• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2014年06月17日 イイね!

見たり、991 GT3RS • • • ?

見たり、991 GT3RS • • • ?991 GT3のエンジントラブルにてまず間違いなく販売スケジュールに影響が出ているであろうGT3RS。
GT3からGT3RSへの外観変更は毎度公式にのっとった形で行われているので、予想もしやすく予想イラストも以前から氾濫気味。
その中で今回はかなり核心をついたスケールモデルからのリーク。販売スケジュールに先送りがあったのならばスケールモデルからの先行流出も十分頷けます。

改めて見てみましょう。

ポイントは3点。ターボと同じエアインレット、フロントトレッド拡大とエアアウトレットの増設。さすがにターボエンジン搭載はガセだと思っていますが。

果たしてこれに信憑性はあるのか?

以前のスパイフォトを見直すと赤丸で囲ったフロントエアダクト部にフタがしてありそう、そしてフロントリップ外縁から連続性を持たせてフロントフェンダー幅を拡大させる手法もスケールモデルと同様、かなり信憑性は高いと思います。
フロントリップ交換にはどんだけお金がかかるの?という構造の採用です。

まあ基本のGT3の信頼性が揺らいでいる中、その進化版RSを見てもあまりときめかないのが実際のところですがフル露出?ということで•••。

そして私がときめいたのは先日のPC訪問で入庫していた白赤997GT3RS mkⅡ ×2台!!

実車を見たのはなんと初めてだったのですがその引き締まった車体には一目惚れ。同じ997後期のターボに見慣れていてもなおそう感じさせるのですから大したクルマであります(^^) 
でもフロントリップは恐ろしく地面に近かった•••。
Posted at 2014/06/17 17:34:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | 991 | 日記
2014年06月16日 イイね!

栄光のルマン。

栄光のルマン。サッカーワールドカップ日本戦の陰に隠れてしまった感はありますが、こちらはこちらで大盛り上がりのルマン24時間耐久レース。
久しぶりにポルシェセンターを訪れて気分を盛り上げ、アロンソの旗ふりスタートで興奮はピークに。
あれだけ酷評した919hybridもカッコ良く見えるから不思議です。

アロンソのご挨拶ラン。


PP、TOYOTA#7のトップ快走→リタイア


フリー走行大クラッシュアウディ#1の復活トップラン→トラブル脱落


ポルシェ#20満を持してトップラン→アンカーウェバー!!→リタイア
残り2時間、無念!



アウディ#2 で5連覇達成!終盤のロッテラー、鬼神の走り。

死力を尽くしたチーム戦、だからゴールは感動的。F1がこれを目指してもかないっこないと思います。だからこそF1はもっとドライバーオリエンテッドでなくては。


見所満載、やはりハイブリッドと耐久レースは相性バッチリ。車体が主役、「走る実験室」という割り切りもあるせいかこれまた今年のF1のような無理矢理さを感じません。
ひたすら車載映像ばかりでTV的演出がなかなか難しいなとは思いましたが、長時間レースはネットLIVE、速報との相性も良いようで以前の「地上波定時放送+ダイジェスト映像」よりかなり楽しめますね!

ポルシェが終盤トップに立った時にはあまりの出来過ぎの筋書きに復活ポルシェに花を持たせようとするVWグループ内の密約か?なんて考えちゃいましたが現実はそう甘くはない、やはりガチンコ対決だったようでこれがまた清々しかった。

フェラーリの電撃的LMP1参戦こそ発表はありませんでしたが、来年はアウディ、トヨタ、ポルシェに加え日産も参戦決定。WEC、今後の盛り上がりに大注目です。
Posted at 2014/06/16 12:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月12日 イイね!

The Benchmark

The Benchmark現行911のキャッチコピーは「The Benchmark」
500馬力overのハイパワースポーツカージャンルには巨大メーカーも続々と参入。
最近の注目はアウディR8メルセデスAMG GT
鋭意開発中のこれらのクルマも911ターボをBenchmarkとしているのでしょう。


恐らくTTと同じ流れでかなりのキープコンセプトで登場すると思われる新型R8。日本伝統「折り紙」を意識したカクカクとしたデザインで登場でしょう。ディフューザー、マフラー周りはもうこのまんまでしょうね。


一方ここまで「丸い」か、と思わせるAMG GTのふくよかなお尻。攻め続けるメルセデス。
一昔前ならこの丸さはメルセデスではあり得ない、あの装甲車のような質実剛健さはどこへやら。でも全く新しいメルセデスが見れそうで楽しみでもあります。


そしてこのAMG GTの開発現場に全く違和感なく溶け込んでいる我らが991ターボS。
このジャンルのベンチマークとして末永く輝き続けてもらいたいっ!

さて今週はいよいよルマン24時間。ニューモデル発表もこの喧噪止んでからでしょうね。

ガンバレ、919hybridにMark Webber!
Posted at 2014/06/12 22:20:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ一般 | 日記
2014年06月09日 イイね!

ポルシェよ、どこへ逝く?

•GT3問題いまだ解決見えず。

思い返せば華々しかったデビューは昨年3月。
一刻も早く安心の車両を市場へ、Faceliftプログラムもちゃんと後回しにしてくれよっ!

•ターボ乱発?

4気筒、そしてターボが様々なモデルに搭載されるという噂。
イメージレーサー919ハイブリッドがV4ターボだから仕方なし?
「俺もターボ、私もターボ」と言われるのはちとつらい。

•GT3RSにターボ?

ターボとGT3のツートップ体制の崩壊?GT4も出ますからヒエラルキー再構築ですね。
ケチのついたGT3とターボを融合し、RR(AWD?)とMRのツートップ体制へ?

•過去にすがる。

YouTubeのオフィシャルコンテンツは過去の名車ネタばかり、遺産に手をつけ始めた?

無難マカンに買えんカイエン。

お金だせればいいクルマ、でもそれだけ(^^) 写真は予想図、やはり無難、予想たやすし。

VWグループに囲われた影響が良くも悪くも確実に出てきておりますね。
巨大メーカーを目指しているんでしょうな〜、もうここらでいいでしょう、とやめられないのが経営の難しさ?

そして私は高速ブログ作成挑戦中(^^)
Posted at 2014/06/09 23:31:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2014年06月08日 イイね!

余裕があればこそのコラボ。

余裕があればこそのコラボ。色々たて込んでいて自分のみんカラノーチェック期間が最長になっているのかも。
皆さんの記事もここ最近読めておらずごめんなさい。

クルマは元気、先日フロントサスが動く度にギシギシ音が鳴り始め焦りましたが、一晩停めたら消えてました。
???。

ご挨拶がわりの動画2本。


ベッテルとフェラーリ、このコンビをまさか今見れるとは。レッドブル、太っ腹!
かなり太っちゃいましたがベルガー久しぶりのレーシングスーツ姿とあのヘルメットを見るとあの時代はやっぱりよかったよな〜と思っちゃいます。そしてこのマシンもターボ、音は正直NAよりはショボいわけですがそんなことは意に介さない魅力が詰まっています。ここが今のF1とちがうところなんでしょうね。
なによりベッテルの笑顔が現状F1の問題点全てを物語っているような気がします。


続いて今週末に迫ったルマン関連。
アウディR18 e-tron クワトロでポルシェ本社へ、というこれも粋なコラボ。
ただこれはVWグループだから簡単にできちゃうコラボ、だまされないぞ、という自分もいたりして。
ここ最近のポルシェAGの動きにやや懐疑的な私でもあります。
もちろんルマンは必死に応援するつもりですが。

さあまた現実に戻るとします。
Posted at 2014/06/08 12:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation