個人的には都会の夜、なんですが。六本木を流す為の車ですし(爆)。

ススキノのネオン下でのturboSの写真も拝見したいです。
コメントへの返答
2014年5月26日 23:21
朝から頑張っておりました(^^)

私、考えてみれば札幌でクルマに向けてカメラを構えたことは一度たりともありません。やはり田舎ののどかで開放的な雰囲気がこんなことをさせるのかもしれませんね。

ススキノ+turboSですか、飲めないじゃないですか(^^)言われるとやっちゃう私ですが、まずはテレビ塔、時計台くらいでご勘弁を。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation