• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月11日

チタン vs ステンレス

チタン vs ステンレス アメリカFABspeedでも718GT4排気システムを鋭意開発中。
アメリカもGPF非装着なので日本仕様と同様GPFボックスにセンサー類は付いてない。だからこのボックスを外したパイプに置換してもリマップ不要、エンジンチェックランプも点かないという会社の見解。前回の私の前提で良さそうだ。
そして気になってたGPF非装着、空の?GPFボックスの中身。完全な空洞ではなく網が張ってあるようだ。いずれにせよGPF非装着ならこのボックスは余計なモノ。

左が純正GPFボックス付きpipe、右が近日発売のGPF delete pipe。スッキリして3.5kg減。


そしてこれがFABspeedのリアマフラー。結構軽そうに見えるけど対純正比わずかマイナス1.8kg。

JCRとFABspeedの一番の違いは材質、かたやチタンかたやアルミ。JCRのリアマフラーで対純正比マイナス10kgとのことだからチタンはやはりメチャクチャ軽い。色味もいぶし銀+例の蒼(涎。アルミのメリットはやはりその価格、2/3くらいじゃないかしら。軽量化目的の交換でもないしなにかとリスクある商品なのでコスト抑えて済ましちゃえ、という気持ちも芽生えてきてる。チタンとアルミの音の違いはYouTubeで吟味しまくらないといけない、徹底的に、笑。

これで頭はさらに整理された。空のGPFボックスは取り払いたいが、リアマフラーのみの交換と比べての車検時戻しの煩雑さの増し具合と排圧低下によるフィーリング変化は気になるところ。
リアマフラーだけならJCR、リアマフラー+GPF delete pipeならFABspeedかな。(結局予算かいっ!)
ブログ一覧 | 718ケイマンGT4 | 日記
Posted at 2020/07/12 16:30:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

到着!^^
レガッテムさん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年7月12日 19:43
JCRは純正比マイナス10kgなんですね😲
値段と軽さどっちを取るか🤔
音だけが不満点なのであれば安く仕上げる選択肢もありだと思います。
アクラボも惹かれるけど桁が違いそうですね😅
コメントへの返答
2020年7月12日 20:10
リアマフラーでマイナス10kg、もちろんJCRはGPF delete pipeもチタン製なのでそれも替えちゃうと相当な軽量化になると思います。私は電動シートにした時点で軽量化は捨ててますので音重視で考えます、ただチタンの音ってのもイイらしいんですよね〜💦
アクラポはJCRのさらに倍!というイメージでしょうか。
2020年7月12日 20:26
アルミなんですか?
ステンレスですよね
コメントへの返答
2020年7月12日 20:48
ごめんなさい、アルミもステンレスも一緒くたにしちゃってました💦 ステンレスだと思います。
2020年7月12日 20:35
アクラボ高すぎて選択肢から外れそう😅
ACRのチタンっていう響きも、車好きにはたまらないですね😁
各社の紹介ビデオ、タコメーターも同時に見せて欲しいですね💦
比較が難しい💦
コメントへの返答
2020年7月12日 20:55
アクラポなかなか新品で装着されている方は少ないと思います、高杉です💦
チタンの蒼光り、チラ見だけでもニヤつくの必至だけに悩ましいです。
とにかくYouTube見まくるしかないのですが音の広がりまではわかりませんからね。やはりお互い毒味役ですか、笑。
2020年7月12日 21:46
こんばんは。
チタンは軽いんですよ〜。それが最大のメリット。これは否定できません。音に関しては好みもありますが、私は敢えてステンの方が(昔のヤンキーっぽくて)好きです。

FABは開発速いですよね。結構爆音なんじゃないっすかね。妄想中は楽しいですよねー(笑)。
コメントへの返答
2020年7月12日 21:59
こんばんは。
リアマフラーも片手でひょいですものね!
私も聴き分ける能力を至急付けないと、昔のヤンキーか〜、それ嫌だな、笑。

FABspeed、アメリカのレース屋って感じでなんか好きです。

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation