• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

992発表時雑感。

992発表時雑感。 992が発表になりました。ひと昔前は911が世代替わりするたびに「こんなの911じゃない!」とかの論争が起こっていたものですが、もう最近はないですね。それくらい欠点がなくなったというか、「ザ ポルシェ」「ザ 911」をブランドとして提案してくる。負け犬??の遠吠えすら起きない(汗 現にエコターボアレルギーも991.2からの導入で沈静化に成功しています。

で、私ですが、やっぱりすっかり肯定派「やるなポルシェ」です(^^)
全てが時代の要請に合わせてブラッシュアップ、どこ見て触ってもポルシェ911(多分)、買われた方々は皆大満足間違いなし!(多分)


マニアの視点ではフロントに注目。フロントトレッドが大幅拡大されました。ヘッドライトの外側がボリューミーなのは史上初。これは実車ではかなり新鮮なはず。


異様とも思えるも惹かれていた911RSRのフロントトレッド拡大が伝承されたわけです(^^)

あと嬉しいのはこれでしたね。

霧の中の992。
これって

私のルーツ34GT-Rのオマージュ、、、、なわけないか。
と言いつつ、アテーサE-TS、ツインターボ、マルチファンクショナルディスプレイ、かなりそのエッセンスが注入されているんですけどね!


ま、いずれにせよ買える方には馬鹿受け間違いなしの992、その派生モデルも楽しみにしながら観察を続けるとします。この巨デカウイングも見てみたい。
ブログ一覧 | 992 | 日記
Posted at 2018/11/30 18:15:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あの夏のアサガオ
きリぎリすさん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

本日のミラー番&プチキリ番etc♬
ブクチャンさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

オムライス・ドライブ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年11月30日 18:47
乗っても絶対に良いんです、最新のポルシェは、きっと。狙ってみようかな?でもこのリアスポイラーが展開した状態って、一般的にはどう映るんでしょう?トランクの閉め忘れみたいな…。
コメントへの返答
2018年11月30日 22:34
はい、どこもかしこもいいと思います。是非狙っちゃってください^_^ 欠点は快適すぎる乗用車然としたところですが、もはや走りと快適性は技術で両立できる時代、楽に速くていいんです、多分。リアスポのデカさ、私は好きです!
2018年12月1日 0:13
こんばんは。

992型で唯一気になるのがシフトレバーです。
たまたま昨日SLに乗る機会がありましたが、やはりシフトが貧弱で、・・・。

リヤウィングですが、自分はTurboみたいのが良いです。

コメントへの返答
2018年12月1日 8:23
おはようございます。

ベンツ、フェラーリはシフトレバーないですよね(汗 私はティプトロ時代からシフトチェンジは全てパドルで行なっていたので抵抗ないです(^^) 

確かにここまで素で大型化してターボでどうするの?っていう興味はありますね。ターボも結構変えてくるのかもしれません。

うーん、私のコメントが随分肯定的になってるような気が(爆
2018年12月1日 6:45
おはようございます。

992のボディはイイですねぇ。大きさは気になりますが、速さを予感させます。992GT3ならば欲しいかも。

個人的な偏見ですけど、リアのデザインはドイツ車のはやりなのか?メルセデスのCLSやVWのアルテオンからも同じ流れを感じたり。
早く実車を見たいですね。
コメントへの返答
2018年12月1日 8:29
おはようございます。

もう最新技術で間違いないもの作ってるでしょ、ていう安心感がありますよね。私は原点のC4を優雅に、をやりたいです(^^)

リアデザインはおっしゃる通りで以前アウディが得意としていたクールかつ無機質なデザインを前面に出していると思います。ま、ウルスもそんな感じですしトレンドなんでしょうか。
実車見たらしびれること必至です!
2018年12月1日 14:41
走ってるの見たときフロントフェンダ-相当気になりましたよ。
コメントへの返答
2018年12月1日 17:38
テスト車両生走行なんてなかなか見れないのに、あっさり並走しちゃってるってのが凄いです。
あー、早く992のフロントフェンダー触りたいです(^^)
2018年12月17日 5:56
GTとSLにはまだシフトレバーがセンターに付いていました。かなり貧弱ですが。
「MTを乗りこなすのが醍醐味。」とずっと考えておりましたが、最近時代遅れになってきたのを感じます。
コメントへの返答
2018年12月17日 20:09
確かについてましたね、あれはカッコよかったですよ! E63は完全なコラムシフトなのでスポーティさゼロ。
私はツインクラッチ信者、ポルシェPDKのシフトアップ、ダウン、音といいフィーリングといい最高です^_^

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation