• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiro4のブログ一覧

2013年01月17日 イイね!

ターボ S 備忘録

ターボ S 備忘録フェラーリ、ランボと同じく憧れるものの現実性のなさから全く関心のなかった997ターボS
偶然にも実車を見れたことからどんなクルマか調査。
現行モデルなのでまだオフィシャルサイトに記載あり、これは嬉しい!
まさに997ラストモデル、もう後だしジャンケンはないという安心感あり!

外装はエンブレム以外、特にターボと変わるところなし。
ダイナミックコーナーリングライトが標準。
ホイールはセンターロック式RSスパイダーホイール、19インチ!

内装はとにかく写真の黒、クリームツートンレザー+クリームステッチ が抜群にイイ!
これに惚れたと言っても過言ではありません!
パドルシフト付きステアリングが標準。
アダプティブスポーツシートが標準。
スポーツクロノが標準。
クルーズコントロールが標準。
ボーズサウンドシステムが標準。
自動防眩ミラー、レインセンサーが標準。

そして走りの機能も全部乗せ。
ダイナミックエンジンマウントが標準。
PTVが標準。
PCCBが標準。

そしてターボより30馬力アップの530馬力を発生。

カーコンフィグでオプションを削ることが身に染みついている私にとってはこれだけの標準装備をみるとクラクラと目眩が•••。
さらに価格を見ると失神しますがせっかくだからここは置いときましょう。

とにかく贅を尽くした怪速親父モデル
ストリートユースでのある意味人生あがりのクルマなのかも。
恐ろしいクルマを見てしまったものです。

ちなみに「ターボS」は964、993、996、997の4世代に存在。
これが解説動画です。


これにスタッドレス履かせて冬乗るのは躊躇するだろうな〜。

Posted at 2013/01/17 00:45:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 997ターボS購入記 | 日記

プロフィール

「@TTCs さん 映える角度をわかってらっしゃいますね、笑。」
何シテル?   01/22 17:32
shiro4です。愛車トラブルからブログスタート、水冷4駆系911にどっぷりはまり、2台の911を堪能。順風満帆に思えるも訳あってポルシェ浪人生活突入。2年のイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  123 45
67 8 9 101112
1314 1516 17 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

サーキット用ホイールにTPMSコピー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 07:55:59
初の菅生サーキット ボクスターMT【車載動画有】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 17:25:09
SUGOコース攻略の検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/14 21:01:04

愛車一覧

ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2022モデル。前車718GT4で現代GT系の高次元バランス力の虜に。そこに最新GT3エ ...
メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン メルセデスAMG Eクラス ステーションワゴン
2017モデル。ポルシェに舞い戻り、お次はベンツ。V8ビターボの圧倒的パワー、車重をもの ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
2020モデル。718CaymanGT4初期ロット。ポルシェ歴16年にして初GT、初RH ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2013モデル。色々な状況が絡みあい突如舞い戻ったポルシェワールド。自分の中では前車で完 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation