• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年02月05日 イイね!

白→銀

白→銀ターボS、実車を見たのはトータル30分ほど。
カーコンフィグも既になし、もらったカタログには水色シルバーのターボばかり。
まだ脳の中にその姿がインプットできておりません。
従って銀のポルシェオーナーとなる実感が全然わかず。
自分で選ば(べ?)なかった色の車に乗るのは初体験。
大丈夫かどうかは乗ってみて。

ただ白→銀、なにも私だけにかぎったことではありません!
2013年新型車ラッシュのF1界でもその傾向が。

カムイの抜けたザウバー。
これが

                ↓
                ↓

こうなって。(銀というよりグレーですが。)

ちょっと前にはこれが

                 ↓
                 ↓

こうなって。

さらに前にはこれが

                 ↓
                 ↓

こうなっています。

今年はレギュレーション変更が少ないので新車のインパクトはどのメーカーにもなし。
ハミルトンと新チームメイト、ロズベルグのヘルメット色が共に黄色で見分けがつかない、
気になるのはこれぐらい?

F1界のこの流れに便乗して、私も白→銀へ移行です。
白も銀も汚れが目立たないのはなによりなにより(^^)
Posted at 2013/02/05 18:59:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年11月05日 イイね!

キミは素晴らしい!

キミは素晴らしい!アブダビGP終了!
面白かった!
ワールドチャンプ同士の攻防は見応えあり!
最後の5~6周のライコネンとアロンソのタイムバトルは一昔前のF1を彷彿させるもの。
緊張感あってよかったですね〜。

簡単に接触してしまうペレス、グロジャンとは役者が違う。(ウェバー、マッサもウ〜ン。)

それにしてもペレスはマクラーレン移籍が決まってから走りが雑ですね。
このようなチームに対しての不義はみんな見てますよ〜、もっとチームに感謝しないと。

一方カムイは6位、頑張っているじゃないですか、なんとかF1残留を!!
Posted at 2012/11/05 01:11:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月16日 イイね!

モータースポーツよもやまばなし

モータースポーツよもやまばなしモータースポーツシーズン終盤となったからなのか、
各カテゴリーで今後を見据えた興味深い動きが。

①まずはF1 カムイ。 
来シーズンのシートがいよいよ危うしの報。
外交下手の日本を象徴するかのようなできごと。
韓国GP Crashに対する周囲の冷たい反応にも疑問。

②WRCからミニがワークス撤退。
ついこの間参戦開始したばかりのBMW MINIが早くも撤退。
自然破壊の印象なのかWRCへの逆風は厳しいですね。
フォードもワークス撤退とか。来年より参戦のVWも拍子抜け?

③DTMとSUPER GTが車両規則統一に合意。

DTMっていいカテゴリーだと思うんですよね、なにしろどの時代もマシンがカッコいい!
そしてこれもお互いの生き残り策の一環か。
統合は遠いもののAudi Mercedes BMW TOYOTA NISSAN HONDA の6社ガチンコ勝負がいつの日かみられるかも。これにポルシェが加われば相当面白そう!!

いずれも経済情勢にモータースポーツがいかに依存しているかがよくわかるニュース群。
この動きをみてしたたかポルシェが果たしてどう動くか?
こんな世界情勢だと2014年のルマン参戦の成否もいまだ不透明、意外にもコロッとルマンからF1に鞍替えなんてこともあり得るかも?
Posted at 2012/10/16 23:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月10日 イイね!

ミサイルッ!

ミサイルッ!可夢偉の表彰台にウルウルきた今年のF1 鈴鹿。
アロンソの不運続きもありますます緊張感の高まる
年間チャンピオン争い!
残り5戦、目が離せません!今週は早くも韓国GP。

そしてグロジャンがまたやりました。
ウェーバー撃墜!!

これだけトラブルを引き起こすドライバーはスーパーライセンス剥奪が妥当なのでは?

ほぼこれでスーパーライセンスを剥奪された井出選手とどこが違う?


バーチャルリアリティの進歩も一長一短、ゲームではこの特攻癖は治りません。

そしてこのF1 2012 やってみましたがかなり面白い!
F1 2011よりDRS、KERS効果が実感でき、周囲のマシンともいいバトルができるっ!
でもDRS、KERS駆使しながらシフトチェンジなんて無理です、オートマモードでも必死。
どっぷりやってみたいけど時間がね•••。

前作F1 2011はオーバー気味、今作F1 2012はアンダー気味 とはっきりした傾向があって
アンダー、オーバーの違いは凄く実感できます、どっちもいやだっていうことも実感。
やっぱりアクセル踏めないのはストレスたまるんですね。
Posted at 2012/10/10 23:43:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2012年10月01日 イイね!

輪廻転生?

輪廻転生?ザウバーメルセデス
   ↓
フェラーリ 
   ↓
メルセデス
   ↓
ザウバーフェラーリ?


まさかの流浪が噂されるシューマッハ。
流れとしてはわからないでもないけれど、そろそろよろしいんじゃないでしょうか?

そしてマクラーレンにはペレス、バトンコンビが誕生。


奇しくも日本が誇る琢磨、可夢偉が超えられなかったドライバーコンビ。
この二人を素直に応援できない日本のF1ファン、実は多いのではないでしょうか(^^)
超えられそうで超えられない、ホントにあと少しの差だと思うのですが•••。

最後に久しぶりの大型移籍劇の主人公、ハミルトン。

大幅なエンジン規定変更を睨んでの移籍のようですが、果たしてニコとはうまく行くのか?
ジョイントNo1、ハミルトンは苦手そうです。
(チャンプ獲得時のパートナーは明らかに2ndポジションだったコバライネン。)
スピード単細胞?(もちろんイイ意味で。)

まあまずは今シーズンに集中、次は鈴鹿です!行きたかったな〜。
Posted at 2012/10/01 17:54:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation