• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月24日

時代は容赦なく。

時代は容赦なく。 ハイブリッド。。かつてそれはポルシェにとって一つのバリエーションに過ぎなかった。
しかし遂にハイブリッドが王道を歩み始めた。今までNAエンジンのみに付加されてたポルシェハイブリッドシステムが本家ターボエンジンに付加。
ターボS E-ハイブリッドの誕生。

禁断の飛び道具を本家ターボエンジンに。550psにモーター130ps上乗せの680ps!
ハイブリッドが栄光のポルシェヒエラルキーの頂点に立っちゃった!


あくまでもパナメーラの話とはいえ、将来911にこの方程式が適用されないとは言えない。鋭意開発中の992型では、911 ターボS E-ハイブリッドなんてものが出てくるかも。


ラインナップオールターボ化に、ターボへのモーター付加。私が愛してやまない元祖ターボは上から下からものすごいプレッシャーに晒されているわけです。
時代の流れとはかくも過酷なものなのか・・・。


しかし4駆にアンチロールシステムに超豪華内装、正真正銘全部のせとなったパナメーラ ターボS E-ハイブリッド、さらにポルシェが遠い世界に行ってしまった感じがするな〜。
ブログ一覧 | ポルシェ | 日記
Posted at 2017/02/24 21:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

等持院
京都 にぼっさんさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2017年2月24日 21:34
あはは〜。気持ちは分かりますよ、痛い程。

もう25年以上前にポルシェはその絵を描いていたと思います。ハイブリットは別として、911じゃなく928で。パナメーラを見れば良く似てるんですよね。その遺恨を現代で晴らしたいんじゃいですかね。

大丈夫ですよ、きっとRRを捨てる事はありません。それが911ですから。そんな事はポルシェ自身が一番良く知ってると思います。
ただ、『私の911』は997までで止まってしまいましたけどね。
コメントへの返答
2017年2月24日 22:07
パナメーラは928の怨念晴らしを課せられたとともにイイ実験室でもありますよね。ここで構築したヒエラルキーの反響をみて911に適用するという、、、。ミッションEが一つのゴールなわけですからこの流れも仕方ないんでしょうね。

「私の911」とはうまいこと言いますね!私にとっても997が一区切りという感じかな。991からは野暮ったさが皆無になっちゃいましたからね(^^)
2017年2月24日 22:14
こんばんは。
もう身体を合わすしかないのでしょうか…。
コメントへの返答
2017年2月24日 23:28
こんばんは。
ロールしないクルマってどうなんでしょう??
身体を合わせて、収入を合わせて、Mの世界ですね、これは(汗
2017年2月25日 22:56
とあるところで、gte pro classの車載映像をみて運転を学ぶ、みたいなのがあったんですが、肝心なところそっちのけで、立ち上がり加速でぶち抜いてゆく919に圧倒されました...よく考えたら、カテのトップのlmp1ってのは電気だし...

最近めっきり増えたteslaのママ連には軽くぶち抜かれるし...

認めたくないですけど、やっぱりモーターには敵わないってことなんでしょうかねぇ~
コメントへの返答
2017年2月27日 14:03
もう明らかに技術を極めようとすれば、ハイブリッド→電気カーなんですよね。当然車両価格も跳ね上がる(汗
もうこちらとしては、そっちはそっちでやってもらいつつ、電気と二本立てでクラシカルでスポンティニアス、かつちょっと廉価なスポーツカーをポルシェには作っていただきたいなと。718シリーズがそんな道を歩んでくれれば、、、・そんな事を考えます。


プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation