• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2014年09月03日 イイね!

後継機って難しい!

後継機って難しい!
クルマネタではなくあからさまに時計ネタ。 昔々。社会人になって一段落、後先考えず時計を買おうと決意して、ジャガールクルト、パテックフィリップ、フランクミュラーの三社のカタログを百貨店でもらい、数ヶ月に渡ってにらめっこ。 当時は初めての外車を買う様なもので、基礎知識はゼロ。予算もSSケース、ラバー ...
続きを読む
Posted at 2014/09/03 12:59:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 日記
2014年09月01日 イイね!

重症化。

重症化。
休日、家でのんびりしてると、ボボボボッ〜と勇ましいエンジン音。 ベランダに出て見下ろしてみるとそこにはマクラーレンMP4/12cのゆっくり通過する姿が。 音が凄いのか、自分の耳がいいのか、こんなことで滅多に出ないベランダに出てビンゴ!とは今日はいい日だ、と自己満足。 部屋に戻ってしばらくすると、 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/01 12:53:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2014年08月26日 イイね!

あれは•••いいものだ。

あれは•••いいものだ。
ソリッドとメタリックのボディを写真におさめてみて、以前からその違いを大いに感じているわけなのですが、目立つのはメタリックカラーの抑揚表現の秀逸さ、正直ソリッドカラーの分は悪く、メタリックカラーがOP的に扱われるのも納得!という認識でした。 今回画像加工に手をだし、997ターボS、996C4Sともに ...
続きを読む
Posted at 2014/08/26 21:08:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記
2014年08月24日 イイね!

実験くん。

実験くん。
かなり久しぶりに、ちょこっと農道ひとっ走り。 気分を変えて普段使っていないコンデジで撮影したら、なんと全てがピンぼけ! 結構ショック•••。 元々のデジカメで撮った、ピントはバッチリも何の変哲もない数枚の画像を見ながら、どうせなら画像細工して実験だ!と思い立ち、iphotoでいじいじ。 これが意外 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 23:21:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年08月23日 イイね!

サイドブレーキ復活?

サイドブレーキ復活?
いよいよ国内デリバリーが始まる458スペチアーレ。 ネット媒体、みんカラ記事でもしばしば見かけるようになってきました。 SNSの怖いところ、それは全く届き得ない世界なのになんだか近づけたかのように錯覚してしまうこと。 仮想と現実、このバランスをしっかりわきまえないと!逆にそれさえわきまえていれば語 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/23 02:26:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2014年08月20日 イイね!

その名は駐車灯、またやられた(^^)

その名は駐車灯、またやられた(^^)
以前Q5で経験したライトのウインク点灯。 その節は色々コメントいただき一皮むけたはずでした。問題はすぐ忘れるということ(^^) これは主にヨーロッパで路肩駐車時に使用される駐車灯ってやつ。キーが抜けた状態(もしくはキーoff状態)でウインカーレバーを左右どちらかに動かすと、片方のスモールライトとリ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/20 22:19:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年08月10日 イイね!

ターボと言えどもやるときゃやる(^^)

ターボと言えどもやるときゃやる(^^)
そのユーティリティの高さ、公道では使いきれない性能から超高性能GTとして漠然と「すげ〜っ!!」という印象しか持たれないことの多い?ポルシェターボ。 走りのトンガった所はGT3にお任せ、というスタンスも影響しているかもしれません。 そんなポルシェターボですが、やる時はやります! ただし自分ではできま ...
続きを読む
Posted at 2014/08/10 23:35:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年08月08日 イイね!

928の再来、ただしAMG。

928の再来、ただしAMG。
9/9にオンラインで発表されるメルセデスAMG GT。 F1、市販車共に破竹の勢いのメルセデス渾身の一撃。ターゲットはターボ、気にならないわけがありません。 ポルシェのお株を奪うチラ見、ジラし作戦。最後の最後を見せてくれない憎らしさもしっかりスチール。 ガードは相当堅いのですが、ほぼ現車がイメージ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/08 00:13:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2014年08月06日 イイね!

本末転倒装備。

本末転倒装備。
走行中は見ることができない、と高らかに宣言していたTPM、実はいつでも見れました、誤情報すみません! オンボードコンピュータとたいそうな名称がついている情報表示機構、996から採用され、997にも継続採用。黄丸部分のレバーを使って操作します。 表示切り替えを、あとワンクリックしさえすれば空気圧モニ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 19:08:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 997ターボS | 日記
2014年08月04日 イイね!

ターボに馴染んだ躯でNAに乗る。

ターボに馴染んだ躯でNAに乗る。
今年のPCデモカーはロジウムシルバーのカレラ4S。 カレラ4Sという響きにはどうしても特別な思いがあるのと、NAとターボの違いを改めて感じたいという思いでほんの少し試乗を。 ロジウムシルバー、かなり青いです。プラチナシルバーとは全く色味が異なりビックリ。 乗り込むとボタン、スイッチ、触れるところ全 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 18:05:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation