• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

冬の足音、カウントダウン。

冬の足音、カウントダウン。 540C試乗、GT3RS試乗、Aventa同乗、Eclass試乗、AMG C43試乗、991.2試乗、718試乗、マカン試乗、そして968同乗と、今年はやけに他車種に乗るチャンスに恵まれたわけですが、やはりこれはこれ、久しぶりに爆走してみると「唯我独尊」をアピールしてきます(^^)
ライバルを知れば、997ターボSの当たり前過ぎて普段は意識していない凄さに気付かされます。

そんなわけ?で今回は久しぶりの愛車撮影。お気に入りの角度が頭にこびりついているので毎年代わり映えしない画像になってしまうのですが、沢山撮った中でイイものを見つけると嬉しくなります。ただ夜間は門前払いのブレ写真がホント多くてガッカリ!


最新モデルでは進化真っ最中のフロントデザイン。それに比べるとシンプルでドッシリ感のあるデザインですが、安心かつ隙がない(^^)


ターボの羽は見る角度で表情を変えます。こんなに大きかったっけ?と思わせる一枚。


911という名称より「turbo」という名が似合ってるな、と思う一枚。King感を醸し出す。


ヒト、クルマが多くて紅葉とのツーショットはなかなか撮れない。まだ見ごろの紅葉は結構転がっていたのですがね。

踏んでて怖くなる圧倒的な加速はまだまだ健在。ただ爆音カーに慣れすぎたせいか、あまりのエンジン音量の小ささにマイナス4℃の中でサンルーフを全開にしてしまった・・・。
ブログ一覧 | 997ターボS | 日記
Posted at 2016/11/04 17:24:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

駅カードツーリズム
dora1958さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

明日から仕事
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2016年11月4日 22:04
そうそう、997turboは独自の世界で生きてますから。

エンジン音は『ボォ〜、ボォ〜』と色気なんぞ感じられませんが、それもまた良いじゃないですか。室内ではクールにクラッシック音楽とか聞いちゃうと似合うのかも?

ちなみに・・・密かに997turboの相場は上がってるみたいですよ♪
コメントへの返答
2016年11月5日 13:56
ですよね!

音が嫌いなわけではないです。先日RSで走らせてもらった道をトレースしてみたのですが、あまりの違いに自分の耳が傷んでしまったのかと錯覚しちゃったもので(^^)

上がったり下がったり、株みたいですね。MTとか、GT1ブロックとか売りがないのがチトつらい?
2016年11月4日 23:00
何故なんでしょ?街中で見かける997 turboはこんなにカッコよくないですよ!
コメントへの返答
2016年11月5日 14:27
だから田舎も似合う車なんですよ(^^)
あとは見せ方上手になってきたってやつでしょうか。
2016年11月5日 5:42
おはようございます。

>540C試乗、GT3RS試乗、Aventa同乗、Eclass試乗、AMG C43試乗、991.2試乗、718試乗、マカン試乗、そして968同乗と、今年はやけに他車種に乗るチャンスに恵まれたわけですが・・・・・

いやぁ~、実にウラヤマシイ。すさまじい試乗の一年でしたね!
ディーラーに行ってもこれだけの試乗車には、なかなかお目にかかれませんよ!

いろいろと妄想中ですが、911 Turbo S は実用性も含めて考えると実にすごいクルマだと感心しております。
かんこ先生が言っておられた両方の峰のどちらに登るか?
難問です。


コメントへの返答
2016年11月5日 14:39
こんにちは。

試乗、同情というのが若干ひっかかりますが(汗、それでも自分としては貴重な経験ができたかなと。

両方の峰、GT系かターボ系か? GT3RSに乗らせていただいて。その峰は融合の一途をたどっているのではないかと感じました。最新から選ばれるのであればどちらでも必ずやご満足されるのではないでしょうか。そしてここまで完成度が高くなると決め手は車そのものよりその車に何を求めるか?という点になってくるのかなと。
私はGLCという安定安心クルマを得て、もう一台には「とんがった」クルマを求めるようになったような気がします。




2016年11月5日 7:33
これだけ試乗してもターボの魅力が衰えないのひとつの完成形だからでしょうね♪
ターボに乗ると乗り換えではなく増車しか考えられませんね(^^)
私は空冷ターボに乗りたいです(笑)
コメントへの返答
2016年11月5日 14:42
ちゃんとベンチマークとしての機能を果たしておりますよ、ターボS(^^)
増車増車、気軽に言えるご身分になりたいな〜〜(爆
993ターボ、私もこれはいつの日か手にいれたいです!

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation