• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

ひとりポルシェミュージアム

ひとりポルシェミュージアム 気になっているGLCに試乗しようとメルセデスへ突撃するも休業日。あ〜、ガラス越しのショールームにはGLCが飾ってあるのに・・・。
こういう時のタイミングって大事なんだよな、と思いつつ、久しぶりに送ってきたDM片手に拡張したPCへ。
用はないけどもうすぐ車検だった〜。


噂には聞いてましたが、PC札幌は「大丈夫なの?」っていうくらい巨大化(しかもまだ増築途中)、ますます人口密度が疎になっていました。でもここで商談って気分良さそ〜だな〜って感じるイイ雰囲気、北海道でないみたい。

2階に上がると人っ子一人いません。

奥のだだっ広い空間に鎮座していたのは、な、なんとGT3RS!!成約済みの個体がポツンとそこに。誰もいないし乗っちゃえ!という訳にはもちろんいきませんが、舐めるように眺めまくり、写真をパシャパシャ。ポルシェオタク至福の時です。


横から眺めても全く隙のないスタイル。ターボ穴も全く違和感を感じません。


この下顎付きフロントバンパーが堪らなく好き。後期型はバンパー大幅変更と思われ、これ超えられるのか?とやや懐疑的であります。


こう見ると空気抵抗に打ち勝つ気マンマンの911らしくない伸びやかなスタイル。
もはやファニーさは消え去っていますね。


羽は巨デカ。でもデザインに溶け込んでいるので浮いた感じは全くしません。

マニアとして気になった点は二つ。


①車高低っ。フロントもリアも隙間なし。長期保管用になにか細工してるのかしら。


②サイドウインカーライトがRS特製。幅広になったもので・・。
これ分かる方、マニアですよ(^^)

いや〜、見ているだけでこれだけ楽しめるRS。これが動いて「4.0L NAエンジンの咆哮」「驚速PDK」をさらに味わえるのですから手に入れた方が心底羨ましいです。なんか前にも同じこと書いたような気が・・・。でもサーキットで汚したくないな。
まあ20分は黙々と眺めていたでしょうかね。お金のかからないストレス発散になりました。
ブログ一覧 | 991 | 日記
Posted at 2016/02/12 08:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2016年2月12日 9:22
そりゃ、やっぱり、イイでしょうな〜!

しかし、意外にもGT3RSの日本向け枠が(最初の予定より)拡大されたという話も耳にします。実際どれだけの台数が入って来ているのか、気になる所です。47都道府県に2台ずつと仮定しても100台弱。

MT仕様の997turboの方が遥かに少ない?(←下らぬ自己満足です、ハイ)
コメントへの返答
2016年2月12日 13:16
997T MT これは少ないでしょうね!マニア通り過ぎて◯態です(^^;;

RSは地方優遇? 北海道では3台とのこと。ただ完売のアナウンスがあるわけではないので、真相はどうなんでしょうか。「今注文しないと」を販促のダシには使って欲しくはないですね。でも話が来たら心乱されるだろうな〜〜。
2016年2月12日 21:14
良いですね〜
当然でしょうが(^O^)
北海道3台ですか、それは是非とも心乱してイッテクダサイ(笑)
ポルシェ好きにはひとつの完成形ですからね‼️
コメントへの返答
2016年2月12日 22:19
もちろんこの1台含めての3台、完売です!
まさに911の一つの頂点、凄い存在感でした。ただ幾つも頂点があるのがポルシェの困った点でもあります(^^)
2016年2月12日 23:50
サイドウィンカーは、実は997RS3.8の同色Fオバフェンから専用の幅広使ってツライチにしてあるので、意匠をひきついでますね。

高崎のPCも本日大安で納車6台とか言ってまして、白のRSが納車準備に入ってました。
なんかもー「911」じゃない感じっす。w
完全に「スーパーカー」になりましたね。

512BBやカウンタックを向こうに回した930ターボの野暮さが懐かしい。w
コメントへの返答
2016年2月13日 0:21
嬉しくなっちゃうほどマニアですね〜(^^) 確かに997RSと同じだ、あちらはボディ同色、実車もマジマジと見たことなく気づきませんでした。

ポルシェもラインナップ拡充で今や大メーカー。フラッとPC寄ってもまず放置、だから魅力的な展示車はありがたいです。

RSはホントカッコよくなりすぎです。ターボも然り。野暮ったさは997まで(^^;;
2016年2月13日 11:26
後期型テールランプがカッコよすぎて...最後に出てくんだから、先行して付けてくれてもいいじゃないですかねぇ!

車高はこんなもんですよ。指一本入りません...みていただきかったのは、裏側で、ガッツリ耳が折ってあります。ここはe60 m5も凄かったですけど、乗用車として一線越えてる感メチャ出てますねぇ。
コメントへの返答
2016年2月13日 12:17
僕がRSネタアップすると株安顕著(^^;; はよいとして、前期型ランプでじゅーぶんカッコイイですよ(^^)
裏まで見なかったです、というより隙間なくて見れませんでした。こういうこだわりには萌えますよね。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation