• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

やや放置、今年のターボS。

やや放置、今年のターボS。 生活拠点が変わったことで、ターボSの走るステージ、保管環境が大幅に変化した2015年。
毎日がせわしなく動いていて気付かなかったのですが、そのホイールを久しぶりに見るとふと実感。
PCCBのブレーキダストの少なさはどのオーナーも指摘するメリットなのですが、現状結構な頑固汚れが付着。
もしかしてパッドが磨耗してくるとダストが増える??と焦るも、考えてみれば半年以上ノーケア。

主たる理由は保管場所が立体駐車場に変わったから。立体駐車場ってやつはまさに「保管」だけがその責務、他住人の手前、外装チェックする時間すら与えてくれません。監視カメラも完備で、車の周りをウロチョロするな、と言わんばかり。一旦地下に潜ってしまうと、車内に忘れ物を取りに戻るだけでも時間がかかる。
かといって洗車場に長居するのも好きではないし、洗車を頼むのもあまり好きではない。
よって「磨かず乗る」こうなっちゃうんです。汚れ目立たずのシルバー色がこれを助長。

初めての立駐ライフは「車高」「車幅」「ドアパンチ」各種トラップがかけられていることもあり、やはり馴染めませんでした。
というわけでもないんですが、この度ターボS収納部屋完成、再びガンガン磨いてやるぞ!


ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2015/10/07 13:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

おはようございます!
takeshi.oさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2015年10月7日 22:40
ご近所に迷惑ということで、赤いヤツは我が家出禁だったので遠く離れたガレージでひっそりとでしたのでお気持ちはよくわかりますよ。

やっぱり愛車は近くにいないと寂しいですよねぇ~

でもって、ついつい放置状態に...

羨ましいです、収納部屋!

ど~やらアレはウチに停めてもいいらしいんですが、なんか勘違いしてんだろなと思います(笑)
コメントへの返答
2015年10月8日 1:37
そばにあるなしで保有期間に差が出るのではないでしょうかね?今年は乗換え考えそうでしたもの。
ただ収納部屋造りで金銭的余裕ゼロ^^; 更に部屋に収めたら手放すには余りに惜しいシロモノ、当面はこのクルマで!
アレは一瞬良さげですが、始動時爆音等は結構凄そう
2015年10月7日 23:28
帰ってくると毎日マンション下の屋根付駐車場に佇む996C4Sを見るのが日課で、自分でも呆れるのですが買って4年経つのに欠かしたことが無いのです。
立駐だとそれができないと聞いてわずか4台しか無いその場所を引き当てた自分のくじ運に感謝したところです(^.^)
しかし。専用ガレージですよねそれ! うらやましい~(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年10月8日 11:47
そうです、日々の活力になりますよね!

自分は賃貸だったので、くじ運関係なし、問答無用 汗) 見回してみるとあれも運不運が大きそうですね。sonusさん強運、出し入れも楽!?
2015年10月8日 20:54
私も洗車は苦手っす。なので、滅多にしません。本妻号は自分で洗いますけど、二号さんは健全に外注(笑)。

我が家もガレージ新設したんですけど、敷地の離れにしたので完全なる『保管庫』です。もちろん、二号さんの居場所はソッチなので更に走行距離が伸びなくなります。(爆)
コメントへの返答
2015年10月9日 8:53
放置→止むに止まれず洗車→放置→止むに止まれず洗車、私はこんな感じです、仕事もその傾向が・・・汗)

あれだけの増殖ぶりですから、保管場所も増殖というわけですね。luceさんの場合はさらにパーツ等も色々ありそうですから倉庫なみの大きさと予想します(^^)


2015年10月12日 0:16
ガレージ新調したんだすか!

私は借りていた自宅外ガレージから、自宅内ガレージに引っ越しました。

洗車は楽ちんになりましたね。
コメントへの返答
2015年10月12日 1:54
しちゃいました(^^)

自宅内ガレージ、洗車はもちろん、車庫入れ後そのまま家に入れるのがイイね!デス。
2015年10月15日 6:00
相変わらずこちらでの動きは活発ですね。久々にみんカラ徘徊ちう。ガレージ完成おめでとう御座います。
当方、未だグダグダしております(笑
コメントへの返答
2015年10月15日 12:27
今のところ、とかくトラブルもないものでこちらで勝手に書きたいこと書いてます(^^)
重鎮(何の??)の久々のコメントは嬉しいものです、ありがとうございます!
FB、距離感が意外に難しいのです。見だしたらキリがなくなるような気もしますし、自分のこともなんか書かないと、って思っちゃうところもある。そもそもみんカラでやりまくってる「虚栄を張る」ことができないんですもの(^^)

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation