• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年08月06日 イイね!

エンジン音からスーパーカーを思う。

エンジン音からスーパーカーを思う。2014年 F1ではレギュレーション大幅変更により2.4L V8 NA max18000rpmから1.6L V6 ターボ max15000rpmとなります。
最近メルセデスが開発中のエンジン音を公開しましたが、エンジン音ってやつは動画レベルではなかなかそのニュアンスが伝わりづらく実際聞くまでわかりません。ただ甲高さが減じてしまうのは間違いなさそうです。


エンジン音といえばカレラ4SからターボSとなって随分と勇ましくなったな〜と感じているのですが(特に始動時。)、以下の動画を見ると色々考えさせられます。
音を意識したと思われるフェラーリ458イタリアとの比較動画。


458が「轟音」とすれば、ターボSは「風切り音」、あまりに対照的です。
「魅せる音」「速さに付随する音」と言ってもいいかもしれませんね。
ターボがスポーツカーからスーパーカーになりきれない理由はここにあるのかも、です。
逆の見方をすれば、普段何気に使うにあたりスーパーカーと比較して適度なエンジン音量、適度な横幅、適度な車高は大きな武器となります。これらはそのクルマの行動範囲の大きな仕切り線でもあり、これらにより活動範囲に制約を課されるのが私は基本いやなんです。
その意味でターボSはギリギリセーフ、それでも十分活動範囲は狭められていますがね•••。

そして活動範囲が制限されても所有したいと思わせるクルマ、これがつまりスーパーカー!
不都合を補って余りある多大なる魅力、牛や馬は持ってるんでしょうな〜。
そしてそんなスーパーカーを所有するゆとりは私には一生ないんだろうな〜。
Posted at 2013/08/06 17:48:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2012年05月09日 イイね!

伝統の重み

伝統の重み私がF1を見る様になったきっかけ、それは1987年?に公開された「グッバイヒーロー」という映画でした。
ジルビルニューブのアグレッシブなドライビングと壮絶な死に圧倒されたんですね。

そして本年5月8日はジル没後30年。
息子ジャックビルニューブがその記念にジルのマシンを駆るという粋なイベントが開催されました。

在りし日のジル  美し〜。


そして完全アウェイのフランスでルノー、アルヌーを撃破したとんでもなくアグレッシブなドライビング!


そして蘇った312 T4。
ジャックのヘルメットは親との共通点全くなし、「我が道を行く」です、浮いています。
でもこのマイペースさが偉大な親のプレッシャーに屈せずチャンピオンに登りつめた所以?


先日紹介した現代F1のドライビングポジションと比較して随分と楽そうですね!


やっぱりフェラーリは最高ですっ!(乗ったことないけど•••。)
Posted at 2012/05/09 01:03:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2011年09月20日 イイね!

ENZOとかけてビートルズと解く

ENZOとかけてビートルズと解くその心はイエローサブマリン!!
2回連続の音楽ネタと思いきや
         


スーパーカーを大破させているオーナーは動画等でしばしば見ますが皆さん共通して  『体は大丈夫、クルマが壊れただけさ、大したことはない。』と余裕の受け答え、取り乱して号泣している人は見た事ないです。
本音ではなくともさらっと言えちゃうのがすごいです。
やはり真のお金持ちは修羅場くぐっているんでしょうね、妙なところで感心。
Posted at 2011/09/20 09:43:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation