• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2012年06月28日 イイね!

ビフォーアフター

ビフォーアフター北海道でも30℃突破!
いよいよ短い夏へ!

もう寒いから洗車しないという言い訳は通用せず。
やりました、洗車。
自分でまじめに洗車したのはかれこれ8ヶ月ぶり。
愛情再確認には最適な作業ですね(^^)

結果虫だらけのフロントはきれ〜いに!
ギャップが大きいと満足度も高い(^^)

飛び石傷は確実に増加もコーティング効果持続しており磨けばヒカル!

そしてビフォーアフターといえば思わせぶりな porsche channel のイベント予告。
すぐ始まるとおもいきや「もうすぐ」からはや数日!!
しまいには案内が以下のように変更。


これでもし 991 carrera 4 の発表であったらつくづく縁ないな〜という感じだな(T-T)
Posted at 2012/06/28 22:28:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記
2012年06月26日 イイね!

なんじゃこれ〜!

なんじゃこれ〜!プライベートCarLifeに全く波風立たない今日この頃。
ポルシェニューモデル開発情報リークも一段落。
良くも悪くも「なぎ」状態。

そんな中、本日愛車に見つけた助手席シートの異変。

下がその拡大。




なんらかの液体系付着を放置していたせいと思われる革の自壊(T-T)
これって直せるんですかね?

一方外装も虫攻撃が激化。

そろそろ洗車しないと•••。

しまいには高速道でキツネと衝突。 
なにせ二匹縦並びで道路横断していたのでやれたことはわずかな減速のみ。
イイ音響きましたが幸い車体にはダメージなさそう。
それにしても片道だけでキツネ、タヌキ計4匹の高速横断に遭遇。
彼らが夜行性であることを身をもって感じることに。
なんとかしてくださいNEXCOさん!
Posted at 2012/06/26 19:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記
2012年05月20日 イイね!

やっと春

やっと春夏タイヤ交換以降、日中、晴天での運転が皆無という
異常事態が続いていたのですがようやくひとっ走り!

昨年復活時にも訪れたクローズド丘陵?
牛たちも元気にお出迎え。

洗車は今シーズン”ゼロ”ですがまあ仕方なし。
この間の豪雨で汚れはとりあえず目立たず!

到着までは8割近くがほぼ直線、いかにも捕まりそうな感じ、先頭に立たぬように心がけ、お急ぎの方には先に行ってもらいます。


丘陵内の道路に入ってしまえば、警察もいないしクルマもさらにいないしパラダイス!
エンジンはモーター音?を伴いながらとにかくスムーズに回ります、余計な振動もなし。
牛のそばを通過する際はしず〜かに。


頂上にはまだ雪が•••。


公道使用、私の技量ではこのクルマで十分、スタイリングもまだまだ捨てたもんじゃない。
タイヤサイズもちょうどよいしあと数年は堪能させてもらおう!


久しぶりに色々なパーツから漂う”焦げ臭”も心地よく、現地退散となりました。
ちょっと写真がマンネリだな•••。
Posted at 2012/05/20 19:44:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記
2012年05月07日 イイね!

全天候型GT

全天候型GTどうも最近、長距離移動時に悪天候となるサイクルに
はまっています。

今回はひたすら大雨、しかもかなりひどい•••。
幸い?昨年は長期修理入庫となっていたのでタイヤの溝はたっぷり。
至極安定した走行を堪能、4駆系911文句なし!
タイヤに溝があるとこういう時は精神衛生上とても楽。

移動中一番ドキッとしたのはパーキングエリアから土砂降り、真っ暗な中猛然と飛び出してきた白黒のクルマを目前に見た時。私の前方を走っていたクルマをターゲットにしたようで赤灯つけずに追っかけていきましたが、追いつけず?しばらくしてからUターン→撤退してきました。なにもこんな天候でやらなくても•••。

そういえば昨日TVでやっていた豪邸紹介TV?
車庫にあるポルシェ2台、アウディ1台がどの部屋からも見れるというコンセプトの家が紹介されていました。
こんな家最高ですね!
Posted at 2012/05/07 12:49:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記
2012年04月16日 イイね!

俺を忘れないでくれ!

俺を忘れないでくれ!時間があれば白991 3.4の実車を見れるかもしれないとほんの少し期待しつつ週末は長距離移動。

しかしいまだスタッドレスタイヤ装着中(T^T)

このタイヤが3シーズン経過→来季交換予定としていることから摩耗は気にせず久しぶりの高回転運転を堪能!

途中路面変化はそれほどでもないものの景色は刻々と変化。

快晴、春の陽気あり、

冬景色あり、

濃霧あり、

様々なコンディションに遭遇も996C4Sは至極安定、まさに高速ツアラー!
エンジン載せ換え後、早くも1万キロ近く走破しエンジンの吹け上がりも当初より明らかに良くなっています。(これは死亡したエンジンの時も感じたこと、新品より少しこなれた方がフィーリングが良い気が•••。)
強いて言うならば、路面段差を乗り越える時に感じる 「ショック多少抜けてる?」 という落ち着きのなさを若干感じるくらい。
明らかに991にうつつを抜かしている私「なにかご不満でも?」と訴えているとも感じられる心地よいひと時でした。
「あの衝撃的なエンジン載せ換えがなければ今頃ショック交換してたんだろうな〜。」と
思いつつ、今はその作業に踏み切れない微妙な心境のわたくし••。
Posted at 2012/04/16 02:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 996C4S | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation